出店者

Mon Oncle(山形/MAP211)

あなたの暮らしを愉しむアイテムを探しにきてください!

scales department(栃木/MAP190)

錆たり すりへったり 朽ちたりして 美しいもの

グルニエヴォヤージュ + 葉菜屋綴り菜(千葉/MAP172)

アンティークと花とパリのことならおまかせ。bonjour, PARIS!

clotheshorse(千葉/MAP149)

海外買付けの古着やアンティーク雑貨、家具など販売しております

MAREBITO(千葉/MAP161)

古物を組み合わせた創作モノ、リメイク多数。オリジナルで古くて新しい “創作古道具 ”

Antique Shop Konguri(東京/MAP166)

家具や器、雑貨、その他いろいろ面白いモノを持っていきます

Vada/ヴァダアンティークス(東京/MAP189)

沖縄の器やちむんや琉球グラスをたくさん持っていきます!

ヴィンテージアクセサリーパーツ- le meace – レミース(東京/MAP151)

フランス・ドイツ・チェコなどのヴィンテージパーツが1000種類以上!

OLD NEW THING(東京/MAP210)

歴史背景や職人の技など、ストーリー性豊かな品々の発掘作業とご提案

古物百貨店ALL TOMORROWS PARTIES(東京/MAP184)

ご存じ! ATPです。わかるかなぁ~わかんねぇだろうな~

Glücklich(東京/MAP186)

東欧を旅しながら集めた心躍るものたち。たっぷりとお持ちします!

芝生 GALLERY SHIBAFU(東京/MAP196)

東欧の古いかわいいもの、ちょっと不思議な世界をどうぞお楽しみに

THINGS ‘N’ THANKS(東京/MAP028)

日本で唯一のヴィンテージ輸入文具専門店。紙モノもたくさんあります

ストーレッジ(東京/MAP212)

東ドイツ、チェコからの少し奇抜でシュールで毒特な世界を楽しんで下さい!

ハチマクラ(東京/MAP029)

古今東西“紙モノ”に特化した商品を集めている店舗です

piika Antiquités/Brocante(東京/MAP203)

アンティークレースもたくさんお持ちします

古道具 Let ‘Em In(東京/MAP209)

世界各国のモダンデザインと民藝を集めたヴィンテージショップです。

Biscuit & ツバメハウス(東京/MAP152)

主にドイツやフランスの蚤の市で出会った子たちをわんさか連れて行きます!

La Grasse Matinee(東京/MAP195)

フランスの蚤の市を日本で再現!

ALEXANDER-PLATZ (神奈川/MAP208)

ドイツのアンティーク、ヴィンテージ雑貨を取り扱っています

アンティークショップメニュー(神奈川/MAP192)

今回も参加させていただきます! アンティークショップメニューです

Sugar town(神奈川/MAP201)

アメリカ、ヨーロッパを中心に買付けてきたヴィンテージ雑貨をお楽しみに

wakka(神奈川/MAP162)

久しぶりの関西蚤の市‼︎ 選りすぐりの面白い物を持って行きます‼︎

ハチミツ(新潟/MAP218)

ジャンル、時代にはこだわらず、日本の古道具、古家具のお店です

33&1/3(山梨/MAP160)

その昔、フランスのパブやカフェを彩った淡いヴィンテージアイテムの数々

フォトノスタルジア(山梨/MAP199)

旅するカメラ屋、フィルムカメラ専門店フォトノスタルジアです

メルキュール骨董店(長野/MAP207)

小諸高原のアンティーク&キュリオジテ。物語を感じる古物をお持ちします

ReBuildingCenterJAPAN(長野/MAP169)

レスキューしたきた古材や古道具を使ったプロダクトをお持ちします!

オータム吉日(岐阜/MAP193)

古びたものと共に、どこでもないどこかへ

antique Salon(愛知/MAP207)

フランス アンティーク・ブロカントと博物理科趣味

Float Gallery Antiques(愛知/MAP150)

イリギス、フランスを旅して集めたヴィンテージアクセサリー盛りだくさん

muguet du premier mai(愛知/MAP206)

日本のもの、遠い国のもの、心に響いた古いものを探し集めています

antiquenara(滋賀/MAP202)

近江八幡にて古民家をリノベーションした店で古いものを販売しています

antiquus days + flower work(京都/MAP173)

アンティークと植物のコラボでの出店です

idola(京都/MAP155)

