
【ben:chi 保田勉さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ben:chiは、兵庫県芦屋市の住宅街にある小さな雑貨屋です。東京蚤の市では国内外から集めた古いものや紙モノ、何か分からないようなジャンクな物など、自分達が好きなモノをセレクトしてご紹介したいと思っています。
また、古いものから取り出したパーツを組み合わせて時計や照明を制作している、『88/90products』のアイテムや今年の2月にben:chiの2階にOPENした姉妹店『boll』の手染めレースや押し花、海外のドイリーなども沢山持っていく予定です。また、古いパーツを使った、時計作りのワークショップも行います。皆さんに楽しんで頂けるよう、頑張ります!
-
-
-
88:90 Productsの照明や時計と古いもの
-
-
検眼レンズやチェスの駒
-
-
88:90 Productsのワイヤークロック
-
-
ウニの殻で作った照明
-
-
88:90 Productsの照明
-
-
88:90 Productsの小さな灯り
-
-
フランスの紙物と押し花
-
-
手染めのレース
-
-
手染めのレースを使ったアクセサリー
-
-
時計のパーツなど
【店舗情報】
ben:chi
兵庫県芦屋市茶屋之町12-2
tel. 0797-38-4505
[ben:chi]
http://ben-chi.net/
[88/90 products]
http://88-90.net/

【夜長堂 井上タツ子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
大正、昭和のモダンな図柄を復刻して紙ものやハンカチなど様々な雑貨の企画、販売、卸を行っています。
その他、郷土玩具の紹介や「コトコトこけし博」などのイベントや、 ビル好きの仲間5人とともにBMC(ビルマニアカフェ)としても、もとキャバレーの会場を利用して「トロピカルビルパラダイス」などビルを楽しむイベントを開催したり、「月刊ビル」「いいビルの写真集」「いい階段の写真集」「乙女モダン図案帖」「乙女モダン蒐集帖」など小冊子や書籍の出版も行っています。
今回は2015年5月にパイ インターナショナルより発売予定の『夜長堂のいとし紙 ハイカラ』をいち早く皆さんにご紹介しようと思います。 また定番商品に加え、古道具に夜長堂好みの奇妙でかわいいモノもたくさんお持ちしますので皆様どうぞ楽しみにしていてください。
-
-
5月にパイ インターナショナルより出版される新刊『夜長堂のいとし紙 ハイカラ』
-
-
日本野鳥の会×夜長堂 コラボ手ぬぐい
-
-
trigo e cana × 夜長堂 アイシングクッキー「ぽんぽこ」
-
-
UNICOLART(ユニカラート)×夜長堂 「奏でる家」和紙のステーショナリーセット
-
-
昭和30年代の子ども茶わんです。
【店舗情報】
夜長堂
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満3-4-5 タツタビル2階201
tel. 06-6948-6661