フォトノスタルジア

山梨

旅するカメラ屋フォトノスタルジアです。中古フィルムカメラ専門店として東京蚤の市には第1回から参加しています。毎回200台ほどカメラを用意していますので、ぜひ会場でお気に入りの1台を探してみてください。

1960年代から80年代の物を中心に、すぐ使える状態に整備したカメラを販売しています。お決まりになりましたら、使い方やフィルム装填の仕方をご説明してお渡しします。万が一お買い上げのカメラに不具合があった場合は、お買い上げから1ヶ月は修理、交換、返金にて対応させていただきますので、安心してお買い求めください。

これからフィルムカメラを始めてみたいというみなさん、ぜひ会場で手に取ってご覧になってください。見た目や機能だけでなく、シャッターの音も1台1台違いますので、いろいろなカメラを触ってみてください。現像するまでどのように写っているのかわからないのがフィルムカメラです。ハラハラ、ドキドキ、ワクワクの先に待っている世界をどうぞ味わってみてください。

1960年代のカメラながら今見ても斬新なデザインの「リコーオートハーフ」

初心者にもおすすめなハーフサイズカメラ「オリンパスペンEEシリーズ」

旅のお供におすすめの1台「オリンパストリップ35」

これぞカメラというデザインのコンパクトカメラ「コニカC35」

1964年発売とにかく小さくて可愛いハーフサイズカメラ「フジカミニ」

1950年代のアメリカンデザイン、35mmフィルムが使える二眼レフ「ボルシーC」

これ1台あればどんな写真でも撮れそうな一眼レフ「ニコンニコマート」

手軽に使える一眼レフとして大ヒットした一眼レフ「ペンタックスSP」

上から覗いて撮る二眼レフを代表するカメラ「リコーフレックス」