SHOP LIST

出店者一覧

CATEGORY

カテゴリーから探す

すべての出店者

古道具・古雑貨

origami

北海道

北海道のカワイイものたち、イロイロお持ちします!

交点

北海道

雪国・北海道らしい道具民具を中心に、たくさんの古道具を持っていきます。

Mon Oncle

山形

日本の文化を暮らしの中で愉しめる古道具をお持ちいたします。

sonota

茨城

1960-80年代のアートやインテリア、プロダクトを、デザインにこだわって収集しています。

scales department

栃木

錆びたり、朽ちたり、欠けたりして、美しいもの。

古道具 あらい

栃木

“古道具で生活を楽しく!”を詰め込んだ「古道具あらい」。秋の東京蚤の市会場でお待ちしております。

yadorigi

群馬

貼り絵と帽子と古道具のお店「yadorigi」です。

L’atelier Brocante

群馬

フランスより、ストーリーのある古いものをセレクトしています。生活の中の宝ものを探しに来てくださいね。

riverside farm.

埼玉

国内外の古家具や雑貨、古いパーツをリメイクしたランプなど販売しています。

REFACTORY antiques

埼玉

工房で手入れしたヴィンテージ家具や雑貨と、植物をコーディネートして出店します。

houti

千葉

可愛い可愛いホーロー鍋がいっぱいの「houti」です!

グルニエヴォヤージュ+葉菜屋綴り菜

千葉

買い付けうぶ出しアンティークと花束を。パリのエスプリをお届けします。

MAREBITO

千葉

古道具や雑貨、古物を組み合わせたオリジナルリメイク商品を販売。創作クリップボード、メトロノームは目玉商品です。

ARLEQUIN

東京

かわいかったり、クスッとなるような、心がときめくヴィンテージブローチや雑貨を扱うお店です。

antiques-educo

東京

東京都の小金井本店と吉祥寺店、和洋アンティークを扱う2つのお店。

ANTISTIC + FROB

東京

目黒、碑文谷の近所同士の合同出店です。たくさんの家具や照明をお持ちします。

ヴィンテージアクセサリーパーツ- le meace – レミース

東京

フランス・ドイツ・チェコなどのヴィンテージパーツが2000種類以上!

OLD NEW THING

東京

素材・デザイン・職人の技・時代背景など、ストーリー性の豊かな品々を発掘し、ご提案します。

ガジェットモード

東京

日常使いの雑貨とユーロヴィンテージのアウトドア、ピクニックグッズ。店でも好評なユーロエコバッグも大量に並べます。

Glücklich

東京

ドイツ、チェコを旅しながら集めたとっておきのものたちを、どっさりお持ちします!

CO-

東京

東京の東神田にあるアンティークボタン専門店。「ベツレヘムパール」も販売中!

古物百貨店ALL TOMORROS PARTIES

東京

古今東西のレトロ、ヴィンテージ、アンティークな雑貨を販売しております。

芝生

東京

チェコ、ドイツやフィンランド、エストニアを中心に買い付けの旅をして回っています。

ストーレッジ

東京

ドイツ、チェコからの少し風変わりなアンティークの世界を楽しんで下さい!

Tsubame Märkt

東京

ヨーロッパアンティークとベルギー自転車プレート、オリジナルトートバッグをお持ちします。皆様のご来店お待ちしております。

decoboco

東京

近代に製造された個性的な古物を、東京都福生市の小さな店とオンラインストアで販売しています。

トランジットライフ

東京

年代、国、古家具、雑貨、ジャンル問わず味のあるものを集めて行きます。

nonsense shimokitazawa

東京

バラエティー豊かに取り揃えたヴィンテージ&アンティークをお持ちします!

ハチマクラ

東京

古い紙が好きすぎて、国内外問わずアンティークの紙製品を世界中からかき集めています。

piika Antiquités/Brocante

東京

ぬいぐるみやお皿や雑貨など、雰囲気のあるものやユルいフレンチアンティークを。

Biscuit

東京

東京・谷中にある“かわいい!”と“なつかしい!”を集めた雑貨店

Petit Musée

東京

フランスの古い紙とレースを軸に運営中。アンティークは暮らしのスパイス!

POINT NO.39 & SUNAO COFFEE

東京

経年変化が楽しめるオリジナル照明をビンテージ家具と共にお楽しみください。

MANSIKKA antiques

東京

国内外から蒐集した古道具・古家具を取り扱うアンティークセレクトショップ&ギャラリー。

La Grasse Matinee

東京

パリの蚤の市を日本で再現!

ALEXANDER-PLATZ

神奈川

ドイツのアンティーク・ヴィンテージ雑貨を取り扱っています。

アンティークショップメニュー

神奈川

いつも大人気なイギリスのガラスボトルをたくさんお持ちします!

Sugar town

神奈川

世界中で大切に受け継がれてきたヴィンテージ雑貨をご紹介します。

JOGLAR

神奈川

博物系アンティークや貴重なコレクション品など、店舗什器として使用できる貴重なアンティークをご紹介いたします。

wakka

神奈川

日常使いができる、シンプルで使い勝手の良い道具たちをお届けします。

ハチミツ

新潟

時代やジャンルを問わない、日本の古いものをぜひお楽しみください。

33&1/3

山梨

食器から紙ものまで、ヨーロッパのカラフルなヴィンテージアイテムを揃えています。

フォトノスタルジア

山梨

中古フィルムカメラ専門店・フォトノスタルジアです。フィルムカメラ始めてみませんか?

