
▼一押し商品を教えてください
古材フレーム
レスキューしてきた古材やガラスを使って、フレームをつくりました。大切な写真をいれたり、好きな作家さんの絵を入れたり。壁にかけるだけで、素敵な空間になります。古材の中には、虫食いだったり、腐食しているものもありますが、こうやってフレームになると、それもアクセントとなって美しく見えます。 いろんなサイズを揃えているので、 大切な方へのギフトとしてもおすすめです。

▼買い付けの様子を教えてください
私たちは、解体される建物から次の世代に残したいものをレスキューし、販売しています。おばあちゃんが磨いていた床板や、かわいい型板ガラスの入った建具。そのままだと使いづらいものは、加工して形を変えることも。誰かが大切にしてくれたものが、次の誰かの大切になるよう、古物と向き合っています。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
リビルディングセンタージャパンのお店は、金槌のロゴが目印。当日は、レスキューしてきた古材や古道具を中心に並べる予定です。古材を使ったフレームや小物入れ、リビセンオリジナルプロダクトもありますので、ぜひお立ち寄りください。
▼カタログ予習帳
お店に並ぶ古道具たち
ソファ、椅子も様々
どこの家庭にもあったタンスたち
トタンケース
碍子のフラワーベース
栗の木のトレイ
古材フレーム
【店舗情報】
ReBuilding Center JAPAN
長野県諏訪市小和田3−
tel.0266-78-8967
http://rebuildingcenter.jp/

▼一押し商品を教えてください
ビンテージガラスボタンを使用したイヤリング、ピアス ¥1,500

▼買い付けの様子を教えてください
ベルギーのマーケットの様子、雑多な商品から特別なものを探します。
▼カタログ予習帳
tokio n3
tokio n4
tokio n6
【店舗情報】
Rollo
〒650-0012
神戸市中央区北長狭通3-12-7
tel:078-334-2505
http://www.tit-rollo.com/

▼一押し商品を教えてください
イギリスのヴィクトリア時代のジュエリーケース。1880~1900年代。¥8,000~¥15,000

▼買い付けの様子を教えてください
フランスを中心にヨーロッパ各地をトラックを借りてグルグル回っております。買付場所は現地ディーラーの店舗や倉庫、蚤の市やアンティークフェアなどです。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
実験室や研究機関で使用・保管されていた博物系アンティークから貴重なコレクション品まで、店舗什器として使用できそうなオブジェ・家具・照明などのアンティーク商品を幅広く持参致します。
▼カタログ予習帳
ウェッジウッド皿/イギリス/¥6,000~
ジュエリーケース/イギリス/¥9,000
スイッチ/イギリス/¥15,000
スケール/イギリス/¥18,000~
ぬいぐるみ/フランス/¥18,000~
薬瓶/フランス/¥6,000~
【店舗情報】
JOGLAR
神奈川県鎌倉市笛田5-36-31
0467-40-6620
http://www.joglar.jp/

▼一押し商品を教えてください
おとぼけ顔でちょこんと座った姿がかわいらしいイギリスのわんこ。もこもこした毛並みやピンと跳ねたしっぽ、垂れた耳、どこから見ても愛らしく癒されます。

▼買い付けの様子を教えてください
イギリスに1ヶ月ほど滞在して、国内の大きなフェアからローカルな小さな蚤の市まで巡り、1点づつ自分の目で見て確かめて探し集めています。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
鉄もの・紙もの・木のもの・キッチンツール・ジュエリー・おもちゃ・レースなど、ちいさな古いものもたくさん並べます。イギリスを感じながら探し選ぶワクワク感のあるブースをお楽しみください。
▼カタログ予習帳
ナンバーティン/イギリス
ねこのピン/イギリス
バードのハンカチやブック・エッグのポスター/イギリス
プレイカードゲーム/イギリス
形が楽しいはさみ/イギリス
鉄もの/イギリス
【店舗情報】
cocon
http://www.cocon-z.com/

▼一押し商品を教えてください
フランスで出会ったヴィンテージの陶ボタン。美しい釉薬がかけられた美しいボタンです。

▼買い付けの様子を教えてください
マーケットで掘り出し物を見つけたところ。
▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
アンティーク、ビンテージボタンに加え、オリジナルのボタンや古着などもご紹介いたします。
▼カタログ予習帳
ヴィンテージガラスボタン/フランス/¥300+税 1個から
ヴィンテージボタン(フレーム)/ヨーロッパ/¥1,300
ヴィンテージメタルボタン/イギリス/¥350+税
【店舗情報】
CO-
東京都千代田東神田1-8-11 森波ビル1F
03-5821-0170
http:/co-ws.com

▼一押し商品を教えてください
1930年代のチェコスロバキア時代の写真達。映画のワンシーンを思わせる、素敵な写真ばかりです。当時の暮らしぶりがわかるファッションやインテリアなどにも心魅かれます。小さな画としてインテリアにもおすすめです。1枚1枚手にとってじっくり見て頂きたいお品です。当日は、たくさんお持ちします!

