啓文社印刷

兵庫

“記憶に残る印刷物”を合言葉に、神戸の工場で様々な印刷加工を手がける「啓文社印刷」。

ぐっと圧をかけて立体的に仕上げる活版印刷のペーパーや大人気の「活版マッチ箱メモ」、細かな網点が重ね押しの表現を可能にするトーンはんこなど、高い技術力と豊富なアイデアで心踊る紙ものを多岐にわたり展開しています。

東京蚤の市では紙雑貨以外に、昔からの活版印刷機“てきん”を持ち込んで、オリジナル革小物を作れるワークショップも開催。さらに、最近ヨーロッパでヴィンテージアイテムを買い付けています。こちらも他と違う買い付け商品も多数ありますので、1点物をぜひ探しにきてくださいね。

 


<ワークショップ情報>

【アンティークスタンプを使って、オリジナルの革小物を作ろう!】
約300種のアンティークスタンプの中から、1つ絵柄を選び、文字を選び、その場で活版印刷機にて印刷。自分だけのオリジナルアイテムができあがります。東京蚤の市の思い出にぜひいかがでしょうか? 自分用はもちろん、お友達用のプレゼントとしても喜ばれております。

・開催日時:11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)/終日
・参加費用:1,980円〜(税込)
*革小物のアイテムによって金額が変動します。
・定  員:なし
・持ち物 :なし
・参加受付方法:当日受付
*予約サイトで受付実施(先着順)予定。
・注意事項:なし