メルキュール骨董店

長野

アンティーク & キュリオジテ。時空を超えた旅へとお誘いします。

ReBuilding Center JAPAN/ripa

長野

レスキュー古材とガラスを使ったフレームなど、1年のイベントの中でも最大量のプロダクトを持っていきます!

antique Salon

愛知

フランスアンティーク、博物理科趣味アンティークを中心に展開しています。

Float Gallery Antiques

愛知

イギリス、フランスを旅して集めたヴィンテージアクセサリーが盛りだくさん。

muguet du premier mai

愛知

色んな国の心に響いた古い物を日々探し集めています。

ben:chi + 88/90 Products

三重

国内外から集めた古いモノや味のある雑貨、古いモノを組み合わせて制作した灯りや時計を販売しています。

antiquenara

滋賀

使って楽しめる古いものをコンセプトに、食器や古道具などの生活骨董を集めています。

idola

京都

作ることが楽しくなるような、個性的でユニークな手芸材料がいっぱいです。

SOWGEN

京都

日本の古い家具や道具、北欧買付の小物類を扱っています。

montique

京都

フランスや日本の古道具。時々不思議なあれこれをお持ちします。

オソブランコ

大阪

ヨーロッパを旅して出会ったテディベアや小物など、私たちがときめいたアイテムをお持ちします。

つむぎ商會

大阪

古道具、陶器、日本製デッドストックの金物などを沢山お持ちします。

RUST

大阪

大阪から出店します! vintage食器を中心に楽しいブースにいたします!

アンサンブル

兵庫

アンティーク楽譜やヨーロッパの広告・リトグラフなど。紙ものをご提案。

antique totto

兵庫

体温を感じる、手のひらサイズの小さな盆栽とヨーロッパの古いもの。

Sibora

兵庫

不思議なアンティークショップ「Sibora」

c-h-o-c

兵庫

イギリスで買い付けた小さくて可愛いものがたくさん。ヴィンテージシルバーチャームは常時数百種類以上!

MLPショップ

奈良

イギリスの田舎で買い付けたアンティークが並ぶお店はコチラ。

グリーンベアーズカンパニー

奈良

大正~昭和時代の趣あふれる家具や食器などをメインに販売しています。たくさん準備していきます!

COCORAJI

奈良

色々な種類の木製品をお持ちいたします。

古い道具とカワイイ雑貨 チロル

奈良

ガラスや陶器、ノベルティーものなど、かわいい食器がたくさんあります。

海猫

岡山

インドネシアのチーク家具や日本の古道具を扱うお店です。

WOODPRO

広島

建設現場で使われていた杉足場板を再生。古材ならではの味わいを活かして家具や雑貨を作っています。

ironmonger

香川

田舎の古民家から出た唯一無二の面白い古道具やアンティークをジャンルレスにお持ちします。ぜひ覗きに来てください。

Remza

香川

ヨーロッパよりコレクション性の高い貴重なモノ、日常使いできるモノ……。たくさんたくさん集めてます。お楽しみに!

French Brocante

福岡

フランスの古い雑貨や家具、紙ものなどをお持ちします。

古書店街

ハナメガネ商会

栃木

大切に集めたチャーミングな古書や古物を賑やかに並べようと思います。

絵本の古本屋MAIN TENT

東京

世界の古い絵本とその土地の紙ものと小さな雑貨たち

カヌー犬ブックス×スプンフル

東京

食べものや料理の古本と、安心で良質な素材を使って焼き上げたクッキーのお店。

古書まどそら堂

東京

国分寺の南口にある古書店です。今回はアート、サブカル系の本をメインに並べます。

JulyBooks七月書房

東京

かわいい絵本や動植物やデザインの美しい本など、手にとって・見て・読んで楽しくなる古本を扱っている本屋です。

SNOW SHOVELING

東京

本屋の姿をした何かです。時々”移動”して本を売ったりしてます。

東京くりから堂

東京

たくさんのヴィンテージ広告や江戸時代からの旅の印刷物などを揃えてお持ちいたします。

にわとり文庫

東京

西荻窪にある小さな古本屋です。本や紙ものその他いろいろ掘り出し物を探しにいらしてください!

folklora

東京

手芸を中心とした古書、絵本、アンティーク洋書、また国内外の雑貨類など可愛いアイテムをお持ちします。

古着

FESTINA LENTE

青森

アメリカから直接買い付ける古着を中心に、アンティーク雑貨、アーティストさんの作品を取り扱うお店です。

clotheshorse

千葉

主にアメリカで買い付けた古着やアンティーク雑貨などを販売しています。

garnish

東京

日々の生活の中にgarnish(彩り)を添えることができたら幸いです。

caikot

東京

袖を通すたび愛着がわく一着を、をテーマに1900-80’sのヨーロッパヴィンテージ古着を集めたお店です。

CaNARi

東京

大人の女性に向けた新しいヴィンテージミックススタイルを提案します。

QUARTER PAST FIVE

東京

ヴィンテージクローズを軸に、“身に纏う”、“生活を色添う”ものを集めたショップです。

ゲートワン

東京

ヨーロッパのミリタリーアイテムや雑貨などを取り揃えています。

Sirturday

東京

北欧を中心としたヨーロッパのヴィンテージ衣類。「マリメッコ」や「カルフ」などもメンズ、レディース共に展開。

HIBIWA

東京

遊び心を大切にした心踊る古着と、世界に1着だけのオリジナルリメイク品をお届けします。

verandah aoyama & omotesando

東京

日常に馴染むワードローブを中心に、古着やアクセサリー、小物類をユニセックスに取り揃えております。

MOTHER LIP

東京

ヨーロッパとアメリカの選りすぐりを揃えました。代官山のショップがこだわりのヴィンテージをお届けします。

MANIKA

東京

“maniac”な“nanika”=“MANIKA”をテーマに商品を制作しているブランドです。

Linen+room

福岡

古着やアンティーク家具、布作家の作品など沢山お持ちいたします。

雑貨

荒物・暮らしの道具 松野屋

東京

1945年創業。今の暮らしにちょうど良い、自然素材を中心とした生活道具を扱う荒物問屋です。

Vada

東京

吉祥寺にある、やちむんをはじめとした手仕事のうつわのお店です。

四歩

東京

食器と日用雑貨と焼き菓子をお持ちします。ぜひお立ち寄りください。

手紙舎雑貨店

東京

手紙社が敬愛する作り手が生み出す、紙雑貨や布小物、器にお菓子が大集結!

neru design works

東京

欲しいモノを形に。経年優化していくようなモノ作りがコンセプトです。

BRICK & MORTAR

東京

新鮮なものを、自由に、そして柔軟に伝えていく場所。新作アイテムなどをお届けいたします。

ROOTOTE

東京

普段使いやギフトに! トートバッグの専門店です。

WHW!