個性的でユニークな材料がいっぱい! 見ているだけでも飽きがこない手芸材料店です

SOWGEN(京都/MAP168)

京都のアンティークショップSOWGEN

montique(京都/MAP204)

ヨーロッパや日本の暮らしの小物、時々不思議な物。あれこれお持ちします

やっほ&田中美穂植物店(京都/MAP171)

7年ぶりに2人で出店いたします!

asagiri furniture(大阪/MAP163)

国内外、ジャンルレスに、またインテリアのアクセントになる古道具を販売しております。

オソブランコ(大阪/MAP027)

今回もかわいクマたちと一緒にお待ちしています!

cocon(大阪/MAP159)

イギリスで見つけた心ときめくアンティークをたくさんお持ちします

つむぎ商會(大阪/MAP217)

白磁の器や建築金物、古道具、用途不明の物、色々持っていきます

BUFF STOCK YARD(大阪/MAP197)

BUFF STOCK YARDと申します。独自の世界観をお届けします!

古道具donguri(大阪/MAP156)

材木屋さんが運営してる古道具屋さんです

FlorBuho(大阪/MAP191)

色々な国で現地で直接買い付けた愛らしいアンティーク達。ぜひアンティークハントを楽しんで下さい

BROCANTE DE LA COCOTTE(大阪・兵庫/MAP187)

日々の暮らしに溶け込むような気軽なフランスブロカントを集めています

夜長堂(大阪/MAP185)

紙もの、布もの、古道具を通じて、日本のモダンなデザインの魅力を発信

RUST(大阪/MAP216)

dead stock食器や古道具など買い付けた物で楽しいブースにします!

アンサンブル(兵庫/MAP030)

アンティーク楽譜やヨーロッパの広告、リトグラフなど。紙ものをご提案

antique totto(兵庫/MAP164)

体温を感じる 手のひらサイズの小さな盆栽とヨーロッパの古いものと

Antique L’armoire de TSUBAKI(兵庫/MAP153)

とっておきのヴィンテージベア、アクセサリーをたくさんお持ちします!

kubu/ReAnne.(兵庫/MAP194)

変わりゆく時代の中で、変わらず日常に寄り添ってくれる「心地のよいものたちを。」

Sibora(兵庫/MAP165)

ちょっと不思議なアンティークショップ

c-h-o-c(兵庫/MAP026)

主にイギリスから集めた古くて可愛い雑貨たち

Rollo Antiques(兵庫/MAP154)

ヨーロッパのアンティークボタン、ビーズ、リボンなど沢山

ANCHOR Antiques & FARMFEST Antiques(奈良・兵庫/MAP178)

アメリカ買い付けのビンテージ雑貨、アンティーク、家具集めました!

MLPショップ(奈良/MAP174)

奈良からイギリス専門のMLP、イギリスならお任せください!

グリーンベアーズカンパニー(奈良/MAP177)

大正から昭和時代の和洋折衷家具やアイテムを販売しています

COCORAJI(奈良/MAP219)

今回も全力で素敵なお品を仕入れております。お楽しみに!

Brick Lane Antiques(奈良/MAP198)

奈良より、アンティーク、ヴィンテージ雑貨をいろいろお持ちします

古い道具とカワイイ雑貨 チロル(奈良/MAP158)

オモシロかわいい小物からなんじゃこりゃ?なガラクタまでいろいろあります!

AXCIS CLASSIC(岡山/MAP157)

イギリスアンティーク中心の品ぞろえ! 店舗と倉庫にはたくさんのアンティークが並んでいます!

ironmonger(香川/MAP176)

ジャンルレスな品揃えに、あなた好みの古道具が見つかるはず

Remza(香川/MAP175)

世界各地から集まったアンティーク家具や雑貨たち。見応えある物量で楽しんで下さい

French Brocante(福岡/MAP205)

フランスの古い雑貨、家具などを持って行きます

Anvin antique & vintage(熊本/MAP167)

アンティーク・ヴィンテージの家具や雑貨を中心に実用できるモノ・おもしろいモノ・楽しめるモノを

Chez Peppino(フランス/MAP188)

生活に彩りを添えてくれるようなワクワクする古道具たちをご紹介します。

garnish(東京/MAP179)

日々の中にちょっとしたガーニッシュ(彩り)を提供できたら嬉しいです

caikot(東京/MAP180)

袖を通すたび愛着がわく一着を、をテーマにヴィンテージ古着を集めています

Sirturday(東京/MAP181)

ヨーロッパ、北欧のヴィンテージ衣類を、メンズレディース豊富な品揃え

MOTHER LIP(東京/MAP148)

代官山マザーリップです。ヨーロッパ・アメリカの アイテムをご紹介します

CARNIVAL(愛知/MAP183)

ずっと一緒に、せかいじゅうの古着と雑貨!!

