
▼一押し商品を教えてください
88/90 Productsの照明や時計。山奥にある古民家の納屋を改装した製作室で古いパーツを組み合わせて製作しています。

▼買い付けの様子を教えてください
主に日本各地の色んな市に、古道具や制作に使うパーツを見つけに行きます。写真は北海道の骨董市にて。古い物にも、土地ごとの特色があって とても面白いです。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
東京蚤の市には、88/90 Productsの照明や時計はもちろん、古い道具やジャンクなモノなどを暮らしに馴染むようにアレンジして提案しているben:chiならではのセレクトで、国内外から集めた古い小家具や紙モノ、ちょこんと飾れる小さなモノ、そのまま飾ったり、何かの材料としても使えそうなジャンクなモノ、手染めのレースやビンテージのアクセサリーパーツなどなど、古くて味ある雑貨を持って行きます。
▼カタログ予習帳
88/90 Products Clock /Japan/ ¥8,100
88/90 Products Light /Japan/¥11,500
88/90 Products Light /Japan/ ¥14,040
88/90 Products mini Light /Japan/ ¥9,180
88/90 Products Wire Clock 八角 /Japan/ ¥10,260
シャンデリアパーツ /france etc../ ¥300~
ワイヤーサイン(ワークショップ)/ ¥1,080~
押し花と古い紙 /france etc../ ¥250~
刺繍ドイリー /france/ ¥500~
時計の部品 /Japan/ ¥500~
手染めレースネックレス /japan/ ¥1,200
【店舗情報】
◎ben:chi
http://ben-chi.net/
facebook https://www.facebook.com/zakkaya.benchi
Instagram https://www.instagram.com/ben_chi_/
◎88/90 products
http://88-90.net/
facebook https://www.facebook.com/88.90Products
Instagram https://www.instagram.com/88_90/

▼一押し商品を教えてください
一押しはヨーロッパの蚤の市で見つけた小さいものたちです。

▼買い付けの様子を教えてください
現地のムッシューたちは買い付けで目星いものをある程度手に入れると、近くのカフェで休憩がてらあれこれ語り合います。それを眺めるのも買い付けの途中の楽しいワンシーンです。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
2018年秋の東京蚤の市の時のpiikaのブースです。
▼カタログ予習帳
antique vintage Beads pochette etc/France/価格未定
vintage tablier,vintage clothes/France/価格未定
vintage Teddy bear/価格未定
antique vintage plates/ France, England/価格未定
【店舗情報】
piika
166−0002
杉並区高円寺北2−39−16 フラワーハイツ中田1F
http://www.piika39.com

▼一押し商品を教えてください
ガラス標本(S)
東京蚤の市の為に製作する押し花の標本。今回は新しい会場に合わせて200の花を押し花にして会場を彩ろうと思っています。

▼買い付けの様子を教えてください
三月のまだ雪が舞うモスクワで仕入れをしてきた商品が並びます。−15℃の屋外でも開催される市場でとっておきを仕入れてきました。
▼カタログ予習帳
ガラス標本/オリジナル/¥2,500
ゴルショーク(ミルク壺)/ロシア/¥12,000
器色々/ロシア/¥9,000〜
森の小さな灯/オリジナル/¥15,000〜
【店舗情報】
はいいろオオカミ + 花屋西別府商店
港区南青山3-15-2マンション南青山102
03-3478-5073
http://haiiro-ookami.com
保存保存
保存保存

▼一押し商品を教えてください
ころんとして丸くて可愛い小さいビーズは、ジャパンヴィンテージやフランスからのビーズです。お好きな色をブローチパーツに付けたり、繋げてネックレスや耳飾りに・・・・・・。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
京都のお店に来ていただいた時のようなワクワクをお届けできるブースでお待ちしています。
▼カタログ予習帳
【店舗情報】
idola
京都市中京区三条通富小路角SACRAビル3F
電話番号 075-213-4876
www.idola-kyoto.com

▼一押し商品を教えてください
今回はベントウッドチェアを中心に、チェア類をたくさん持っていきます! ベントウッドチェアは、その名の通り熱蒸気で木を曲げて作られています。もともとは、カフェやレストランなど、数多く椅子が必要になるところで簡単に組み立て、修繕、パーツ交換ができるようにと発明されました。薄いのに意外と丈夫で柔らかな座面は、座る人をいつまでも優しくホールドし、一日中座っていてもお尻が痛くならないスグレモノ。シンプルなデザインは、アンティーク初心者でもすぐにご家庭で取り入れやすく、グローブでもおすすめのアイテムです。ぜひ会場でお試しください。


▼買い付けの様子を教えてください
2019年冬場は、グローブではおなじみのベルギーまで買い付けに行きました。車を借りてあちらこちら廻りながらの買い付け旅。今回は、2度もタイヤがパンクするというアクシデントに見舞われつつも、新しいディーラーさんを開拓したりと充実した旅程となりました。霜の降りる早朝に繰り出したアンティークフェアでは、並べられた品物たちも凍り付いている始末。凍える手で霜を払いつつ状態を確認し、素敵な商品たちをなんとか揃えることができました!
ザ・グローブ アンティークス 三宿のお店ではもうご紹介しているものもありますが、東京蚤の市にも新しいものを持っていきます。当日ブースにてお会いできますように!