神奈川

“見える価値”も“見えない価値”も、手で描いて表現していく手描きに特化したデザイン集団・「WHW !」です。

野台

神奈川

イラストレーターの「野台」が「YAMANIIKITAITシャツ」を中心にモノクロなオリジナル雑貨を最大級に出品。

F.45

愛知

古びた素材を用いたオリジナル作品やガラクタのお店です。

マルミツポテリ/スタジオエム

愛知

個性的でいて、実用的。食事の時間が楽しくなる器を探しに来てください。

graf shop

大阪

大阪・中之島でオリジナルプロダクトのデザイン、製造、販売をしています。

FRANK暮らしの道具

岡山

手仕事のぬくもりが息づく、全国の作り手のうつわを集めました。

KIHARA

佐賀

有田焼と波佐見焼の伝統を生かしたKIHARAの器を販売します!

花マルシェ

TOKIIRO

栃木

2025年10月より、長年の活動拠点だった千葉県浦安から栃木県那須町へ移転し、新たな創作の拠点づくりをスタートしました。

hanadocoro enn & enn hanatokurashi

栃木

国内外のドライになるお花でスワッグ(壁掛けになる花束)を作ります。

solxsol

埼玉

多肉植物・サボテンの専門店です。アンティークの器と組み合わせてご紹介します。

北中植物商店

東京

秋から冬に楽しめる枝ものや花たち、またリースや花雑貨を販売します。

Seeding

東京

この時期おすすめの植木、観葉植物や秋植え球根など、たくさんの植物をお持ちします!

Dried Flower&古道具Marca

東京

クリスマスギフトにもピッタリのドライフラワーをお持ちします!

はいいろオオカミ+花屋 西別府商店

東京

古と生、二つの要素が共存する南青山にある古道具と生花・植物のお店です。

buire

東京

季節のお花や観葉植物をお持ちします!

DRY FLOWER : f3

山梨

八ヶ岳南麓にある古い保育園跡を拠点に、地元で育った花や海外からの花をドライフラワーにしています。

kokageya

長野

大人気の植物のモビール秋冬Ver.やクリスマス&お正月リースなど、お楽しみに!

ラフイユ+伊賀米米粉のお菓子 TAKI

三重

「ラフイユ」と「TAKI」のユニット出店です。

東京北欧市

presse

北海道

北欧、バルト三国のヴィンテージ陶器や民芸品をお届けします。

Fredelig

埼玉

北欧米の若手デザイナーが手がけるキッチンやステーショナリー雑貨、イラストや絵柄にこだわったワンポイントに映えるスタイル。

BELLBET

埼玉

デザイン性と機能性を兼ね備えた北欧ビンテージ家具と様々な雑貨たち

kirpputori キルップトリ

東京

在庫処分品やB級・ワケアリ品をかき集めた、OUTLETコーナーもお見逃しなく!

北欧紅茶&FOODS

東京

スウェーデン王室御用達。優雅な香りの紅茶を、スコーンと一緒にお楽しみください。

LIFE AND BOOKS

東京

フィンランドの蚤の市を感じるような商品をお届けします。お楽しみに。

krone

神奈川

鎌倉の北欧雑貨店。フィンランドやスウェーデン、デンマークから心くすぐる雑貨を輸入し、販売しています。

こまものと北欧家具の店Salut

神奈川

北欧諸国で買い付けたヴィンテージ家具や雑貨をたくさん持っていきます!

スウェーデン菓子 リッラ・カッテン

神奈川

見た目もかわいいスウェーデンのクッキーを中心に、スウェーデン由来の飾れる紙雑貨も並びます。

istut

長野

ビターなフィンランドヴィンテージを中心にかっこいい北欧をお届けします。

etelä

長野

“季節と共に巡る 手仕事”をテーマに、長野県産ライ麦藁でヒンメリを制作しています。

Kirsikka

長野

「Kirsikka」がセレクトした北欧ヴィンテージの数々。この夏、北欧を旅してきたワクワクとともにお届けします!

vokko

滋賀

日常に取り入れやすい北欧ヴィンテージをセレクトしています。

retro number

京都

フィンランドを堪能していただけるヴィンテージをたくさんご紹介します!

harikko/terälehtii

兵庫

心ときめく北欧ヴィンテージの魅力と空間を淡路島からお届け致します

北欧雑貨と暮らしの道具lotta

兵庫

北欧で買い付けたヴィンテージ食器を中心に、長く使い続けられる北欧雑貨が多く並びます。

キッズマルシェ

CHATOY

東京

東京を中心にワークショップやクリエイターズマーケット、親子服のネットショップを営むよろずやユニットです。

ニジノ絵本屋

東京

おいしそうな絵本や、音楽が聴ける絵本もあるよ。おとなもこどもも楽しい!

100mermaids workshop

東京

オトナもコドモも、「おもしろそう!」と思ったら、どなたでもウェルカムです!

フェイスペイント*ほっぺショップ

神奈川

おめかしほっぺで気分も会場も、ワクワク色に彩りましょう!

papernica(ペパニカ)

大阪

紙でつくる楽器のキット、「ペパニカ」です! ワークショップもあります!

ワークショップ

イイダ傘店

東京

日傘・雨傘の生地をオリジナルで制作し、手作業によって傘を仕上げています。

アイデアショップ *1日のみ

自分だけの可愛いアイテムを作っちゃおう! 「ぼんぼんペン」や「シャカシャカキーホルダー」が簡単にできるよ。

おひさまや

きょうだいの手からうまれた、おひさまみたいにぽかぽかな作品。ふらっとよってみてね。

コナツ商店 *1日・2日のみ

お絵かき好きな小学生姉妹のお店です。描いた絵をポストカードや雑貨にして売っています!

