【番外編】フォトジェニックな京王閣の風景

IMG_0240

全国から、そして世界から古きものを愛する人々が一年に2回だけ集う「東京蚤の市」。その舞台となる地が、京王線京王多摩川駅のそばにある「東京オーヴァル京王閣」です。

「京王閣」と呼ばれ、慣れ親しまれているこの場所は、1927年に誕生した歴史のある施設。かつては遊園地として栄えていました。そのころの名残がある建物と、競輪場として生まれ変わった後に作られた建物が共存し、ここを訪れる人々を郷愁の世界へと誘ってくれるのです。東京蚤の市当日は、古き良きものやおいしい料理、心踊る音楽で満たされ、思わずシャッターを押したくなる瞬間が溢れています。そんな京王閣の日常の表情をご覧いただきましょう!

IMG_0236_2

人気のない会場には、花びらのみずたまりがありました。これから始まる祭典を、祝ってくれているかのよう。

レトロな色の組み合わせが、青空にまぶしいです。

青空にマッチするレトロなカラーリングが、古き時代へと想いをかき立ててくれます。

もこもこした雲の上にいるような気持ちに。

白やオレンジの屋根が軒を連ねます。

IMG_0304

ドアのなかに、もうひとつのドアが!?

恐竜の背中のような階段。

どこまでも続きそうな、恐竜の背中階段。

5月の真っ青な空の下には、深紅がよく似合う。

力強い真紅と青、絵になります。

第7回東京蚤の市の「7」を発見! どこにあるのか、当日探してみてくださいね。

「第7回東京蚤の市」の「7」を発見! どこにあるか探してみてくださいね。

東スタンドから見るバンク越しの蚤の市会場の眺めは必見です。

東スタンドから眺める、開放的なバンクの眺めは必見です。当日もこんなめいっぱいの青空が広がるといいなあ。

IMG_0244

そして、京王閣一のフォトジェニック、「なっちゃん」。

いかがでしょう。心惹かれる風景はありましたか? この場所があったからこそ誕生した「東京蚤の市」。蚤の市当日、この場所が古き良きものを愛する人々の笑顔で溢れることを願っています。

IMG_0301