


手紙舎雑貨店
東京
「GOOD PRINT」「GOOD CRAFT」「GOOD FOOD」を詰め込んだ、手紙舎雑貨店。東京都調布市を拠点に、長野県松本市、群馬県前橋市に実店舗があります。イラストレーターやデザイナーなど、私たちが敬愛する作り手とコラボして制作する手紙社オリジナルアイテムはもちろん、思わずコレクションしたくなる紙雑貨に、靴下をはじめとする布小物、プレートやマグカップなど食卓を賑やかに彩る一点もののクラフト作品をご紹介。忘れられないとっておきの出会いと思い出をお届けします!
<ワークショップ情報>
【(1)くのまり「絵の中の主人公になろう!」似顔絵イベント 11/1開催】
イラストレーター・くのまりさんによる、似顔絵イベントを手紙舎雑貨店のブースで開催! 予めご用意いただいたA4サイズの背景画に、お客さまの後ろ姿をその場で描き、コラージュすることで制作する似顔絵です。
海、湖、山を望む、3種類の背景画からお好きなものをお選びくださいね。お友達やご家族、大切なペットと一緒に、くのまりさんの絵の中へ遊びにいきませんか?
・開催日時:11月1日(土)
10:00〜/12:00〜/13:30〜(1枠60〜90分ほど)
料金:基本料金7,000円(税込)
定員:1枠につき最大4名まで(ペットの似顔絵もOKです/1名分扱い)
持ち物:当日来られない方やペットを描いていただきたい場合は、お写真をご持参ください。
参加受付方法:事前受付(当日受付実施の可能性もあり)
▼事前受付はこちら
https://coubic.com/tegamisha/3298024
10月8日(水)12:00〜受付開始 *先着順
・注意事項:
*最初にお客さまの後ろ姿のお写真を撮影し、そちらを元に制作いただきます。制作中は、お客さまには自由にお過ごしいただけます。席を外されても大丈夫です。
*当日同ブースにて、くのまりさんの「2026年版カレンダー」または絵本をお買い上げの方は、サインを書いていただけます(ただし、ご本人が手紙舎雑貨店内にいらっしゃるお時間に出会えた時に限ります)。
*基本料金で、1枚の絵の中に3名まで書いていただけます(ペットなど動物を含む)。
*1名追加の場合、550円(税込)を頂戴いたします。
*当日来られない方やペットを描いていただきたい場合は、お写真をご持参ください。
*基本的に、当日お召しのものorお写真に写っている衣服のお姿を描いていただきます。
*事前に背景画をお選びいただきます。詳しくは、受付完了後のメールにてご連絡いたします。
*ご制作後の返品、返金はいたしかねます。
*アニメやゲーム、映画のキャラクター、芸能人など権利に関わるイラストはお描きいただけません。
【(2)サリークシー「 ペグドール作り」ワークショップ 11/2開催】
coming soon……!
【(3)堀川波「籐編みミニチュアバスケットキーホルダー」ワークショップ 11/3開催】
『籐で作るアクセサリーと小物』『籐で作るかごバッグ、かご雑貨』(誠文堂新光社)の著者・堀川波さんによる人気のワークショップが、昭和記念公園で開催される「東京蚤の市’25 AUTUMN」にて今年も開催されます!
教えていただくのは、昨年の蚤の市でも大人気だった「ミニチュアバスケットキーホルダー」。さらに今回は、どんぐり型、お椀型、飾り編みの有無など形も自由に、またハンドル部分の革やリボンも白、赤、黒とお好きなものからお選びいただけます。堀川さんに直接籐編みを教えてもらいながら、自分ならではの可愛いキーホルダーを完成させてください。
完成後はそのままバッグにつけて蚤の市会場を歩いたり、相棒のお人形があれば持たせて撮影しても楽しいですね! 今回作るのはミニチュアサイズですが編み方は同じなので、作り方を覚えたなら、大きなかごバッグも作れるようになりますよ。
堀川波さんとの屋外ワークショップ。青空のもと、どこかピクニック気分の楽しいワークショップになりそうです。ぜひお気軽にご参加ください。
開催日時:2025年11月3日(月・祝)
9:45-11:15
12:00-13:30
14:15-15:45
料金:5,500円(税込)
定員:各回14名
参加受付方法:事前受付(当日受付実施の可能性もあり)
▼事前受付はこちら
https://coubic.com/tegamisha/3141647
*10月10日(金)12:00〜より受付開始(先着順)
・注意事項:当日はめやす として開催20分前までに「東京蚤の市」会場へ、5分前までに「手紙舎雑貨店ブース」にお集まりください。
・キャンセル/返金について:材料の準備を伴うため、10/31(木)以降のキャンセル・払い戻しはできません。予めご了承ください。
*欠席の場合は後日「TEGAMISHA BOOKSTORE」 にて材料をお渡しいたします(作り方は付属しません)。
住所
東京都調布市下石原2-6-14 ラ・メゾン2階(TEGAMISHA BOOKSTORE)
電話番号
042-440-3477
URL
Web:tegamisha.com
Instagram:@tegamisha_caravan
X(旧Twitter):@tegamisha
Facebook:@tegamisha
決済方法
現金, d払い, PayPay, aupay, Alipay, WeChat Pay、楽天ペイ、メルペイ

アリクイさんと猫のたびちゃんを描くのは、イラストレーター・福岡麻利子さん。

イラストレーター・いのうえ彩さんと手紙社がコラボレーションして制作した傘。

晴れの日は日傘に、突然の雨にも大活躍! KASANOWAプロジェクトの傘が登場。

お菓子の袋留めにも使える、11組の作り手と制作したリバーシブルアクリルクリップ。

たっぷり大容量、折りたたんで持ち歩ける、おかいものバッグ。

トビマツショウイチロウさん独自のシュールな世界観を堪能できる、手紙社オリジナルアイテム。

ライフスタイルブランド・TOKITUGIさんが1枚ずつ描き下ろした、オリジナルハンカチ。

ロールふせんをはじめとする、Krimgenさんと手紙社がコラボして制作したアイテム。

北海道在住・1:f candleさんが作る、蚤の市がテーマの新作キャンドル「バルーンベア」が数量限定で登場!