このゆびとまれ

物作りが大好きな小学4年生の男の子が、心を込めて作ったゆびあみ小物。実演販売もします!

なっちゃんらんど *1日のみ

ゆびあみの世界を楽しみましょう! もふもふの作品販売、ワークショップもあります。

napico *2日のみ

ピエロとビーズで世界にひとつだけのキーホルダーを一緒に作りましょう!

フォレスト光作店

オシャレなランタンはいかがですか? 数量限定でワークショップもします!

ポケメモ〜ポケットサイズのメモ屋さん〜 *1日・3日のみ

こども店員4人が描いた絵がメモ帳になる! 世界に一つだけのメモ屋さん!

よつばっぐ *1日・2日のみ

お絵描きやデコレーションでオリジナルバッグが作れたり、バッグに合わせたキーホルダーが選べます。

ラン♪ランタン *1日・2日のみ

ガチャカプセルに手作りシールを貼って、モール、LEDライトを入れて自分だけのランタンを作るお店です!

りおのお絵かき風船やさん *2日・3日のみ

こども店長・りおがお届け! お絵かき風船販売とワークショップのお店です。

れいあの宝箱 *2日・3日のみ

天然石を使ったアクセサリーや小物の販売。キラキラの宝箱を覗きに来てください!

TOKIIRO

栃木

2025年10月より、長年の活動拠点だった千葉県浦安から栃木県那須町へ移転し、新たな創作の拠点づくりをスタートしました。

yadorigi

群馬

貼り絵と帽子と古道具のお店「yadorigi」です。

WOODPRO

広島

建設現場で使われていた杉足場板を再生。古材ならではの味わいを活かして家具や雑貨を作っています。

手紙舎雑貨店

東京

手紙社が敬愛する作り手が生み出す、紙雑貨や布小物、器にお菓子が大集結!

CHATOY

東京

東京を中心にワークショップやクリエイターズマーケット、親子服のネットショップを営むよろずやユニットです。

ニジノ絵本屋

東京

おいしそうな絵本や、音楽が聴ける絵本もあるよ。おとなもこどもも楽しい!

100mermaids workshop

東京

オトナもコドモも、「おもしろそう!」と思ったら、どなたでもウェルカムです!

フェイスペイント*ほっぺショップ

神奈川

おめかしほっぺで気分も会場も、ワクワク色に彩りましょう!

papernica(ペパニカ)

大阪

紙でつくる楽器のキット、「ペパニカ」です! ワークショップもあります!

JAM(レトロ印刷・SURIMACCA)

東京

印刷で遊ぶ、印刷と遊ぶ。ものづくり自体が遊びとなる世の中を目指す印刷屋。

soror factory

東京

“カワイイ”紙もの雑貨をデザイン制作販売しています。ワークショップも開催します。

緑青社(つるぎ堂+knoten)

山梨

「つるぎ堂」と「knoten」の商品をお持ちいたします。活版で紡ぐ紙の上の小さな物語を、大切な方へ。

啓文社印刷

兵庫

東京蚤の市では、海外から買い付けしたヴィンテージ雑貨、オリジナル紙もの、活版印刷機を使ったワークショップの3つが楽しめます。

kata kata

東京

型染めで描く、いきものたちの模様。日常に彩りを添える布小物をお届けします。

アサクサ車輌製作所

東京

世界に一つの、本革の切符。さあ、かわのきっぷ®︎で旅に出よう。

WHOSMiNG

台湾

台北出身のアーティスト・「WHOSMiNG」。“旅とコーヒー”をテーマに創作し、世界各地で活動。今回は似顔絵を実施。

atelier coin

東京

オリジナルの腕時計のほか、“時を楽しむ”ことを大切にした作品を制作している、吉祥寺の時計店です。

中津箒

神奈川

伝統的な技術をもとに、現代の生活にも合うように作られた箒です。

フード

アンリロ

栃木

栃木県の野菜の美味しいレストランです。名物・「人参フライ」を食べてください!

intervallo

栃木

各々の“ハーフタイム”に美味しさを!

POINT NO.39 & SUNAO COFFEE

東京

経年変化が楽しめるオリジナル照明をビンテージ家具と共にお楽しみください。

カヌー犬ブックス×スプンフル

東京

食べものや料理の古本と、安心で良質な素材を使って焼き上げたクッキーのお店。

北欧紅茶&FOODS

東京

スウェーデン王室御用達。優雅な香りの紅茶を、スコーンと一緒にお楽しみください。

WILLOW POPCORN

群馬

丁寧に仕上げたクラフトポップコーン。一粒ごとに広がる濃厚な味わいと豊かさを。

HIRAKU coffee truck

群馬

群馬県利根川のほとりに小さなコーヒー焙煎所を構えるお店です。自家焙煎コーヒーなどを提供いたします。

LAUGH COFFEE

群馬

タップコーヒーやイラストを用いたオリジナルグッズに注目! ポップでカジュアルなコーヒー体験を!

THE RAMBLING STAND

埼玉

アメ車のフードトラックでお届けする、ここでしか食べられないスマッシュバーガーをお楽しみください。

THE ROTISSERIE

埼玉

専用ロースターで豪快に焼き上げたロティサリーチキン。ご賞味あれ!

Daily stand copoli

埼玉

ヘルシーでボリューミーなサバサンドや、骨付きリブフランクを提供しています!

CRAFT COLA hour

東京

Have a nice CRAFT COLA! 全国の銘柄を厳選した架空のクラフトコーラ専門店です。

成城・城田工房

東京

群馬県吾妻郡の頼れる同級生が育てた豚肉で作るハム&ソーセージを、小田急線喜多見駅で製造販売しております。

手紙舎

東京

手紙舎カフェのフード、ドリンクでひと休みしませんか?

