


PERFORMER
パフォーマーパフォーマー
Koji Koji Moheji
7.5<Sat>-7.6<Sun>

みなさまへのメッセージ
手回しオルガンの音色が聴こえたら、ぜひ足を止めて演奏をお楽しみください! 楽器の近くに近寄って、近くで観てみてくださいね。たくさんの方にお会い出来るのを心よりお待ちしております!
プロフィール
プロの手回しオルガン奏者として、日本全国の各種イベントや幼稚園・小中高の芸術鑑賞会などで演奏活動を行う。愛用するのは、フランスのODIN製キー式27音タイプの手回しオルガン。キー式ならではの歯切れの良いサウンドを生かした演奏を得意とする。珍しい楽器だからこそ、初めて聴く人の印象や楽器との出会い方といった「第一印象」を大切にしたコンサートを開催。また、自身の演奏のためにブックを制作しており、現代の新しいテクニックを取り入れたアレンジが特徴。その独自のスタイルが海外からも注目され、イギリスの企業からスカウトされるなど、ブックアレンジャーとしても活躍している。年間約100曲のレパートリーを制作。2021年には、清里にあるホール・オブ・ホールズの大型自動演奏楽器「リモネール1900」のブックアレンジおよびブック制作に挑戦。調査研究を重ね、日本で初めて同楽器用のブック制作に成功する。さらに、2022年4月には自身が設計・製作した手回しオルガンの1号機が完成し、手回しオルガン製作者としての活動もスタートした。
URL
- YouTube | @KojiKojiMoheji-StreetOrgan