

ポーランドで仕入れたピザ皿と木のスプーン

経年により引き出された風合いが素敵な木彫りの牛

ダイニングや陳列台に適した古材と鉄脚の大型テーブル

その小さな世界で個性が生まれる蓋付きの薬瓶

コレクションを輝かせる重厚感のあるガラスケース

ポーランドの古都クラクフで見つけた白色ペイントのシャビーな量り

旅人の思い出が詰まった木枠のトランク
【MANSIKKAさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
東京都からの出店となります、MANSIKKA(マンシッカ)です。
多くの方々にとって特別な1点が見つかる素敵な機会となりますように。心を込めて準備をしたいと思います。
当店では、古いものに触れ“感じる”ことをコンセプトに、国内外から集められた様々なアイテムをセレクトしています。当日は身近で気軽に取り入れられるものから、「何に使おうか」とインスピレーションに働きかけるちょっと風変わりなものまで、それらと共に暮らす毎日が楽しく豊かになる様な古道具・古家具をご用意させていただきます。
皆様とお会いできる日が今からとても楽しみです。どうぞ宜しくお願いいたします。
【店舗情報】
MANSIKKA
東京都青梅市富岡2−538−1
tel:0428-74-9517
http://mansikka.jp
Facebook:https://www.facebook.com/MANSIKKA-519683838157289/timeline/?ref=hl
twitter:https://twitter.com/MANSIKKA_6
instagram:https://www.instagram.com/mansikka_6/



カットが綺麗なポルトガルのデッドストックのプラスティックボタン

フランスのデッドストックのブレード(紐)

イギリスのヴィンテージユニフォームボタン

ヨーロッパのヴィンテージジュエリー

ヨーロッパのヴィンテージファブリック

940~70年代まで作られたデッドストックの日本製のガラスボタン
【CO-さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
普段はアンティーク・ヴィンテージボタンがメインですが蚤の市ではボタン以外にもヴィンテージ雑貨や手芸アイテムなど蚤の市らしいアイテムの販売を予定しています。どうぞ宜しくお願いします。
【店舗情報】
CO-
東京都千代田区東神田1-8-11 森波ビル1F
tel:03-5821-0170
http://co-ws.com



真鍮の箱状 dead stock

アルミ蓋付ガラス瓶

ナンバー付ガラス瓶 dead stock

片口 dead stock

小さなガラスケース

製陶所の棚板
【店舗情報】
douguya
岐阜県土岐市妻木町1270
http://www.douguya-shop.com/

時を重ねたホワイトアイテム

100年以上の時を経て日本にやってきました

特別な日につけたいアンティークブローチ

それぞれが個性的なイギリスのビンテージのはさみ

透け感が魅力のヨーロッパの処方箋入れ

ブリキのカードスタンド

関西蚤の市では、ちいさなものも、たくさん並べます。
【coconさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
実店舗は持たず、イギリスを中心にヨーロッパのアンティークをweb shopよりお届けしているcoconです。
風合いのあるヨーロッパの古いものを、ぜひお手に取ってご覧いただければと思います。
【店舗情報】
cocon
www.cocon-z.com

ベルギーの田舎町で出会ったオーバルのプレート。

日本のガラスケース。

日本の古い小さな小さな手鏡。

フランスで見つけた飴色のピッチャー。

ちいさな引き出しがたくさん
日本の 引き出し。
【 muguet du premier maiさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
名古屋の名東区でお店を営んでおります。
いつものお客さまにもはじめましてのお客さまにも
お会いできるのを楽しみにしております。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
【店舗情報】
muguet du premier mai
名古屋市名東区小池町435 フジビル101
tel:052-773-2300
http://www.muguet5.com/

テレンスコンランデザイン「マックランプ」

「グローブトロッター」スーツケース

イギリス製粉会社ホームプライドのキャラクター「フレッド君」

「オールドホール」ステンレスウェア

「プールポタリー」プレートやボウル

古いウィンザーチェア
【antique shop menu石井裕人さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
神奈川県より出店いたします、アンティークショップメニューです。
今回もイギリスやフランスより、当店らしいアイテムをたくさん積んで伺います。どうぞ今年もお手柔らかにお願いいたします。
【店舗情報】
antique shop menu
神奈川県平塚市松風町30-16
tel:0463-22-4139
www.menu2008.com


フランスの卓上鏡

フランスの子ども用椅子

日本の古い硝子瓶

植物画

茶ピッチャー

テーブルランプ

クリームポット

日本の瓶色々
【antiquus days(さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
日本とフランスの古い物を主に集めております。普段の生活に取り入れやすい道具類や食器、植物と合わせやすい硝子等
手軽にお手にとっていただけるモノをメインに販売いたします
【店舗情報】
antiquus days
京都府長岡京市開田3-3-10 ロングヒル1F
tel:075-201-8308
http://antiquusdays.strikingly.com/


アンティークトランク

ガラス乾板

ビン
人体骨格模型
模型
【古物百貨店 ALL TOMORROW’S PARTIESさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
神奈川県相模原市で店舗営業しております「古物百貨店 ALL TOMORROW’S PARTIES」です。
「東京蚤の市」は第1回目から出店させてもらってますが、「関西蚤の市」の出店は今回が初めてとなります。東京では毎回「駄菓子屋ハレスタイル」でやらせてもらってますが、関西への遠征ということもありまして「ヴンダーカンマーイルスタイル」でやらせてもらいます。
よろしくお願いします。
【店舗情報】
古物百貨店 ALL TOMORROW’S PARTIES
神奈川県相模原市中央区矢部1−6−13
tel:042−776−8870
atp@atptic.com
「小さな森」2,700円
はいいろオオカミ+花屋 西別府商店のオリジナル商品。
オリジナルのミニストーリーと共に楽しんで頂くガラステラリウム風作品。全て手作りで裏側にシリアルナンバーが入っているので、同じものは二つとありません。東海蚤の市でも50点だけですが限定販売致します。ご購入はお早めに。

「ゴルショーク(ロシアのミルク壷)」9,500円〜12,000円
19世紀の終わりの頃のロシアの雑器。
当店では花器の定番としてご紹介しています。とにかく生花やドライフラワーが飾りやすく、お花初心者の方にもお薦めの普段使い出来るアンティークです。
「鳥の巣のミニブーケ」600円
鳥の巣の愛らしさをブーケに取込みました。
定番のミニブーケも多数販売致しますが、新作のこちらは数量はちょっと限定。

「ガラス標本 」SとM Sサイズ 2500円/Mサイズ 3500円
野山で採集した素材で作る標本、両面ガラスでサンドしているため、窓辺や白い背景に植物が映えます。こちらも新作。

その他、ロシア仕入のまだ眼に新しい古道具が多数並びます。
【はいいろオオカミ + 花屋 西別府商店さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
植物と古道具の組み合わせの妙を皆様にご覧頂けましたら幸いです。
【店舗情報】
はいいろオオカミ+花屋 西別府商店
〒107-0062 東京都港区南青山3-15-2 マンション南青山102
tel:03-3478-5073
http://haiiro-ookami.com














【装いのガラス製作所さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
蚤の市ではヴィンテージのカボションやガラスビーズやパールなどをメインに並べます。
作品づくりに役立ててもらえると嬉しく思います。
【店舗情報】
装いのガラス製作所
http://07.seisakusyo144.jp/