にわとり文庫
東京
中央線のエアポケットと呼ばれる西荻窪駅から徒歩3分の場所にある本と絵本と古い紙、そしてこけしが並ぶ小さな古本屋です。
関西蚤の市へは当店がセレクトした本や絵本はもちろん、小さなお店には並べきれない商品をここぞとばかりに持って行く予定です。アンティーク&ヴィンテージの洋書やそれぞれの時代の読んでも飾っても楽しい本をいっぱい。東京蚤の市でご好評いただいている古い紙のセットも関西蚤の市へもできるだけご用意します。また、クリスマスシーズンにぴったりなヴィンテージカードやアンティーク絵葉書、ヴィンテージボタンやピンバッチ、フェーブなど本以外の雑貨やガラクタもごちゃごちゃとテーブルいっぱいに広げます! ぜひ古書店街にある当店へ宝探しにいらしてください!
住所
東京都杉並区西荻南3-17-5
電話番号
03-3247-3054
URL
Web:niwatoribunko.ocnk.net
Instagram:@niwatoribunko
X(旧Twitter):@niwatoribunko
Facebook:@niwatoribunko
決済方法
現金, クレジットカード, 各種QR決済, 交通系IC
「330円から550円の絵本」お手軽価格の絵本をたくさんご用意します。
「選りすぐりの古本」文学から趣味の本など様々な本を並べます。
「レトロな料理の本」古い料理の本は読むだけでその時代を感じられてとても楽しい世界です。
「ヴィンテージクリスマスカード」1940年代から1950年代のアメリカのクリスマスカードをたくさん集めました。
「アンティーク洋書」100年以上前の洋書とヴィンテージ洋書を550円から3300円でご用意してます。
「昭和のボタン」昭和40年代前後のプラスティックのボタンをたくさん持っていきます。
「フェーブ」フランスのフェーブは幸運のしるしです。
「昭和の神玩具」めんこを中心に昭和前期の神玩具をいろいろと持っていきます。
「アメリカのヴィンテージラベル」1950年代前後のアメリカドリンクや食品のラベルいろいろをお持ちいたします。