11.22.THU

【ステージイベント】杉山正博×山本尚明「レトロカーのある暮らし」(トークライブ/24日)


長きに渡って紹介してきました、第2回東京蚤の市の出店者と当日プログラム、いよいよ最後の紹介となりました。

「レトロカーのある暮らし」というフェイスブックページがあります。ワーゲンバスやビートル、ミニ、パンダなど街中で見かけたレトロでかわいい車や、それに乗りながら日々の暮らしを楽しむ人たちを紹介するフェイスブックページです。主宰するのは、フリーランスのライターであり編集者の杉山正博さんと山猫写真館を営む山本尚明さんのお二人。

レトロカーの魅力はなんといってもその佇まい。古い時代から脈々と受け継がれてきた個性的な外観は、街中で見かければ思わず目で追ってしまいます。けれど、自分で乗ろうとすると、ちょっと高そうで、敷居の高いイメージ。

「レトロカーは、それほど高いものではなく、信頼できるお店と出会うことができれば、車に詳しくなくても乗ることができます!」と言うのは、ライターの杉山さん。

そうは言っても、値段だけでなくて、例えば燃費だとか、日頃のメンテナンスや壊れた場合の修理だとか、いろいろ気になるところが出てきます。信頼できるお店ってどんなところなのでしょうか? せっかくなので、そんな質問をまとめて二人に投げかけて見てください。実際に乗っているお二人だから体験談なども交えてきっと優しく応えてくれるはずです。

レトロカーを愛するお二人が、今まで撮りためたたくさんのスライドとともに、その魅力を大いに語ってくださいますよ。どうぞご期待ください!

【杉山正博×山本尚明「レトロカーのある暮らし」】
11月24日(土)10:20〜 メインステージにてトークライブ!

facebookページ:レトロカーのある暮らし

Category: ステージイベント

11.22.THU

【ステージイベント】フォトノスタルジア・金子洋一×「НИТЬ-ニーチ-」主宰/柳 沙絵子「フィルム写真談義」(トークライブ/24日)

東京蚤の市で手に入れた古き良き宝物の魅力を引き出してくれるのは、同じく時間をかけてじっくり仕上げるフィルムカメラで写した写真ではないでしょうか。このトークショーでは、フィルム写真に関わる二人がそれぞれの視点から感じる魅力についてお話いただきます。

フォトノスタルジアの金子さんは、手紙社のイベントでは常連となったフィルムカメラのプロフェッショナルです。品揃えはもちろんのこと、ともすれば、手軽に触れてはいけないように感じてしまう中古カメラの敷居をぐっと下げて、気さくに解説しくれる金子さんがこのお店の魅力です。当日は、お店で扱う素敵なデザインのカメラをご紹介いただきながら、その魅力をお話していただきます。

もう一人のゲストである柳 沙絵子さんは、写真サークル「НИТЬ-ニーチ-」の主宰を務めながら、自身の個展やグループ展などさまざまな活動を行う女性です。旅の記録や人生の記録を、フィルムカメラで収めながら表現を重ねていく柳さんの写真に対する思いをお聞きしたいと思います。

世代も性別も違いながら、同じ「フィルム」に魅せられたお二人の話がどんな方向に展開していくのか。どうぞご期待ください!

【フォトノスタルジア・金子洋一×「НИТЬ-ニーチ-」主宰/柳 沙絵子「フィルム写真談義」】
11月24日(土)11:10〜 メインステージにてトークライブ!

フォトノスタルジア
http://www.fotonoss.com/index2.html
НИТЬ-ニーチ-
http://www.photo-ito.com/

Category: ステージイベント

11.21.WED

【ステージイベント】甲斐みのり×夜長堂「東京・大阪、いい建物がたり」(トークライブ/25日)


さまざまな分野で活躍するお二人の、貴重なトークイベントの開催です! 文筆家、甲斐みのりさんと、レトロモダンな絵柄の紙雑貨が人気で、古道具の販売もされている夜長堂さん。さて、お二人の共通点はなんでしょう? それは、古い建物に心魅かれているということ。夜長堂さんは、仲間五人と『ビルマニアカフェ』として、1950年代から1970年代前後の渋ビルの魅力を紹介していく活動をされており、雑誌『月刊ビル』や書籍『いいビルの写真集』を出されています。一方、甲斐さんも、つい先日『東京建築 みる・あるく・かたる』という書籍を出されたばかり。