TEGAMISHA BREWERY

東京

HAVE A “BEERTIFUL” DAY! 手紙社の自家醸造クラフトビールです。

東京台湾/tea with milk

東京

皮とタレを楽しむ熱々モッチモチの水餃子。フルーツ醤油タレ、または香味辣油とお好きなタレを選べます!

NOODLESTAND 栗原商店

東京

身体に優しく、温かい創作らーめんを提供いたします。

FEX COFFEE by LOCASA

東京

世田谷の「COFFEE & BAKED LOCASA」のフードトラックです。

lunch stand tipi

東京

“ホッと一息を提供する集団”をモットーに。

白樺珈琲

神奈川

鎌倉の珈琲店。独自スパイス配合で少しピリ辛に仕上げた白樺ドライカレーと大人のカスタードプリンが名物。

青果ミコト屋

神奈川

焼きたて熱々のパッタイチャンスをお見逃しなく!

二坪食堂

神奈川

二坪の小さな食堂から世界の食の旅へ! 今回は薬膳麻辣麺とスペシャルティコーヒー、季節の酵素ジュースです。

DUCK DIVE

岐阜

映画・「シェフ」に魅せられて。“ナチュラルジャンクフード”をテーマにしたキューバサンド専門店。

ぞうめし屋

愛知

「ぞうめし屋」は味噌屋が始めたご飯屋です! 無添加味噌で作った肉味噌をぜひ! 愛知県より参加!

graf kitchen

大阪

爽やかな香り広がる、ハーブたっぷりの満足感しっかりのフォーを大阪から

カンキツスタンドオレンジ

広島

しまなみの柑橘専門店です! 100%の柑橘ジュースを日替わりでご用意

世界のティールーム

カメリアニコティー

山梨

紅茶をもっと楽しく! オリジナルブレンド紅茶の店・「カメリアニコティー」です。

HERBSTAND

山梨

富士山麓の寒冷地で露地栽培するハーブと、富士北麓に自生する草木。日本各地の有用植物の研究、取り扱いを行う生産者です。

琅茶 Wolf Tea

台湾

琅茶は阿里山に立脚、台湾茶の繊細さを世界中に届けたい!

リュックサックバザール

NIZYU KANO / にじゅうかのう

神奈川

国産素材を使用した鞄をぜひご覧ください! 掘り出し物市も開催いたします!

suolo & jacou

愛知

革や帆布が経年変化していく魅力を存分にご堪能ください。

dubluvyobsダブラヴヨブス

兵庫

神戸のアトリエから、全てふたりで手作りの、シンプルだけど面白くてご機嫌になれる作品たちを持って行きます!

東京アジアンタウン

CREOLE

東京

ラオスやタイを旅する中で出会う手仕事を紹介しています。

TWO CHAPATI

山梨

ブロックプリントのガーゼクロスやウェアなど、色彩豊かなインドの手仕事をお届けします。

g.カロスキル ソックスはきこ

大阪

韓国の雑貨とデザインソックスを展開しています。

Akushu/台湾紅茶SUIITEA

沖縄

日常使いしやすい台湾のかわいい雑貨や刺しゅう靴、とびきり美味しい台湾紅茶をご紹介しています!

紙もの

Kinotorico

埼玉

ノスタルジックなはんこのお店。

Kumpel

東京

本物の鉄道きっぷの製造会社が展開する文具&雑貨ブランドです!

JAM(レトロ印刷・SURIMACCA)

東京

印刷で遊ぶ、印刷と遊ぶ。ものづくり自体が遊びとなる世の中を目指す印刷屋。

soror factory

東京

“カワイイ”紙もの雑貨をデザイン制作販売しています。ワークショップも開催します。

PAPYRUS文具店

山梨

文具作家が作る、特別な時間のための手書き道具。

緑青社(つるぎ堂+knoten)

山梨

「つるぎ堂」と「knoten」の商品をお持ちいたします。活版で紡ぐ紙の上の小さな物語を、大切な方へ。

啓文社印刷

兵庫

東京蚤の市では、海外から買い付けしたヴィンテージ雑貨、オリジナル紙もの、活版印刷機を使ったワークショップの3つが楽しめます。

WHOSMiNG

台湾

台北出身のアーティスト・「WHOSMiNG」。“旅とコーヒー”をテーマに創作し、世界各地で活動。今回は似顔絵を実施。

布博

イイダ傘店

東京

日傘・雨傘の生地をオリジナルで制作し、手作業によって傘を仕上げています。

otsukiyumi

東京

身近な草花や景色をモチーフにしたオリジナルプリント生地のアイテムたちが並びます!

okada mariko

東京

刺繍を使ったアート作品のほか、ブローチやキットなどのグッズも販売します!

kata kata

東京

型染めで描く、いきものたちの模様。日常に彩りを添える布小物をお届けします。

Canako Inoue

東京

刺繍やプリントのオリジナルテキスタイルの衣服、小物を販売しています。タペストリーやオーナメントも!

シロ.

東京

家の空間、生活の情景をイメージしながら“永くつき合える服”を目指し、人と服が出会う瞬間を楽しみに仕立てています。

POTTENBURN TOHKII

東京

立体感が楽しいオリジナルのメッシュや素材を使った洋服や巾着バッグ、ヘアバンドやスヌードをお持ちします!

YUI MATSUDA

東京

ハンドワークを中心にオリジナルの生地で作るテキスタイルブランド。

slowth

大阪

脱力感のあるクスッと笑える刺繍を制作しています。ぜひ、お気に入りを見つけてください。

tamaki niime

兵庫

ふんわり柔らかなショールの心地よさを体感してみてください。

Veriteco

香川

瀬戸内海、豊島の自然から生まれる草木染めのアクセサリー。

鉄道

アサクサ車輌製作所

東京

世界に一つの、本革の切符。さあ、かわのきっぷ®︎で旅に出よう。

ピカユナ製作所

神奈川

鉄道モチーフの手作り作品やグッズ、鉄道古物をお届けします!

