


PAPYRUS文具店
山梨
「PAPYRUS文具店」は、山梨県八ヶ岳南麓にある文具工房を併設した小さなお店です。
手彫りの版で一枚一枚刷り上げる紙製品や、真鍮を削り出したオリジナルのつけペン軸、木工作家ゴロンドリーナさんと共同制作している木製のつけペン軸など、書くことが楽しくなるようなデスクトップアイテムを自分たちの手で作り、販売しています。
イベント当日は、30種類以上あるペン先とペン軸を実際にお試しいただけます。この機会に、あなただけのお気に入りを見つけに、ぜひお越しください!
住所
北杜市小淵沢町上笹尾3269-65
電話番号
なし
URL
Web:papyrus2014.com
Instagram:@papyrus_stationery
X(旧Twitter):@papyrus_bungu
決済方法
現金, クレジットカード, 交通系IC, QUICPay, iD

「蒔地漆のつけペン軸」木製つけペン軸の共同制作者である木工作家ゴロンドリーナさんが、漆の専門家と相談し制作した、オリジナル「色漆」を木軸に施した特別なペン軸。

「書のペデスタル」つけペン、ペン先、インク壺を一つにまとめる木と真鍮の台座。日々のカリグラフィー、イラスト、手紙を書くなどひとときのパートナーにどうぞ。

「Wood Nib Holder 」木工作家ゴロンドリーナさんと一緒に、木と真鍮を削り出して作った特別なつけペン軸です。

「Brass Nib Holder #101 “Graphite”」真鍮を削り出して作った、無駄を削ぎ落とした真鍮製の鉛筆のような佇まいの、つけペン軸です。

「イタリア紙とドイツ紙の封筒とカード」手のひらサイズのカードと封筒のセット。大切なメッセージに多くの言葉はいりません。ほんの少しの言葉と大きな気持ちを込めて大切な人に送りましょう。

「Nib」ヨーロッパから仕入れた、ヴィンテージのペン先を取り揃えています。30種類以上あるペン先を試して、お気に入りを一緒に見つけましょう。

「PAPYRUS INK #09」古典インクは、若草色から酸化して古ぼけた灰緑色に変化します。落ち着いた色合いで、特別な想いを伝える手紙や日記、覚書などの普段使いにもおすすめです。

「Brass Nib Holder #103 “Double Point”」鉛筆型の六角柱を形どった真鍮の無垢材で製作。両側にペン先を掴む機構がついているつけペン軸です。

「桐のニブボックス」桐材で作ったペン先保管用のボックス。高い調湿性や防虫性がある桐材は、ペン先に限らず大切なものをしまう宝箱にもなります。