ハナメガネ商会(栃木/MAP055)

チャーミングな古本やガラクタをちまちま並べております

SNOW SHOVELING(東京/MAP052)

世田谷・駒沢より、本や本にまつわるアレコレをお届けします

東京くりから堂(東京/MAP053)

楽しい古本と紙モノのワンダーランド!

にわとり文庫(東京/MAP054)

毎回大人気のアンティーク&ヴィンテージの洋書は山積みです

folklora(東京/MAP057)

選りすぐりの手芸本をはじめとした国内外の古書や雑貨をお楽しみください!

徒然舎(岐阜/MAP056)

たっぷりの絵本や雑誌、映画パンフレット、レコード、そのほか当店らしい本をたくさんお持ちします。

ふるえほんの店 カタリ文庫(愛知/MAP048)

クリスマスの物語をはじめ、たくさんの物語の棚を持っていきます!

マヤルカ古書店(京都/MAP049)

京都・一乗寺の古本屋です

blackbird books(大阪/MAP050)

豊中市の服部緑地公園にある古本屋です。関西蚤の市は6回目の出店!

FOLK old book store(大阪/MAP051)

大阪北浜で、古本を中心に新本、個人出版本、雑貨、服、食器など自由に販売しています。

Finland selectshop vaasä(北海道/MAP015)

フィンランドを旅して見つけたmarimekkoヴィンテージファブリックなど!!

presse(北海道/MAP017)

北欧、バルト三国で買い付けた雑貨をお持ちします

Fredelig(埼玉/MAP022)

北欧米若手デザイナーが発信する絵柄が楽しいキッチン雑貨やステーショナリー

カフェシュクル(千葉/MAP020)

フィンランドのシナモンロール。粗挽きカルダモンとシナモンが香る本格シナモンロール!

北欧紅茶&FOODS(東京/MAP019)

スウェーデン・ストックホルムから香り豊かな北欧紅茶をお届け致します

LIFE AND BOOKS(東京/MAP021)

フィンランドを拠点に買い付けた北欧雑貨、古書、紙ものたち

krone(神奈川/MAP011)

「おうち時間をもっと楽しく」をテーマに北欧雑貨を輸入販売しています

スウェーデン菓子 Lilla Katten(神奈川/MAP016)

スウェーデン由来のクッキーやパンを中心に、雑貨も少々扱います

Kirsikka(長野/MAP012)

現地で買い付けたこだわりのヴィンテージの数々をぜひお楽しみください!!

vokko(滋賀/MAP025)

シンプルで飽きのこないヴィンテージをご紹介いたします

retro number(京都/MAP023)

フィンランドヴィンテージの魅力、色んな角度から攻めて行きますよー!

北の椅子と(兵庫・大阪/MAP013)

北欧ヴィンテージとその周り。凛としながらもキュート。愛したくなる品々を!

harikko/terälehtii(兵庫/MAP018)

harikkoが淡路島に新しくオープンした北欧ヴィンテージと雑貨と珈琲のお店

北欧雑貨と暮らしの道具lotta(兵庫/MAP024)

遠い北欧の地で買い付けた長く愛され続けている北欧ヴィンテージ食器が数多く並びます

マルカ(兵庫県/MAP014)

神戸の北欧雑貨店です。ヴィンテージ食器やクリスマスグッズがならびます。

北中植物商店(東京/MAP8)

DRY FLOWER : f3(山梨/MAP001)

お花・葉物・枝物でお部屋を楽しみましょう!!

ace florist(愛知/MAP007)

こだわりの花々を厳選してお持ちします!お部屋に飾る1輪から贈り物のブーケまで、その場でお作りさせていただきます。

ラフイユ+伊賀米米粉のお菓子 TAKI(愛知/MAP003)

花屋ラフイユと伊賀米米粉のお菓子 TAKIのユニットです

花音(三重/MAP009)

大人気! 2wayのおしゃれなしめ縄で新年を! 