クラフト

po-to-bo

北海道

真っ白な土にカラフルな色をのせて焼いた磁器の作品を北海道からお届けします。

co+fe/note:

埼玉

金属と木材でテーブルウェアを作っている「co+fe」と、ボタニカル作品を作っている「note:」のコラボ店舗です。

羽生 直記

埼玉

埼玉県の所沢市にて 金属素材、主に鉄を用いてくらしの道具を制作しています。

atelier coin

東京

オリジナルの腕時計のほか、“時を楽しむ”ことを大切にした作品を制作している、吉祥寺の時計店です。

coupé

東京

東京・小金井市に工房を構える、セミオーダーの革靴屋です。

さて

東京

猫をメインにさまざまなぬいぐるみを作っています。

SAFUJI

東京

暮らしと共に育つ、使い心地がよい、革の道具のお店。

今江未央

石川

普段の生活に気軽に使える九谷焼の器を並べます!

中矢嘉貴

静岡

富士山麓の木々からつくるうつわ、照明、花器 などを展示販売します。

器のしごと 白井隆仁・村上直子

滋賀

日々の暮らしを豊かにするアイテムが揃います。

結城琴乃

高知

オリジナル技法を用いたオブジェやアクセサリーをテントいっぱいにお届けします。

和もの街道

中津箒

神奈川

伝統的な技術をもとに、現代の生活にも合うように作られた箒です。

和ろうそく大與

滋賀

創業110年の老舗ろうそく店。 長い夜はエシカルなキャンドルでお部屋にぬくもりを。

高田耕造商店

和歌山

やさしい“しゅろ”のたわしや箒などをたくさんお持ちします。

リラクゼーション

HammockRefle®︎Kikuya

埼玉

ハンモックにくるまれてリラクゼーション。ふぅ、と一息つきたいときにぜひお越しください。

家具配送・サービス

手紙社の不動産相談所

東京

東京蚤の市の会場に、手紙社が不動産相談所を開設します! リノベーション物件や空き家物件の情報などご紹介!

ミュージックガレージ

大浪漫商店

東京

台湾と日本を中心にアジアの音楽を発信するレーベル・「BIG ROMANTIC RECORDS」のレーベルショップ

花と音楽 ハッカニブンノイチ

東京

花とアナログレコードのお店。心躍るこだわりの花とレコードを販売いたします。

ront

東京

レコード、古着、インテリア、ぬいぐるみなど色々持って行きます!

r & MION

神奈川

Sony Sports等のカセットプレイヤーやカセットテープなどなどお持ちいたします!

本と音楽の店 つぐみ

静岡

セレクトしたレコードとCD、カセットテープ。リトルプレスなどの新刊本もお持ちいたします。

こむぎフェス(パン)

パン・菓子工房oui *1日のみ

宮城

国産小麦と天然酵母と、こだわりの素材でパンと焼き菓子をお作りしています。

Bakery Pun *1日のみ

福島

人気メニューはプレッツェルと食パン!

自家製にんじん酵母パンと焼き菓子 ペトラン *1日のみ

茨城

自家製にんじん酵母で作るパンとフレーバー豊富な茨城県産小麦のソイスコーンを販売いたします。

パンヤ・クルート *3日のみ

茨城

“また食べたい”と思ってもらえるパンと、“また行きたい”と思っていただけるお店を作っていきたいです。

ONAKAPEKOPEKO 麦ぺこ *3日のみ

栃木

国産小麦のみを使用。人気のぱんはもちろんのこと、今回は自家製の焼き菓子をたくさんご用意いたします。

peanuts bakery *2日のみ

栃木

旬の果実から酵母を起こし、パンを焼いています。栃木県産小麦・安心安全な素材で焼く“土地のパンづくり”を大切にしています!

エブリパン *1日のみ

群馬

愛すべきみんなの味に、ひと工夫。選びぬいた素材をつかって、いつもできたて、つくりたてをおとどけします。

こーぼ屋 122g *3日のみ

群馬

国産小麦と自家培養発酵種のみ使用のハード系

THE BAKERY *3日のみ

群馬

“最上級の日用品”をコンセプトとした群馬県桐生市のベーカリーです。

Boulangerie NichNich *1日・2日のみ

群馬

国産小麦で作る日々に寄り添うパン。イベント限定パンも販売。

GAKU BAKERY *3日のみ

埼玉

北海道産小麦の風味と旬の果物を使った味をお楽しみください。

Noufu *1日・3日のみ

埼玉

心地よい季節の訪れとその時々の味わいをパンやお菓子にてお届けいたします。

パンピーポー *1日・2日のみ

埼玉

まいにちのパン。埼玉のテロワール。ハナマンテンの旨みをパンに閉じ込めてたくさん焼いてお持ちします。

ROXIE *3日のみ

埼玉

大豆と小豆で作るヘルシーなあんバターサンドをはじめ、食感も余韻も楽しい自然酵母のパンをお届けします!

うぐいすと穀雨

東京

いろいろなパンや、パウンドケーキ、タルト、クッキーなどたくさんお持ちします。

Compain *2日のみ

東京

東京・あきる野の薪窯で焼いたハード系のパンとお菓子のお店です。

siro *2日・3日のみ

東京

日常にちょっとした喜びを、「siro」のパンで感じてもらえたら幸いです。

天然酵母の蒸しパン屋 しのぱん *3日のみ

東京

天然酵母の蒸しパン専門店です。

テンパーニュ *3日のみ

東京

信州産小麦、全粒粉、サワードゥ、手ごね、自家製粉、生産者さんと直で繋がるハード系のパンを焼いていきます。

hari *1日のみ

東京

原産国で店主自ら選ぶ本物のセイロンシナモンを、シナモンロールへ仕立ててお届けします!

