NEWS

お知らせ

Vlog&フォトコンテスト受賞発表!

2025.07.18

東京蚤の市で見た風景、芝生の匂い。あなたは東京蚤の市でどんな思い出をお土産に持ち帰りましたか? からりと晴れて初夏を感じた日もあれば、お気に入りの傘と一緒に周った日もあったかもしれません。ふと気になった商品を手にした時、昔から持っていたかのように馴染む感覚。思いがけない運命の出会いにドキドキしたり。

 

そんな、みなさまの心が揺れ動いた瞬間を捉えた作品がたくさん集まりましたよ。たくさんのご応募誠にありがとうございました! 本日はVLOG/フォト/ショートの3部門の中から、見事受賞に輝いた9名の方を発表いたします。この作品を元に、また秋の東京蚤の市を楽しみにお待ちくださいね。


【VLOG部門】

<グランプリ>

「東京蚤の市で自分だけの宝物を探す日」
河原さん

“東京蚤の市を訪れている人々の熱気やワクワク、私自身のときめきが伝わると良いな”と思いながら作った動画でした。こうしてたくさんの方に見ていただいただけでなく、このような素敵な賞までいただけて、本当に暮しいです。ありがとうございます。主催である手紙社さんをはじめとして、全国から集まった素敵なお店のみなさまによって、再び広場にワクワクとときめきが満ちる日を心待ちにしております。


<準グランプリ>

「【VLOG】 東京蚤の市 2025 Springへ※北欧ビンテージ雑貨に心躍り、私だけのとっておきに出会う袋」
erico’s hookさん

選んでいただきありがとうございます! 東京蚤の市は毎回新しい出会いがあって、ワクワクしながら参加しています。こんな素敵なイベントを、多くの人に知ってもらえたら嬉しいです!


<特別賞>

「はじめての東京蚤の市」
ukiさん

素敵な賞をいただけてとても婚しかったです! ずっと行ってみたかった蚤の市。スタッフさんや出店者の方、来場者の方、みなさん笑顔だったのが本当に印象的でした。こんなにも素敵な空間で楽しくて最高の1日になったので、その様子を見ていただけて嬉しかったです。来年も蚤の市に遊びに行きます!

【フォト部門】

<グランプリ>

「ジャンプ!」
ToWaさん/@kotoyuming

選考いただいたみなさまと、何より毎年素晴らしいパフォーマンスで楽しませてくれる東京蚤の市の顔、カジヒデキさんに感謝です!

 

<準グランプリ>

「一呼吸。」
いとー。さん/@ito_ne_ito

この度は選出していただきありがとうございます。1人でも友達と一緒でも、たくさんの楽しい思い出ができた東京蚤の市。楽しい思い出と一緒に、こんな素敵な賞をいただけて大変婚しく思います! 私は写真を撮る事が好きで、“なにかによって人の感性が動く瞬間”に出会えると心が躍り、そんな瞬間を切り取りたいと常に思ってます。何も喋らずにただただコメカミへ乗せていく、コメカミマスターのシンプルなパフォーマンスでは、少し照れながら参加するこどもや、こどもに負けないくらいキラキラした顔で参加する大人の姿を見ることができました。たくさんの笑顔や驚きであふれ、まさに”心躍るような瞬間”を何度も目撃することができました。素敵なお店、美味しいご飯、少し不思議な空間を楽しめる東京蚤の市でまた会いたいです! また行きます!

 

<特別賞>

「メインキャラクター」
きむらかめらさん/@gunsoooooo007

特別賞、大変光栄です。この写真は、カメラオブスクラというちょっと変わった機材を使って撮ったアリクイさんです。本当は一緒に撮りたかったのですが、ちょうど撮影タイムが終わってしまい、去り際のアリクイさんをなんとか写真に収めました。次回は一緒に撮りましょう! アリクイさん!

 

【ショート部門】

<グランプリ>

「【東京蚤の市】 2025 spring/雨のなか、とっておきな出会いを探しに」
reitoakiさん

この度はグランプリに選んでいただき、本当にありがとうございます。何度もこうして見つけていただけたこと、心から嬉しくおもいます! 東京蚤の市は、私たちにとって”暮らしを豊かに彩るヒンド”をくれる特別な場所。雨の音と、誰かの時間を纏ったものたちが重なったあの日の空気を少しでも届けられたらなと思います。大好きな東京蚤の市の記録が、こうして届いたことに感謝を込めて。ありがとうございました!

<準グランプリ>

「お宝探しを楽しむ休日 VLOG★シ」
みっきいさん

この度は素敵な賞をいただき、本当にありがとうございます!東京蚤の市が昔から大好きで、歩いているだけでワクワクする気持ちや、お気に入りを見つけたときのときめきを、そのまま動画にぎゅっと詰めこみました。小さな幸せを詰め込んだ作品を見つけてもらえたことがとても嬉しいです!

<特別賞>

「おいしい香りに誘われて」
ベーカリーデザイナー maaya.さん

今回の東京蚤の市は「こむぎフェス」が同時開催とあって、パンを愛する身としては更に見逃せないイベントに。中でもNoufuさんの「ことりのベーグル」と目があった時、まるで生きているかのようなまいに一目惚れ。美味しくいただく前に、ことりに少しだけ命を吹き込んでみたショート動画です。素敵な賞をありがとうございました! 大好きな東京蚤の市、これからも楽しみにしています!