


市川茶屋(北海道)
MAP/97

私たちは札幌の街中にあるレトロなビルの地下で店舗を構えて営業しております。学生の頃にお茶の美味しさや魅力に惹かれ、卒業後は九州の製茶工場に勤め、福岡県八女市や鹿児島県知覧町でお茶の製造や販売などをしておりました。お茶は身近であるが身近でない。普段から飲んではいるが、特に意識はしてない。無料で飲めるもの。というのが昔の私のお茶に対するイメージでしたし同じ考えの方が多いかと思います。ですが、急須で淹れた美味しいお茶を飲んだ時の衝撃が今でも忘れられず、これをもっとたくさんの人に感じてほしい、味わってほしいと思い市川茶屋を開業しました。少しでも皆様の生活の中でお茶を飲むという時間が増えていただければと思います(店主・市川圭汰朗)。
住所
札幌市中央区南4条西6丁目8-3晴ばれビル B1F
電話番号
080-4506-5197
URL
決済方法
現金

市川茶屋のオリジナル煎茶やほうじ茶を是非ご自宅でのリラックスタイムなどに楽しんでいただけたら!

市川茶屋オリジナル煎茶。旨味、甘味が特徴で後味がスッキリとしており飲みやすいお茶です♫お茶が好きにるきっかけになるようなお茶を作りました!

市川茶屋オリジナル煎茶のティーバックタイプです。手軽に美味しいお茶をご自宅でいかがでしょうか。

当店オリジナルの自家焙煎ほうじ茶です。香りが高くまろやかな味わいを楽しんでくださいね。

当店オリジナルの自家焙煎ほうじ茶。手軽に飲めるティーバックタイプです。

今年の福岡県産八女茶の新茶です。旨味がありつつもすっきりした味わい!新茶ならではの若々しい味わいと清々しい香りをご自宅でも楽しんでいただけます。

今年の鹿児島県産知覧茶の新茶です。甘味が強く新茶ならではの若々しい味わいと清々しい香りを是非ご自宅で楽しんでくださいね。

老舗和菓子屋とのコラボ商品。あんこにほうじ茶を練り込ませたどら焼きはお茶の味が強く程よい甘さで何個でも食べれるどら焼きです!

市川茶屋オリジナル煎茶の一煎パック。ちょっとしたプレゼントなどにおすすめです。