キカキカク

神奈川

関西蚤の市には2023年の第7回以来2度目の出店となります「キカキカク」です。土練りから絵付け・焼成まで、全て手作りで夫婦でコツコツ制作しています。染付けという伝統的な技法なのですが、現在の食卓にもなじむ形と色を心がけています。ガス窯にて還元焼成という方法で30時間近くたっぷりと焼成し、それによりしっとりとした質感・クリアな色味・丈夫な生地に焼きあげています。

キカキカクは、シンプルな食材やお料理を引き立てる香辛料のようなものづくりを目指しています。卵焼きやおにぎり、スーパーのお惣菜でも、気軽に盛り付けてみてください。柄モノですが、使いやすい和食器として意外に食卓に馴染むと思います。また、レンジや食洗器もご利用いただけますし、普段のお料理にも使いやすいよう、軽く重なりやすい器作りを意識しています。ロングセラー品から一点ものまで色柄サイズさまざま、幅広く持っていく予定です。会場ではぜひ気軽に話しかけてくださいね。

「シカクトレー」1番人気! 気づいたら食卓に並んでいる器です。

「そばちょこ」おかずにデザートに湯呑に毎日活躍する、ロングセラーの器です。

「深小皿」あともう一品の時にちょうど良い器です。

「平鉢」おかずからメインまでざっくり使えて大活躍! 迷ったらこちらがおすすめ。

「スープカップ」手に収まりやすく、たっぷり入るサイズを重視して作りました。スープやヨーグルトを入れて使ってみてください。

「そばちょこ」明るい色味が人気の器。数が少ないので見つけたらラッキーかも!

「ブルーベリー柄のそばちょこ」カラフルな色味に気分が上がる器です。

「正方形トレー」ちょっとおしゃれに使いたいときにおすすめ! スクエア型のお皿です。

「そばちょこ」レンジ調理や蒸し料理にも使える万能な器。実は冷凍も大丈夫!