


ラフイユ+伊賀米米粉のお菓子 TAKI(三重)
MAP/20

花屋のラフイユと伊賀米米粉のお菓子TAKIが、北海道蚤の市でユニット出店します。今回は七夕をテーマに、ラフイユは天の川をイメージしたオブジェを、TAKIは七夕をモチーフにしたクッキーアソートを北海道蚤の市限定で販売します。ディスプレイには笹の葉を飾り、来場者に願い事を書いていただく企画も用意しています。
ラフイユは、東海地区で生産された花や枝物を使い、植物本来の魅力を大切にしたオブジェや装身具を制作する小さなアトリエです。自身で育てた植物も作品や装飾に活かし、全国各地を巡りながら得た経験やインスピレーションを元に創作活動を行っています。
TAKIは、三重県津市久居にあるグルテンフリーの焼菓子店。三重県産の米粉や卵、米油、抹茶、果物を使用し、小麦粉やバター、白砂糖は不使用で、懐かしく優しい味わいのお菓子を提供しています。食事制限のある方もない方も共に「美味しいね」を楽しめるお菓子作りを心がけています。
住所
TAKI:津市久居二ノ町1860
電話番号
なし
URL
WEB:lafeuille88.com
Instagram:@lafeuille8
Instagram:@taki.cookies
決済方法
現金

青系が夏に爽やかなラフイユオリジナルの枝物スワッグ

願いを込めてお家に飾るラフイユオリジナルのアジサイ守り

夏の天の川をイメージした、ラフイユの壁飾り

織姫に会うために彦星が乗る七夕馬。置くのは勿論、真鍮のフックを使って壁に飾れます。-そして、お盆やお正月のしめ縄飾りにもなります。

青系が夏に爽やかなラフイユオリジナルのプランツジュエリー

買ったその日に食べるべし!「米粉カヌレ」

シトロンだけじゃない「御浜町産ブラッドオレンジのウィークエンド」

和紅茶って餡子とも相性が良いんです「お伊勢の和紅茶と白あんのマフィン」

実は、お茶の生産量全国3位の三重県!「伊勢茶のパウンド」は日本酒とも相性抜群