VERT DE GRIS(京都/MAP005)

京都本店の花カフェVERT DE GRIS。食べたくなるようなフラワーアレンジメント

berefrö(大阪/MAP006)

冬を彩るリースやスワッグを多数ご用意致します!

bois de gui(大阪/MAP010)

季節の枝ものやお花、クリスマスアイテムやフラワーベースなど 色々販売します!

mood(大阪/MAP004)

生花とヴィンテージや世界の暮らしの道具を提案。クリスマス向け蚤の市限定商品も

草青む(高知/MAP170)

お花にまつわるあれこれ、探してみてください!

BOIS(高知/MAP002)

高知県にある花屋のBOISです。お花以外にも雑貨や花瓶など!

KIKONO(埼玉/MAP200)

帽子と洋服のアトリエ クラシカルな日常衣を製作しています。

手紙舎雑貨店(東京/MAP038)

選りすぐりの雑貨に一点もののクラフト作品。新たな出合いをお届けします!

F.45(愛知/MAP080)

古びた素材の新しいカタチをコンセプトに制作しました 

マルミツポテリ/スタジオエム(愛知/MAP215)

食事の時間がより楽しくなる食器を探しにきませんか?

graf shop(大阪/MAP127)

graf のオリジナル家具のデットストック品、オリジナルプロダクトを

MANOMADE(大阪/MAP125)

システムエンジニア、スケートボーダー、鉄工、石工、農人からなるクリエイティブ集団です。

リュクサンブール公園(大阪/MAP101)※1・2日のみ

アコーディオン楽団の私達。メンバーそれぞれのお店が集まるよ! きてね!

アトリエパーシモン(兵庫/MAP214)

作家さんのクラフトをセレクトした、道具と器のギャラリー

FRANK暮らしの道具(岡山/MAP213)

全国各地の作家物のうつわが沢山集まります! 会場でお待ちしています!

Linen+room(福岡/MAP183)

福岡県のLinen+roomです。可愛い物たくさん集めて行きます!

Linka(神奈川/MAP146)

アジアの日常使いできる雑貨、民藝品、オリジナル衣料の販売提案をするshopです

g.カロスキル WALK WALK SEOUL/ソックスはきこ(大阪/MAP145)

韓国の暮らしを彩る日用品とデザイン雑貨のお店。限定のアウトレットイブルも!

m’s-select & ms工房(奈良/MAP147)

インドの素晴らしい手仕事を! 刺し子の美しさは圧巻です。

Akushu(沖縄/MAP144)

台湾のかわいいモノや素敵なモノをセレクト。心はずむ出会いをお届けします

アサクサ車輌製作所(東京/MAP040)

大阪蚤の市、はじめまして。心の中にあるきっぷを発見(発券)してみませんか

ニジノ絵本屋(東京/MAP044)

こどももおとなも楽しい絵本や雑貨たち。絵本作家さんにも会えるかも

100mermaids workshop(東京/MAP043)

じぶんだけのぬいぐるみ作れます! 大人も子どもも歓迎です!

mori no oto(岡山/MAP045)

森の楽器を作ろう! 音がでたら誰でも笑顔! ワークショップと木製玩具のお店

YATAGARASU(愛知/MAP120)*1日のみ

こだわりの抹茶やほうじ茶を使った焼き菓子をお楽しみ下さい

チャボさんのお茶(大阪/MAP118)

かわいいだけじゃない!本格緑茶を手軽に楽しめるチャボさんのお茶。

光浦醸造(山口/MAP119)

心も身体も温まる。ハートのレモンが浮かぶ特別なレモンティー。

琅茶 Wolf Tea ウルフティー(台湾 台北市/MAP117)

琅茶は阿里山に立脚、台湾茶の繊細さを世界中に届けたい!

うぐいすと穀雨*2日のみ (東京/MAP087)

パンや焼き菓子、ハーブティーなどお持ちいたします

穀粒菓子店雪ワタリテ麦イズル(東京/MAP090)

植物オイルと栄養価もある穀粒で作った焼き菓子。愛らしいお菓子箱も

人々(愛知/MAP088)

愛知県知多半島より、季節のお菓子をお届け致します

DE CARNERO CASTE(三重/MAP086)

カステラ専門店 ひとつひとつに焼印をおしてお届けします。

Nîmetique (三重/MAP098)

冬の菓子たちを様々に用意します。 noel box(限定) 、 焼菓子、贈り菓子 。

梅園 oyatsu(京都/MAP091)

1927年創業甘党茶屋梅園が手がける、和と洋の素材を活かした新しいお菓子

餡焚き屋中井(大阪/MAP084)

あんことお餅が入った大人気商品「雷ドーナツ」をお持ちしますよ!

