和ろうそく大與
滋賀
滋賀県にある和ろうそくの専門店。創業は1914年。トラディショナルなろうそくから、現代の暮らしに合わせたおうちキャンドル、道具など、多数そろえます。「大與(だいよ)」のろうそくは、植物性100%であること、国産原料であること、国内生産であることを理念とし、環境にも人にも優しいろうそくを作り続けています。
関西蚤の市では、生活の中の様々なシーンでお使いいただけるろうそくの他、ギフトとしてお使いいただけるろうそくも多数ご用意しています。もちろんクリスマスのディナーや装飾に役立つキャンドルも取り揃えています!
和ろうそくは高価なイメージがありますが、意外とリーズナブルなので、お気軽にいらしてくださいね。キャンドル好きの方も、ろうそくビギナーの方も、丁寧にご説明しますので、ぜひお越しください!
住所
滋賀県高島市今津町住吉2-5-8
電話番号
0740-22-0557
URL
Web:warousokudaiyo.com
Instagram:@warosoku_daiyo
X(旧Twitter):@warosoku_daiyo
Facebook:@warousokudaiyo
決済方法
現金, クレジットカード, 各種QR決済
「まめろうそく燭台セット」クリスマスギフトにもぴったりの燭台セットです!
「まめろうそくアースカラー」燃焼時間15分。おやすみ前の15分間やメディテーションのタイマーとして。
「お米のろうそく」お米のヌカからできたシンプルなろうそく。蝋垂れはなく、煤もほぼ発生しません。
「お米のティーライトキャンドル」お米のヌカからできたティーキャンドルは、匂いがなく、アロマのほか、食事にも最適!
「お米のブロックキャンドル」自立式のキャンドルはお風呂に持っていっても! 普段と違ったバスタイムを。
「お米のテーパーキャンドル」ディナータイムに活躍。蝋垂れもほとんどなく、きれいに灯せます。専用の燭台とともに。
「米ぬかろうそくROCKAKU」六角形の安定したろうそく。その他あかりのまわりの様々な道具もご用意しています。
「真鍮のボトルキャンドルホルダー」エチケットのかわいいワインボトルに挿しこんで、世界にひとつの燭台を。
「櫨ろうそく」もちろん伝統的なろうそくもあります。独特のテクスチャと灯りが特長。