ラフイユ

三重

三重県津市美杉町のアトリエ「ラフイユ」では、植物の美しさを大切にしながら作品を制作しています。今回は、冬の森をテーマにした枝物スワッグや白樺を使ったオブジェ、天然の色素で染色したプランツジュエリーを展示します。自然素材を活かした独自の作品をぜひご覧ください。また、ヤドリギを用いた冬の森のディスプレイもお楽しみいただけます。

アンティークと相性の良いラフイユオリジナルの「黒い枝物スワッグ」

「霞む森の恵み」という白樺と小さな鹿の角が特徴の壁飾り。

真鍮のフックを使って吊るしても置いても飾れる「午年のお正月飾り」

真鍮のフックを使って吊るしても置いても飾れる末広がりな形か縁起の良い「山型のお正月飾り」

可動式の真鍮のフックを用いて置いても吊るしても飾れる「冬の森の白樺のオブジェ」

願いを込めてお家に飾るラフイユオリジナルの「紫陽花守り」

植物の「白花豆とユーカリの実」に真珠のパウダーと墨をつかって色付けされたリング

植物の「白隠元とユーカリの実」を粉末にしたラピスラズリや貝などの天然の顔料で色付けをしたピアスとイヤリング

真珠のパウダーや鉱石を粉状にしたものなどの天然の顔料で色付けをした、植物の「ユーカリの実」に、ラピスラズリなどの天然石のビーズを組み合わせたピアス