週末百貨店(奈良/MAP085)

「週末シトロン」は懐かしくて新しいしっとり食感のレモンケーキです!

日和制作所(香川/MAP089)

手作りならではのあたたかさが残る和三盆をお届けします。

intervallo(栃木/MAP107)

一口食べれば、その味の虜になること間違いなし。お腹も心も満腹に!

日光珈琲(栃木/MAP106)

珈琲は元より、新作ニッコーパンとコーヒービールが登場

manten chicken grill nikko(栃木/MAP108)

香ばしい焼きたてのジューシーチキンとレモネードの相性は抜群です!!

FARCRY BREWING(群馬/MAP110)

We are FARCRY BREWING. “世界に通用するビールを桐生から”

LAUGH COFFEE(群馬/MAP111)

パッケージにポップなイラストを用いたオリジナル商品がイチオシ!

デイリースタンドコポリ(埼玉/MAP103)

「毎日の食卓にタベスコを」。辛くて美味しい万能調味料をご賞味あれ!

カフェシュクル(千葉/MAP020)

フィンランドのシナモンロール。粗挽きカルダモンとシナモンが香る本格シナモンロール!

fato.(千葉/MAP109)*1・2日のみ

5季の養生カレー、冬のBLACKをお持ちします。

成城・城田工房(東京/MAP105)

群馬県吾妻郡で育てられた豚肉をじっくり熟成、うずまきちゃん(ソーセージ)炭火焼き!

手紙舎カフェ/TEGAMISHA BREWERY(東京/MAP104)

果実シロップやクラフトビールも! お腹が減ったらお待ちしてます!

東京台湾(東京/MAP115)

東京的美味台湾食堂。名物水餃子をタレと一緒にお楽しみください。

2-3-4SHOKUDO(東京/MAP113)

数種類のハーブとスパイスから作る自家製ペーストのカレーは絶品!!

横森珈琲+デイリーズ(東京/MAP116)

東京横森珈琲のオリジナルブレンドコーヒーをお持ちいたします

スウェーデン菓子 Lilla Katten(神奈川/MAP016)

スウェーデン由来のクッキーやパンを中心に、雑貨も少々扱います

青果ミコト屋(神奈川/MAP114)

泣く子も黙る八百屋のパッタイ!焼きたてパッタイチャンスを見逃すな!

二坪食堂(神奈川/MAP134)

どんぶりご飯とスペシャルティコーヒー・酵素シロップをお持ちします!

ほしのこ食堂(愛知/MAP132)*2・3日のみ

毎日食べたくなるような、そんなごはんとおやつのお店です。

次男の焼きおにぎり(三重/MAP112)*3日のみ

三重県の美味しい食材を使用した焼きおにぎりのキッチンカー です

Yeti Fazenda COFFEE™️(滋賀/MAP100)

BLEND COFFEE とcanneléのお店。豆乳で作るカヌレの虜になります

yamagoya(滋賀/MAP096)

量り売りオーダーメイドグラノーラのお店。心と身体に優しい食品を。

日音色(京都/MAP094)*2日のみ

植物性素材&グルテンフリーのお菓子を京都嵐山の台所からお届けします

graf kitchen(大阪/MAP128)

数種類のハーブやナンプラーをきかせた絶品のペッパーパークハムのフォーをご用意しました

七穀ベーカリー(大阪/MAP099)*1日のみ

自家製酵母パンとおやつ。ココナッツオイルで揚げる豆乳ドーナツパン

ポノポノ食堂(大阪/MAP129)

玄米揚げおにぎりバーガー2種類の味をご用意!もちろんプレーンもご用意しております

Mountain Books 地方のお醤油 (大阪/MAP095)

醤油ってこんなに美味しいの!? 選りすぐりの醤油が大集合!

シチニア食堂(兵庫/MAP131)*2・3日のみ

旬のおやさいを主役にしたシチニア食堂のワンプレートをご提供します!