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
チェアを多めに持っていきますが、今回は少しインダストリアルなものも増やしていこうかと計画中です。武骨な雰囲気の照明など、いつものグローブとはすこーし趣向を変えてお届け! お楽しみに~~!
▼カタログ予習帳
インダストリアルランプ/フランス/¥48,000~
ロッキングチェア/イギリス/¥55,000
古版画/¥10,000~
【店舗情報】
THE GLOBE ANTIQUES
世田谷区池尻2-7-8
03-5430-3662
http://www.globe-antiques.com/

▼一押し商品を教えてください
第一次世界大戦中、戦後のインフレ時に出回ったドイツの緊急通過。表裏か判別しにくいほど両面とも凝ったデザインでつい集めたくなります。今年もたくさん入ってきたのでお持ちします。

▼買い付け(や仕入れ)の様子を教えてください
買い付け中は戦いのような状況なので写真をほとんど撮らないのですが、到着すぐのものが残っていました。これはベルリンの蚤の市です。昨年秋の東京蚤の市です。紙モノももちろんたくさん持って行きますが、蚤の市の雰囲気を楽しんでもらうようにレトロな食器など古道具類も多めに持って行ってます。今回はレトロボタンをお安く持って行く予定です。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
▼カタログ予習帳
DDR時代のおもちゃの箱/ベルリン/¥180〜
DDR時代のビールラベ/ドイツ
アメリカのカード/アメリカ/¥300〜
クロモカードいろいろ/フランス
昭和初期〜中期の値札/日本
【店舗情報】
ハチマクラ
東京都杉並区高円寺南3-59-4
03-3317-7789
http://hachimakura.com

▼一押し商品を教えてください
日本の古道具、引き出しやガラスケース
▼買い付けの様子を教えてください
沢山のお客様に喜んで頂ける様に幅広く商品を集める様にしています。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
大きな古道具から小さな雑貨まで沢山の商品をお持ちさせて頂きます。お気に入りの商品との出会いに是非ご来店下さい。
▼カタログ予習帳
【店舗情報】
COCORAJI
五條市スエ1-6-14
090-3358-6255
http://ameblo.jp/cocorajimk/

▼一押し商品を教えてください
マカロンのように、大きくころんしたフランスのヴィンテージボタンです。装いの主役になりそう。

▼買い付けの様子を教えてください
フランスの紙モノ専門のフェアにて。マニアックなおじさまたちに混ざって、可愛いのはないかな!? と1点ずつ探し当てています。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
紙モノとメルスリーアイテムを軸に盛り沢山に並べます。自分のため、思い思いの宝探しを楽しんで下さい。
▼カタログ予習帳
学習ノート・広告入り黒板/フランス/¥1,800
ヘアアクセサリー/フランス/¥1,800
デパートカタログ/フランス/¥4,800〜
クロモカード/フランス/¥1,200
アンティークレース/フランス/1m¥300〜10,000
【店舗情報】
Petit Musée
小平市上水新町2-1-5
042-346-5723
http://www.petit-musee.com/

▼一押し商品を教えてください
フランスで見つけたプードルのピッチャー。可愛いやらちょっと不気味やら……頭から水を入れると口から出てきます。存在感たっぷりなアイテムです。

▼買い付けの様子を教えてください
パリ市内の蚤の市で物色中〜。おじいさんだけがしっかりカメラ目線です(笑)

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
ぬいぐるみあり、食器あり、オーダーノートあり、私たちの「好き」がギュッと詰まったブースです。
▼カタログ予習帳
Air franceブランケット/フランス/¥8640
japy掛け時/フランス/¥7344
mailleマスタードポット/フランス/各¥4860
shuco社ネコ/ドイツ/¥10800
クマぬいぐるみ/ドイツ/¥10800
ザントマンパペットセット/ドイツ/¥25920
ソ連Lomosovハリネズミ/イギリス/¥6480
【店舗情報】
オソブランコ
大阪市浪速区幸町1-2-36-2F
06-7504-4332
http://osoblanco.jp/

▼一押し商品を教えてください
MAREBITO 創作バインダー。江戸や昭和時代の古材を切り出した創作オリジナル。
▼買い付けの様子を教えてください
毎週土日、骨董市等での仕入れ。創作物としては、バインダーやメニューボード、創作メトロノーム、電気ストーブや茶碗をリユースリメイクしたランプ等があります。お店の一角が作業スペースになっています。


▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
店内の様子です。毎週商品は入れ替わっています。手に取った時が出会いだと思います。「迷ったら買う」が経験からくる教訓です。
▼カタログ予習帳
ギルドクロック
バインダー
メトロノーム
メトロノーム
カードスタンド
デスクランプ
【店舗情報】
MAREBITO
東京都中央区新川1ー3ー23 八重洲優和ビル2B
tel:03ー3555ー9898
http://mare-bito.com/