MAU PAN *2日のみ

東京

いつもの食卓がちょっと良くなる、もちもちとしたやわらかい高加水のパンと、スコーンをお届けします。

パンとパイ ほそいり *2日のみ

山梨

自家製発酵種の手ごねパンと手折りのパイ

カルパ *3日のみ

長野

長野県のパン屋です。

日々ベーグル研究所

香川

四国香川より、小麦本来の旨みを引き出した艶肌もっちりジャパニーズベーグルをお届けします。

こむぎフェス(焼き菓子)

三好焼菓子店 *1日・2日のみ

北海道

北海道より参加します。フランス菓子を中心とした焼き菓子をお楽しみください。

anemone bake *3日のみ

群馬

人気のマフィンやチーズビスコッティ、フランス産バターと小麦を使用した贅沢クロワッサンなどを販売。

walk along

群馬

“世界の家庭の焼き菓子”をグラスフェッドバターや体に溶け込む素材でお作りしています。

Café Chambre D’hôtes

群馬

Bonjour! 愛情たっぷりにお作りしたお菓子をたくさん連れて行きます。ピンクのエプロンを目指して来てね!

オヤツと珈琲 日溜(ひだまり商店) *1日・2日のみ

埼玉

ものがたりを描くように、毎日オヤツを焼いています!

焼き菓子komugi *2日のみ

埼玉

スコーン専門店「焼き菓子komugi」です。オーガニックで美味しいスコーンや英国菓子をお持ちします。

CAFE SUCRE

千葉

北欧のお菓子と香り高いカルダモンのシナモンロールをお持ちします!

Lecré&Parvie

東京

「Lecré&Parvie(ルクレアンドパルヴィ)」、通称「ルクパル」が届ける、素材の魅力を引き出した心満たされるパンと焼き菓子。

Ashiato *1日のみ

東京

季節の焼き菓子を厳選した材料で大切にお作りしています。

粉の日 *1日のみ

東京

アイルランドで学んだ焼き菓子をできるだけシンプルに、素材の味を楽しんで貰えるようなお菓子を焼いています。

junlee cake

東京

見て、食べて、思い返して楽しむ、そんなお菓子を製造しています。

TAYORIBAKE

東京

谷中にあるたった5坪のお菓子工場から、クッキーやスコーンなど、秋を楽しむ焼き菓子をお届けします!

手紙舎おやつ

東京

手紙舎のオリジナル焼菓子を販売しています。

焼き菓子しちか *2日・3日のみ

東京

「香りを大切にした焼き菓子」。一番人気のレモンケーキや、タルト、クッキーなどの焼き菓子をお持ちします。

wellk / taik

東京

東京目黒三田通り沿いのビルの1階2階に構えるカフェ&ベイクスタンド。シンプルな焼き菓子をご用意しております。

DELICIOUS KNOT! *3日のみ

神奈川

ウキウキ、ワクワク! 楽しいアイシングクッキーと焼き菓子をご用意いたします! お土産にもぜひ。

カヌレの店 saco *3日のみ

岐阜

岐阜県岐阜市にあります、「カヌレの店saco」と申します。

クッキー屋 I am I *1日・2日のみ

岐阜

発酵バターだけを贅沢に使用し、豊かな香りとコクをそのまま閉じ込めた特別なクッキーです。

skywalker bakery&cafe *3日のみ

静岡

北海道産の小麦と厳選した季節の素材で作った、ほっこりするような味のマフィンを焼いています。

檸檬とラクダ

静岡

自家製米麹から成る発酵調味料をもとにお作りする植物由来(VEGAN)の発酵菓子。

人々

愛知

愛知県知多半島の工房にて、季節のタルトやスコーンなどのお菓子を焼いております。

樹和堂 *1日のみ

三重

三重県の小さなまちで、“ツキイチ量り売りの菓子屋”を営んでいます。

餡焚き屋中井

大阪

自家製のあんこを使用した、かわいい和菓子たちとの出会いをお楽しみに!

小さなスコーン屋さん ゆいぐくる *1日のみ

和歌山

やさしい味わいのしっとりスコーンとともに、心とこころが寄り添う時間をお楽しみください。

Room:105 *2日・3日のみ

山口

手のひらにずっしりと届く大きさのスコーン。ひと口ごとに広がる素朴な甘さが、心をほっと和ませます。

S.tart.inn *1日・2日のみ

福岡

小さな港町の市場の入り口の小さなお店で、タルトやキッシュ、季節のおやつを販売しています。

こむぎフェス(ドーナツ)

KIKi *3日のみ

東京

東京・吉祥寺にある一軒家カフェ。多種類のプラントベースのドーナツを中心に、焼き菓子やグッズを販売!

CHIGAYA BAKERY *1日・2日のみ

東京

ノスタルジックで愛くるしいドーナツを作っています! クリームたっぷりのクリームドーナツが人気です!

HUGSY DOUGHNUT *1日・2日のみ

東京

「あそぼう」をコンセプトにしたドーナツ屋!

WARU WARU DONUT

東京

“オールハンドメイド”のドーナツ専門ショップ。カラダが安心して、心がおどるドーナツをお届けします。

スーパースペシャルドーナッツ

神奈川

デセールコース専門店のパティシエが、素材と手作り製法大切に生み出すご褒美ドーナッツ!

NAGMO DONUTS *2日のみ

長野

サクホロ食感のオールドファッションをぜひ!

ぞうめし屋のドーナッツ

愛知

厳選素材で作った素朴なドーナッツ。大切な人に食べでもらいたいおやつです。

quark+grenier *1日のみ

三重

三重県伊勢市、ドーナツと焼き菓子、コーヒーのお店です。

七穀ベーカリー

大阪

有機プレミアムココナッツオイルで揚げる米粉ドーナツと米粉アメリカンドッグがいちおし!

NICO CAFE *1日・2日のみ

高知

コーヒーとドーナツのお店。今回はドーナツをモチーフにした焼き菓子をご準備しています。

こむぎフェス(フード)

Pizzeria ‘O Girasole *1日・3日のみ

栃木

ピザの本場・ナポリで修行した職人が、トラックに積んだ薪窯を使って皆様の目の前で焼き上げます!

