MAREBITO

千葉

ジャンルや年代にとらわれない、何やらわからぬモノ、古物を組み合わせた創作モノや
リメイクモノ多数。オリジナルで古くて新しい “創作古道具 ” を取り揃えています。

江戸から昭和までの古い木箱から切り出した木片をワックス加工等、幾度かの工程で仕上げた世界に一枚。MAREBITO【オリジナル】クリップボード。お店のメニューボードやポストカード受けとして、いかがでしょうか。

MAREBITO【創作】メトロノーム。定番の商品。江戸から昭和までの古い枡をボディに、 古いメトロノームの部品を組み合わせたリメイク品。 不眠症の方、お店のディスプレイとしていかがでしょうか? ドラマー、ピアニストにもおすすめ。

ギルドクロック。14世紀に発明された最古の機械時計システムをタカラトミーが継承し1979年に発売。動力はゼンマイ。針は一つ。精度に難があり時計としての機能は期待できないが、ずっと見ていられる、不思議な魅力がある。

MAREBITO【創作】デスクランプ。こちらも定番の商品。ガススタンドにミシンのランプの部品を組み合わせたリメイク品。

MAREBITO【創作】吊りランプ。こちらも定番の商品。真鍮の漏斗にソケットを組み込んだランプ。創作ランプは多数用意してあります。お楽しみに!

ウルトラ怪獣シリーズ。1983年製のソフビ「ガラモン」その他「ダダ」もあり。在庫が少ない為、売り切れ必至。急げ!

ご存知、鬼太郎のお父さん。「目玉親父」サイズが劇画と同じで妙にリアル。2個しか在庫がない為、売り切れ必至。急げ!

古いボンボン時計から取り出したユニットを組み合わせた創作オブジェ作品。

日本製ダイヤペットの働く車シリーズ。絶版となったのミニカーを多数用意。