出店者

po-to-bo(北海道/MAP076)

真っ白い土にカラフルな色をのせて焼いた透明感のある作品を作っています

斉藤ダイスケ(栃木/MAP069)

カラフルな磁器でうつわや様々なものを制作。カラーが有れば元気になれる!

かろくこうぼう(東京/MAP078)

絵本と木工パズル、木工くりもののツリーなど箱庭アイテムを作っています

trois produits.(東京/MAP075)

植物のシルバージュエリー真珠と天然石のアクセサリー。新作も

63mokko(東京/MAP065)

すてきなあなたのための木の謹製眼鏡

キカキカク(神奈川/MAP074)

藍色、総柄、鮮やか、エスニック。はじめまして。手作りの染付の器です

小牧広平(山梨/MAP064)

吹きガラスという技法でワイングラスやビールグラスをつくっています

iriki(長野/MAP066)

自然のなかのお気に入りの色・かたちの木製アイテムをお部屋の景色に◎

3RD CERAMICS(岐阜/MAP071)

シンプルであること、使い手への余白があることを大切にしています

O’KEEFFE FURNITURE (静岡/MAP070)

テーブルの上の食の風景を彩る木製アイテムを提案します

オオタシャツ(三重/MAP067)

愛知や静岡の生地でシャツ製作しています

白井隆仁(滋賀/MAP068)

自然界の美しさや身の回りで見つけた小さなものたちをカタチに 素材や色・かたちにこだわって

山下透(京都/MAP073)

いつも食器棚の手前側に置かれるような暮らしとともにある器を目指しています

Kei Nakamura(大分/MAP072)

竹のもつ魅力が伝わるようなもの造りをしています

羽生 直記(埼玉/MAP082)

金属素材を用いた暮らしの道具