ハチマクラ
東京
切手や手紙類、包装紙、紙袋、書類、ただの紙片などなど……その中でもなぜか古い紙モノの魅力に取り憑かれ続けています。いつでもあると思っていたものがある日突然この世から無くなってしまうこともあります。最近は過去の優れたデザインや加工が埋もれてしまわないよう、本物には到底敵わないのですが。復刻にもチャレンジしています。
住所
東京都杉並区高円寺3-59-4
電話番号
03-3317-7789
URL
Web:hachimakura.com
Instagram:@hachimakura
X(旧Twitter):@hachimakura
Facebook:@hachimakura.shop
決済方法
現金, クレジットカード, 各種QR決済
「糸の台紙」使い切った後も美しい台紙関係が好きですぐ集めてしまいます。糸は劣化しているかもしれないので台紙として販売しています。
「19世紀のファッション図版」リトグラフの前はエングレーヴィングという銅版画でした。まだカラーがなかったので全て手彩色です。
「小さなビスクたち」イギリスやフランスで見つけた小さいなものを集めました
「フランス古い封筒セット」めっきり見つからなくなった薄い紙と二重になった封筒。たくさんはありませんがセットにしてお持ちします。
「復刻クロモスシールBébéちゃん」過去に販売していた本物のクロモスを自分が実用したくて復刻してみました。復刻版はシールになっています。
「ドイツのフローズン・シャーロット」1800年代年頃。人形工場で土に埋めて廃棄されたものを掘り起こしたものです。
「イギリスのバースデーカード」たくさんのカードを持ち帰った中からバースデーのみを集めてみました。
「イギリスのコインバッグ」少し厚みのあるコインバッグ。ポチ袋的に使うのも面白いかも?