MANIKA

東京

服を縫製したり、テキスタイル作ったり。大好きな古着をリメイクしたりプリントしたり。自分達の中で感じる“maniac”な“nanika”=“MANIKA”をテーマに商品を作成しているブランドです。その時“楽しい”と思えるコトやヒトを追っかけてものづくりをやってます。

「古喜利」古着で大喜利=ふるぎり。使われなくなってしまった古着をセレクトし、グラフィックやリメイクを加える事で新たな価値観を加えるMANIKAの1点物シリーズです。同じ物は2度と作れない特性上、所有した方だけの特別な1着になって欲しいとの想いが込められています。

「SUGI-NAM 5.6oz big silhouette Short Sleeve」ベトナム戦争に赴いたアメリカ兵が、戦争から祖国へ無事に帰れることを祝って、現地の余り物で作ってもらったお土産、記念品、通称“ベトジャン”。 そのデザインをまんま杉並区に置き換えたのがこちら。

「shizuku」風呂敷スタイルを採用した前作kazura。その制作にで出る端材をただ捨ててしまうには勿体無かったので小さなポーチにしてみました。kazuraとは違い、首掛けやサコッシュにも。