Brick Lane Antiques
奈良
奈良県生駒市の北部、茶筌の里、高山町に 実店舗を構えるアンティーク・ヴィンテージショップ「Brick Lane Antiques」です。主にイギリス・アメリカ・フランスなどで、大切に使われてきた雑貨や食器を販売しています。実店舗での販売だけでなく、地元奈良や京都・大阪をはじめ、遠方の蚤の市にも出店しています。
ブレッドボードやモールドなどのキッチングッズ、デスクカレンダーやシンブル(指ぬき)、缶など、暮らしを彩る様々な品をご用意しています。2000年に生産が終了したイギリスの食器HORNSEA、イギリスの小麦粉メーカーのキャラクターフレッド君やヴィンテージミニカーも数多くお持ちする予定です。関西蚤の市は3回目の出店です。多くのお客さまにお目にかかれることを楽しみにしています。
「HORNSEA カップ&ソーサー」1970年ごろのホーンジーのカップ&ソーサー、プレート、ジャグ、キャニスターなどの食器をお持ちします。
「アンティークVirolポット」100年くらい前に製造されたストーンウエア。そのまま飾ったり、フラワーベースなどにも。
「ホームプライド フレッド君」かわいいので飾るだけで癒されますが、小麦粉、シャンプー、スパイスなどを入れる容器として実用性もあります。
「ヴィンテージ デスクカレンダー」いろいろなタイプのデスクカレンダーがあり、素敵なデスク周りを演出してくれます。
「ピンバッジ」主にフランスのピンバッジでいろいろなデザインがあり、選ぶのに迷ってしまうかも......。リーズナブルな価格が魅力ですので、たくさん選んでいただけると思います。
「ミニチュアウイスキーボトル」ヴィンテージ感漂う紙ラベルのボトルです。
「ヴィンテージ スーベニアスプーン」主にイギリス製のシルバープレートです。実際に使用できますが、飾るととても素敵です。専用のスプーンラックもお持ちします。
「シンブル(指ぬき)」 主にイギリス製です。いろいろな柄がありますので、じっくりお気に入りを見つけてください。持っていると幸せになれるという言い伝えが…。
「ヴィンテージ缶」昔の缶はかっこいいデザインのものが多いです。中にものを入れたり、そのまま飾ったりと使い方は自由です。