BUNDY BEANS(兵庫/MAP102)

スペシャルティコーヒーをはじめ、届けたいのは「毎日ガブガブ飲めるコーヒー」

cafe&restaurant pool/cafe&bake allon bien(奈良/MAP133)

奈良のレトロカフェPOOLとAllon Bien 姉妹店で合同初出店

コウボパン小さじいち(鳥取/MAP135)

鳥取県大山の麓で石臼で挽き立て全粒粉と自家培養発酵種でパンを焼いています

USHIO CHOCOLATL(広島/MAP092)

世界各地を旅して厳選したカカオ豆と、砂糖のみで作られるオリジナルチョコレート。

季節のジャムと日々のおやつ[cosakuϋ コサクウ](広島/MAP097)*2日のみ

地元(尾道近隣)で採れる果実を使ったオリジナルジャムと身体にやさしい焼菓子

パン屋航路(広島/MAP130)*2日のみ

広島県尾道市から、美味しいパンやシュトーレンをたくさんご用意して参加いたします

ワイルドマンベーグル(広島/MAP130)*3日のみ

広島市のワイルドマンベーグルです。 アメリカンサイズの大きなベーグルと焼き菓子のお店です

日々 ベーグル研究所(香川/MAP093)

無添加・保存料不使用 もっちり感溢れるジャパニーズベーグルをお届けします

アサクサ車輌製作所(東京/MAP040)

かわのきっぷ®︎を作ろう

atelier coin(東京/MAP079)

シルバー・真鍮のリング作り

Canako Inoue(東京/MAP062)

通常のオリジナルテキスタイルの洋服や小物の販売に加えて、 写真を見せていただき、動物似顔絵を描きます。

里山ハンモック(東京/MAP046)

好きな色を選んで編んで完成! 3000年前のマヤ文明から伝わる伝統工芸。

100mermaids workshop(東京/MAP043)

フェルト・ビーズ・スパンコール…… じぶんだけのぬいぐるみをつくります!

山羊のメリーさん(東京/MAP139)

山羊のメリーさんのドールメイキングワークショップ

iriki(長野/MAP066)

irikiのチャーム作りワークショップ

出版社さりげなく(京都/MAP042)

やぶるうまれるワークショップ

VERT DE GRIS(京都/MAP005)

クリスマス・お正月にぴったりのフラワーワークショップ!

山下透(京都/MAP073)

おうちで焼きあげ! 「ピ皿」ワークショップ!

リュクサンブール公園(大阪/MAP101)

「ペパニカ」による紙でつくる楽器のワークショップ

mori no oto(岡山/MAP045)

森の楽器をつくろう!

Anvin antique & vintage(熊本/MAP167)

NINE LETTERPRESS POSTER WORKSHOP

WHOSMiNG(台湾/MAP039)

WHOSMiNGの似顔絵イベント!

NIZYU KANO/にじゅうかのう(神奈川/MAP138)

国産素材を使用した鞄を是非ご覧ください! 掘り出し物市も開催いたします!

suolo(愛知/MAP143)

上質な帆布とレザーの経年変化が魅力、バッグやレザーアイテムを作成しています。

okapi(大阪/MAP136)

一つ一つペイントを施した、Art Pieceのような帆布カバンです。

dubluvyobsダブラヴヨブス (兵庫/MAP137)

神戸を拠点にシンプルだけど実はオモシロイものづくりをするふたりぐみです

Canako Inoue(東京/MAP062)

Canako Inoue オリジナル刺繍、プリントの衣服と小物

nocogou ノコゴウ(愛知/MAP061)

「心地よい形」をモチーフに模様を描き、布製品を製作しています

slowth(大阪/MAP060)

たくさんの刺繍の中から、楽しく悩んで、お気に入りを見つけてください

tamaki niime(兵庫/MAP58)

日本のへそ、兵庫県西脇市でtamaki niimeが自由に織りなす播州織

Veriteco(香川/MAP063)

香川県の豊島から、自然の恵みの色から生まれる手仕事のアクセサリーを

YUI MATSUDA(高知/MAP059)

手染め、手捺染で生地から洋服を制作するテキスタイルブランド

ポストカー(東京)

その場で書いた手紙を車のポストに投函!

いとい ゆき(神奈川/MAP033)

カラフルで可愛らしい紙ものにウキウキが止まらないはず!

AIUEO(石川/MAP034)

「ハッピーをあなたから」をコンセプトにしたオリジナル紙雑貨

PAPYRUS文具店(山梨/MAP036)

あなただけの特別な文具がきっと見つかります!