▼買い付けの様子を教えてください
主にドイツ、チェコを中心に買い付けています。郊外のマーケットやアンティークショップなどを巡り、直感と出会いを大切に良いと思ったものをセレクトしています。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
写真の他に、切手やカード、その他たくさんの商品をお持ちします。ぜひ、お立ち寄りください。
▼カタログ予習帳
インゼル文庫/ドイツ
ガラスボタン/チェコ/¥500〜
ガラス皿等 /ドイツ他 /¥1200〜
紙もの各種/ドイツ他/¥500〜
切手各種/ハンガリー他/¥500〜
東ドイツ時代のFDC(初日カバー)各種/ドイツ/¥500〜
チェコスロバキア時代の切手各種/チェコ
東欧諸国のグラスや食器類/チェコ・ドイツ・ハンガリーなど
【店舗情報】
Glücklich
http://glucklich.ocnk.net

▼一押し商品を教えてください
使い勝手の良い食器棚です。こちらは以前販売していたものですが、類似品を今回はご用意したいと思います。現代の空間に取り入れられるような物を持っていきますので、ぜひ見に来てください。

▼買い付けの様子を教えてください
買い付け後の写真となってしまいますが、このようにホコリがかぶったような状態となっています。多くの物がならんでいる中から良いものを探し出していくとても重要な仕事です。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
家具以外にも様々な小物を出品しています。古い物を好きになっていただけるきっかけとして、またより一層興味を持っていただけるような面白いものを並べてお待ちしております。
【店舗情報】
kasumi
東京都台東区千束2-24-10 大山ビル2階
080-5385-1789
https://www.instagram.com/kasumikengo/?hl=ja

▼一押し商品を教えてください
古材を自分で並べて作るテープルトップ。並べる古材の選び方、並べ方で、オンリーワンの味わい深いデザインが完成! 座卓の折れ脚金具をつけたり、ラックの上に乗せたり、脚部分はお好みで。キャンプギアにもぴったりな、カッコイイテーブルトップです。

▼買い付けの様子を教えてください
建設現場で足場板として使われた杉の板たち。過酷な使用条件のもと、ぱっくりと割れが入ったり、セメントがこびりついたり、ドロドロ、クタクタ、ボロボロになって、足場板としての役割を終えたてWOODPROに帰ってきます。
そんな板たちにを、丁寧に水洗いし、釘をぬき、サンディングして、再生させていきます。そうやって手をかけることで初めて、過酷な現場でついてたペンキやクギ、傷や焼け焦げなどのたくさんのダメージは、いつしか板たちは素晴らしい個性的な素材へと変身をとげるのです。
WOODPROでは、こうして杉足場板古材を再生させながら家具やインテリアグッズを作り、みなさんと棄てないものづくりを、一緒に取り組んでいきたいと思っています。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
今回は、これから夏に向かって大活躍のキャンプやアウトドアにフォーカス。こだわりのキャンプギアができるワークショップを中心に、インドアでもアウトドアでもお気に入りになるアイテムを足場板古材で作りましょう。素材は、持ち帰りやすいサイズをラインナップ。さらに古材と相性のいいアイアンパーツも各種用意していきます。単なるDIYから、さらに一歩進んだカッコイイものづくりを東京蚤の市で楽しんでください。
▼カタログ予習帳
Lアングル大/WOODPRO/¥600
スクエア木っ端1S-35/WOODPRO/¥100
桟木35×25/WOODPRO/¥300
杉足場板古材5-1なめらか950mm×200mm×35mm/WOODPRO/¥1,600
足場ガーランド/WOODPRO/¥200
【店舗情報】
WOODPRO
広島市西区商工センター2-7-21
082-961-3451
http://woodpro-shop.com/

▼一押し商品を教えてください
サイアノタイプ用額 /アメリカ
▼買い付けの様子を教えてください
海外、日本のいろんな場所で気に入ったものだけを一つ一つ仕入れています

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
不思議なものをたくさん並べられたらと思っています
▼カタログ予習帳
IONIO_ETNAノート
サイアノタイプ用額/アメリカ
鉱物/日本
時計部品/日本
【店舗情報】
IONIO&ETNA
http://www.ionioetna.com/

▼一押し商品を教えてください
フランスやベルギー、日本の古道具市などで店主自ら買い付けてきたバスケットやかごをたくさんご用意しています。実用できる美しいコンディション、造りが丁寧でデザイン性の高い魅力的なバスケットばかりです。是非手に取ってご覧くださいませ。

▼買い付けの様子を教えてください
夏にベルギーの田舎町で開催されるブロカントへ出向き買い付けをしました。その町のブロカントはみんな家の前に古いものを並べています。とてもリーズナブルに古いものを手にすることができます。ベルギーの方たちの暮らしぶりも家々から垣間見える、とても楽しい買い付けでした。

▼当日はこんなブースでみなさまをお出迎え
当店は滋賀県近江八幡市にあります、小さな古民家のなかで古いものを並べているアンティークと古道具のお店です。店主が自ら買い付けてくる古道具はフランス、ベルギー、オランダ、日本を中心とたブロカントですが、生活の中で気軽に使い続けられるものをセレクトしております。お店でご覧いただいているような雰囲気で、フランスやベルギーの食器を中心とした緑と花のあるテーブルコーディネートでお客様をお迎えしたいと思います。是非気軽に手に取っご覧ください。とっておきのお気に入りが見つかりますように。
▼カタログ予習帳
アンティークペーパーアイテム/フランス/¥500~3000
ガラスシャーレ/日本/¥1000 木製フレーム/日本/¥2000
ガラスドーム吊りライト/日本/¥15000
シルバーフォーク/フランス/¥1500
バスケット各種/フランス/¥3000~¥10000
パテポット/フランス/¥6000
ピュータープレート/フランス/¥9000
プリントプレート/フランス/¥3000~
プリントプレート/フランス/¥3500 カトラリー/フランス/¥1500
マーストリヒトプレート/オランダ/¥2000~¥10000
マルシェバスケット/フランス/¥10000
壁掛け時計/日本/¥18000
【店舗情報】
antiquenara
滋賀県近江八幡市永原町中4
http://antique-nara.com/