一六八

埼玉

台湾出身のオーナーが営んでる川越にある小さい台湾喫茶店です。

CASSADY *2日のみ

千葉

クラフトサンドイッチとスープのフードトラック。自家製にこだわった具材とオリジナル特製パンのサンドイッチをご賞味ください。

asatte

東京

北海道産全粒粉小麦を使用した、素材の味を楽しむクレープです。

kuvalとsimonne *1日のみ

東京

三鷹「kuval」と吉祥寺「simonne」による自然派ワインと素材にこだわる料理と菓子のコラボ。

CRAZY PIZZA:LIFE

東京

全粒粉入りの香ばしい生地が魅力。ふわふわ釜揚げシラスのピザをご用意。

手紙舎2nd kitchen!

東京

あったかスープとふわふわのフォカッチャ、こむぎのお供にぴったりなドリンクはいかがですか?

FIKAFABRIKEN

東京

スウェーデンのおいしい魅力をたっぷりお届けします!

パリカール

神奈川

がんばるあなたへ、大人のご褒美クレープを。

BUGER TOUR

長野

丁寧に仕込んだ炭火焼ポークと信州素材のハンバーガー

Chipakoya

静岡

”季節のおすそわけ“に加え東京蚤の市に寄せた美味しいものを連れて行きます。季節限定の味わいをお楽しみください。

こども蚤の市

アイデアショップ *1日のみ

自分だけの可愛いアイテムを作っちゃおう! 「ぼんぼんペン」や「シャカシャカキーホルダー」が簡単にできるよ。

あめいろ.しょっぷ *1日・3日のみ

AMEとIROの姉妹が作るアートやアクセサリーのお店です。代表作はモールで作った動物のアクセサリーです!

いがまる雑貨店 *3日のみ

“日本の歴史が大好き!”いがまる姉弟が手作りの和風雑貨を販売します。

Heureux *2日・3日のみ

小学4年生がデザインしたオリジナルの折り紙とポストカードを販売します。

おひさまや

きょうだいの手からうまれた、おひさまみたいにぽかぽかな作品。ふらっとよってみてね。

コナツ商店 *1日・2日のみ

お絵かき好きな小学生姉妹のお店です。描いた絵をポストカードや雑貨にして売っています!

このゆびとまれ

物作りが大好きな小学4年生の男の子が、心を込めて作ったゆびあみ小物。実演販売もします!

こどもしゃ *1日・2日のみ

射的、ガチャガチャ、ワークショップ、雑貨販売など楽しいことがいっぱい!

The Wonder Shelf *1日・3日のみ

子どもの発想から生まれたアートが大集合。ワクワクがあふれる不思議で楽しい作品が並びます。

世界のひげ屋 *3日のみ

ひげで世界を笑顔にするために、駅長と副駅長がきりもりするひげ屋です。

CYACYAN *2日のみ

“かわいい! 欲しい!”と思う手作りアイテムをたくさんご用意します。

ツマラナイ店 *2日のみ

店長手作りのおもちゃやゲームを取り扱っています。ツマラナイかもしれませんがぜひ遊びに来てください!

teddy bear *2日のみ

くま好きのオンナノコのハンドメイドアクセサリーとザッカのお店。

なかよし☆はうす

オリジナルキャラクターのねことうさぎ、なかまたちのマンガやイラストやアクセサリー、スライム等もご用意する予定です。

なっちゃんらんど *1日のみ

ゆびあみの世界を楽しみましょう! もふもふの作品販売、ワークショップもあります。

napico *2日のみ

ピエロとビーズで世界にひとつだけのキーホルダーを一緒に作りましょう!

ハッピーサクラ *1日・2日のみ

こどもも大人も楽しめるビーズアクセサリーや羊毛フェルトチャームなどを販売します!

HAPPY BiRD *3日のみ

ぼくのゴキゲンなイラストで、カラフルな毎日を!

HANA×SAKI *2日・3日のみ

はじめまして、HANA×SAKIです! わくわくいっぱいご用意してお待ちしております!

フォレスト光作店

オシャレなランタンはいかがですか? 数量限定でワークショップもします!

プチシュクレ *1日のみ

粘土で作った食べ物モチーフのキーホルダーや髪ゴム、ヘアピン。自分で描いたイラストを販売します!

FULFULザッカ *1日・2日のみ

手作り雑貨です!

from happy *1日のみ

好きなパーツを組み合わせて、オリジナルのキーホルダーを作ろう!

ペーパークラフト工房 *3日のみ

恐竜のイラストをメインとしたペーパークラフトです。

ポケメモ〜ポケットサイズのメモ屋さん〜 *1日・3日のみ

こども店員4人が描いた絵がメモ帳になる! 世界に一つだけのメモ屋さん!

まりりんのレジン雑貨ショップ *3日のみ

レジンでデコったカワイイ雑貨を販売します!

mini *1日のみ

10才の女の子が作るミニチュアやさん。マッチ箱の中にミニチュアをつくります。

mignonne *1日・3日のみ

人と環境に優しいバスボムのお店です。エッセンシャルオイルが香るバスボムからはちょっと楽しい物が登場予定! お楽しみに!

よつばっぐ *1日・2日のみ

お絵描きやデコレーションでオリジナルバッグが作れたり、バッグに合わせたキーホルダーが選べます。

ラン♪ランタン *1日・2日のみ

ガチャカプセルに手作りシールを貼って、モール、LEDライトを入れて自分だけのランタンを作るお店です!

りおのお絵かき風船やさん *2日・3日のみ

こども店長・りおがお届け! お絵かき風船販売とワークショップのお店です。

りんりん商店

手作りアクセサリー、フランスからの切手や雑貨など。

れいあの宝箱 *2日・3日のみ

天然石を使ったアクセサリーや小物の販売。キラキラの宝箱を覗きに来てください!

ろうとぐも *2日のみ

手作りの箸置き、ブローチ、置物などを販売しています。パフォーマンスもお届けしますよ。一点もの揃い!

CATEGORY

カテゴリーから探す