出版社さりげなく(京都/MAP042)

京都の出版社さりげなくから新刊の『やぶる うまれる絵本』が関西蚤の市に!

TAG STATIONERY(京都/MAP031)

TAG STATIONERYは京都に創業した文具店から生まれた文具・雑貨メーカーです

イロトカオリ(大阪/MAP032)

田村美紀とnonbiriyaのお店が蚤の市限定でオープン!

桜ノ宮 活版倉庫(大阪/MAP037)

活版印刷の古道具や、伝統的な装飾活字・罫線を使用したステーショナリーを販売

JAM(レトロ印刷・SURIMACCA)(大阪/MAP047)

印刷とたくさん遊ぼう! 印刷が楽しくなるようなアイテムを持っていきます!

啓文社印刷(兵庫/MAP035)

合言葉は「記憶に残る印刷物」。蚤の市でも皆さんにとって記憶に残る1日にします!

teshio paper(兵庫/MAP041)

蚤の市初出店です! 加工紙メーカーならではのオリジナル商品です!

WHOSMiNG(台湾/MAP039)

世界中のコーヒーショップをめぐり、バリスタの姿をコーヒーカップに描く、コーヒーを愛して止まないイラストレーター

po-to-bo(北海道/MAP076)

真っ白い土にカラフルな色をのせて焼いた透明感のある作品を作っています

斉藤ダイスケ(栃木/MAP069)

カラフルな磁器でうつわや様々なものを制作。カラーが有れば元気になれる!

かろくこうぼう(東京/MAP078)

絵本と木工パズル、木工くりもののツリーなど箱庭アイテムを作っています

trois produits.(東京/MAP075)

植物のシルバージュエリー真珠と天然石のアクセサリー。新作も

63mokko(東京/MAP065)

すてきなあなたのための木の謹製眼鏡

キカキカク(神奈川/MAP074)

藍色、総柄、鮮やか、エスニック。はじめまして。手作りの染付の器です

小牧広平(山梨/MAP064)

吹きガラスという技法でワイングラスやビールグラスをつくっています

iriki(長野/MAP066)

自然のなかのお気に入りの色・かたちの木製アイテムをお部屋の景色に◎

3RD CERAMICS(岐阜/MAP071)

シンプルであること、使い手への余白があることを大切にしています

O’KEEFFE FURNITURE (静岡/MAP070)

テーブルの上の食の風景を彩る木製アイテムを提案します

オオタシャツ(三重/MAP067)

愛知や静岡の生地でシャツ製作しています

白井隆仁(滋賀/MAP068)

自然界の美しさや身の回りで見つけた小さなものたちをカタチに 素材や色・かたちにこだわって

山下透(京都/MAP073)

いつも食器棚の手前側に置かれるような暮らしとともにある器を目指しています

Kei Nakamura(大分/MAP072)

竹のもつ魅力が伝わるようなもの造りをしています

Purveyors(群馬/MAP121)

群馬県桐生市に拠点を持つ旅のコンセプトショップ。厳選したアイテムをお持ちします!

MANIKA(東京/MAP126)

服を縫製したり、テキスタイル作ったり。その時楽しいをするブランドです

&NUT(大阪/MAP122)

快晴祈願御守り。信じる貴方にはきっと御利益がありますよ。

イレクターズ(大阪/MAP123)

Vintage Camping Stuff & Old Fishing Tackles

HAIDA(大阪/MAP124)

北米での旅思い出を形にしたストーリーが宿ったブランド HAIDA PRODUCTS

羽生 直記(埼玉/MAP082)

金属素材を用いた暮らしの道具

KUROSAWA(千葉/MAP142)

愛らしいくまがモチーフのベビーシューズやポーチなどつくっています。

atelier coin(東京/MAP079)

オリジナルの時計を作りつづけ、20周年を迎えた吉祥寺の時計店です

coupé(東京/MAP077)

10年後も履きたい靴。

今江未央(石川/MAP081)

見て、触って、使って、贈って楽しい九谷焼を制作中〜

山羊のメリーさん(山梨/MAP139)

老若男女問わず楽しめる、世界に1つの作品作り!

松本寛司(愛知/MAP140)

足の付いたカッティングボードは、風が抜けて乾燥しやすいよ。

谷内亮太(京都/MAP141)

京都で彫金アクセサリーを作っています。

結城琴乃(高知/MAP083)

木と針金と紙、小さなカケラに手と心を入れ小さな物語りを作ります