このおふたりによる、東西、ビル対談の開催です! ひと言で「建物好き」と言っても、見る視点や建物のどの部分に引かれているかは、それぞれ違っているようです。

おふたりが出された書籍を元に、ビルや建物に魅かれる理由やそれらを見るときのポイント、また「建子」(建物好きの女子のこと。「たてこ」と読みます)としての普段の活動などをお話いただきます。これを聞くと、みなさんの町歩きがさらに楽しくなるかもしれませんね。

【甲斐みのり×夜長堂「東京・大阪、いい建物がたり」】
11月25日(日)13:30〜 メインステージにてトークライブ!

夜長堂さんは2日間、甲斐さんは日曜日にご出店されます。詳細と当日の意気込みはそちらをご覧くださいね!

Category: ステージイベント

11.21.WED

【ステージイベント】みずたま雑貨店「小さな雑貨屋さん奮闘記」(トークライブ/25日)


手紙社のホームページ「今日のお手紙」のサイドバーに「小さな雑貨店ができるまで」という読み物があります。今は吉祥寺にお店をかまえている「みずたま雑貨店」の店主・ミヤタチエコさんが、会社勤めをしながら骨董市に出店し、独立して活動するようになるまでを綴った読み物です。

会社員をやめてから本格的に活動を始め、その後、夢かない吉祥寺に実店舗「みずたま雑貨店」を開業したミヤタさん。これまで、手紙社が主催する「カフェ&ミュージックフェスティバル」や「第1回東京蚤の市」にも出店してくれましたが、みずたま雑貨店の周りはいつも、古いものを愛でる女性で溢れ、数ある出店者の中でも注目を集めるお店のひとつです。お店を持たずに活動をしていた頃からミヤタさんを知っている私たちからすると、絵に描いたような成功の道を歩む彼女ですが、その道中は決して平坦ではなかったそう。

このトークショーでは、「小さな雑貨店ができるまで」のその後の話、お店を構えてからの試行錯誤の奮闘記をお話くださいます。好きなものを仕事にするとはどういうことなのか、自分のできることとやりたいことの折り合いの付け方とは。お店を始めて試行錯誤する中で経験したご自身の体験をふんだんにお話してくださいます。

【みずたま雑貨店「小さな雑貨屋さん奮闘記」】
11月25日(日)10:30〜 メインステージでトークライブ!

Category: ステージイベント

11.21.WED

【ステージイベント】黒田ゆきこ「なおす、みなおす。器の繕いについて」(トークライブ/25日)

大切な器が割れてしまったとき、カケラを拾い集め、あきらめきれず捨てることもできずに、そのまま仕舞っておいた経験はありませんか?

黒田ゆきこさんは、「金継ぎ」という日本に昔から伝わる技法を使って、器を修繕する人。その仕事は丁寧で美しく、割れてしまった器の持ち主の心を汲み取ってくれるかのようです。

手間と時間を惜しまず、直した軌跡さえも愛おしいと感じられるような、繕われた器。そんな黒田さんの金継ぎの仕事やプロセスなどをスライドでご紹介しながら、器を繕うということの価値をじっくりお話いただきます。

【黒田ゆきこ「なおす、みなおす。器の繕いについて」 トークライブ】
11月25日(日)11:30〜 メインステージでトークライブ!

黒田ゆきこ
http://www.kurodayukiko.com

Category: ステージイベント

11.20.TUE

【ステージイベント】「あたらしいことわざ絵辞典」発売記念 ニシワキタダシさんとことわざクイズ(トークライブ/24日)

東京蚤の市のメインビジュアルを手がけてくれた、『かんさい絵ことば辞典』で大人気のイラストレーター・ニシワキタダシさん。新刊『かんさい味 あたらしいことわざ絵辞典』の発売を記念して、ニシワキさんが出題することわざクイズを行います。この本では、誰もがよく知ることわざを、ニシワキさんがイラストと言葉で現代流にアレンジしてお届け。今月発売したばかりの本の中身をみんなで見ながら、イラストをヒントにことわざクイズに参加いただけます。正解者には、ニシワキさんからプレゼントが!

