


グルニエヴォヤージュ+葉菜屋綴り菜
千葉
アンティークと花。
ほかでは見かけないようなおはな(葉菜)を束ねる「葉菜屋綴り菜」と出会い、お店やイベントにコラボ出店をしています。東京蚤の市では、好きなお花を選んでもらい目の前で束ねるスタイルで、花とアンティークのある風景を作ります。
お店は千葉県佐倉市の古い街道沿にある「グルニエヴォヤージュ(アンティーク ショップ)」と「グルニエDeux(ギャラリー)」の2店舗運営。年に数回、直接パリを起点にフランスの各地でアンティークハンティングしています。年代にかかわらずカワイイと思えるものを、己の審美眼を信じてひたすらハンティングし、日々の暮らしのスパイスになるようなものを選んでいます。
住所
佐倉市臼井677-4
電話番号
なし
URL
Instagram:@grenier_voyage
Facebook:@tsuzurina
決済方法
現金, クレジットカード, d払い, PayPay, aupay, Alipay

フランス 1910年から1920年 Belle Époque時代のテーブルウエア

フランス南西部バスク地方に息づく伝統模様で作られた稀少なバスクプレート

赤いベアー「Bon appétit」

花とアンティーク(コンフィポット) 18世紀に作られた貴重なコンフィポット (コンフィを焼いた時に出たオイルを保存するのに使われていた貴重なもの)

季節の植物のbird's nest

季節の植物のswag

季節の植物のガーランド