今野翼(北海道)

日本に古くから伝わる木造建築には欠かせない「木組み」の研究から生まれた家具を製作しています。鑿や鉋、鋸などを使い木材同士を繋ぎ合わせ力強い構造を作ります。図面引きから加工まで一貫して手作業にこだわり製作しています。先人たちがこれまで培ってきた木工技術の習得と日本人としてのものづくりを大切にしています。

また、家具部材には適さない木材は廃棄することなく、木工旋盤という機械を使い削り出しのお盆や木皿なども製作しています。使い続けることで経年変化する木皿を実用性のある生活道具になることを目指しています。そして、これまでの製作と同様に、古道具と素直に正面から向き合い痕跡を頼りに複写をする挑戦をしています。幾度もの所有者を渡り歩いた古道具、当時製作した職人と握手するような喜びを思うとともに、新たな作品として製作しています。

現在、北海道東神楽町にあるアトリエ併設の実店舗を改装中です。四季折々の景色が広がる田んぼの真ん中にお店を構えます。Instagramで改装の様子や普段の製作風景など発信していますのでご覧いただけますと幸いです。夏の気持ち良い風が吹き抜ける長沼町で皆様にお会いできること楽しみにしています。