斉藤ダイスケ
栃木
栃木県宇都宮市にて「泥漿(でいしょう)」と呼ばれる液体状にした粘土を石膏型に流し込む鋳込みの技法を中心にカラフルな作品を制作しています。食器や花器をはじめ、くだものや野菜をモチーフにした器や、ヘアゴム、ブローチ等のアクセサリーやオブジェまで。様々なアプローチで陶磁器の可能性を探りながら制作しています。薄手の器はとても繊細な口当たりに仕上げている為、スッキリと気持ち良くビールや炭酸水を流し込めるようにしてあります。また、ポップな色合いの酒器はお酒の時間を華やかで楽しいものにしてくれるはず。器を使う時間だけでなく、使用しない時でも器が置いてあるだけで空間が華やかになるような。そんなもの作りを心がけています。