桜井こけし(宮城)
宮城MAP/
宮城県北西部、山間の鳴子温泉にて江戸末期から代々続く、木地師の家系である櫻井家。現在は五代目の櫻井昭寛と六代目の尚道の親子二人で、先代達の想いを受け継ぎながら製作しています。風土から生まれるこけしを作り続け、人々の生活に寄り添い、東北の鳴子温泉を、櫻井家らしさを感じるもの作りを目指しています。
それぞれの時代でそれぞれの先代工人たちが、常に新しいものに挑戦してきた櫻井家。次の世代へ繋がるこけしを生み出すために、その時代におけるこけしのあり方を模索し、先代が繋いだこけしを発展させ続けてきました。代々伝わる“挑戦する精神”で作られる「桜井こけし」。櫻井家にとっての伝統とは、過去を守るものではなく、これからを生み出すことです。
鳴子こけしは、江戸末期に子供の玩具として作られたのが始まりと言われ、温泉場のお土産、そして観賞用として発展しました。桜井こけしでは、こけしによって人々の暮らしにゆとりや豊かさが生まれることを願い、こけしや四季を感じ日本文化に添う木地人形を作り続けています。
関西蚤の市には、現代の暮らしに寄り添うようなこけしやだるまをお持ちいたします。関西の皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
住所
宮城県大崎市鳴子温泉湯元26
電話番号
0229-87-3575
URL
Web:sakuraikokeshi.jp
Instagram:@sakuraikokeshiten
決済方法
現金, クレジットカード, 各種QR決済