【「あたらしいことわざ絵辞典」発売記念 ニシワキタダシさんとことわざクイズ トークライブ】
11月24日(土)13:30〜 メインステージでトークライブ!

くすっと笑えてなんだかなごむ、ニシワキタダシ式ことわざワールドをぜひお楽しみください。

 ニシワキタダシ
http://www.smoca-n.com 

Category: ステージイベント

11.19.MON

【ステージイベント】John John Festival(ライブ/25日)

心が震えるような感動、体が思わず動き出す躍動、John John Festival(ジョンジョンフェスティバル)の音楽はつまり、人生の喜びそのものです。さあみなさん、第2回東京蚤の市のフィナーレは、John John Festivalの素晴らしい演奏で締めくくりましょう。みんなで歌って! 踊って!! Let’s groove!!!

【John John Festivalライブ】
11月25日(日)12:30〜 パレード! 
11月25日(日)14:40〜 メインステージでライブ!

【John John Festivalさんに聞きました】
01 東京蚤の市では、どんな演奏をしていただけますでしょうか?
秋の爽やかな一時を楽しめる、そんな演奏にしたいと思います。

02 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
発見を求めてくるみなさまが驚いてくれる、そんな演奏をして楽しみたいですね。

03来場する方へひとことメッセージをお願いします!
「掘り出し物を見つけた、嬉しい!」という演奏をしたいと思います。みなさま、色んなモノとの出会いがありますように!

John John Festival
http://www.johnjohnfestival.com/

Category: ステージイベント

11.19.MON

【ステージイベント】バロンと世界一周楽団(ライブ/24日)

さあさあ、みなさん寄っておいで! 愉快なバンドがやって来るよ。レトロでコミカルで、泣いて笑って、唄えば心が踊りだす。東京蚤の市、11月24日土曜日のフィナーレは、「バロンと世界一周楽団」と一緒に楽しみましょう!

【バロンと世界一周楽団ライブ】
11月24日(土)11:50〜 パレード! 
11月24日(土)14:40〜 メインステージでライブ!

【バロンさんに聞きました】
01 東京蚤の市では、どんな演奏をしていただけますでしょうか?
バロンと世界一周楽団は日本語のスイングジャズ、スカ、童謡、ラテン等、ワールドワイドなオリジナル楽曲を演奏します。バロンが蚤の市で見つけた湯たんぽで作ったパーカッション「チャンチキドラム」も使います。レトロでコミカル、唄えば心が踊りだす。蚤の市の人々が自然と踊りだす、そんな雰囲気作りができればと思います。

02 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
蚤の市や骨董市は大好きなんで、今回もまた新たに楽器になりそうな道具や鳴りものを発見したいです。そういう出会いが楽しみです。

03来場する方へひとことメッセージをお願いします!
蚤の市でお待ちしております。唄えば心がおどりだす〜。

バロンと世界一周楽団
http://www.aroundtheworldorchestra.com/

Category: ステージイベント

11.19.MON

【ステージイベント】ザ・プーチンズ (ライブ/24日)

奇想天外、摩訶不思議。あなたの心の奥底に眠っている何かを呼び起こしてくれるふたり。おかしくて、ほっこりさせてくれて、クリエイティブ魂を刺激してくれる、そんな、唯一無二のユニット(デュオ?)「ザ・プーチンズ」が、急遽、東京蚤の市に参加してくれることが決定!

これは音楽のライブなのか? 演劇なのか? フィクションなのか? ノンフィクションなのか? ザ・プーチンズのステージを見れば、そこのあなた! 間違いなく“はまって”しまうと思われます。ライブを行うこと自体が貴重な機会(実際、ライブ活動をしばらくお休みされていたので、今回が復帰ライブになります!)。正直これ、見なきゃ損です。

【ザ・プーチンズライブ】
11月24日(土)12:30〜 メインステージでライブ!

【ザ・プーチンズさんに聞きました】
01 東京蚤の市では、どんな演奏をしていただけますでしょうか?
初めて見る方でも楽しんでいただけるような、
ザ・プーチンズらしい演奏をしたいと思います。

02 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
一度行ってみたかったお店がたくさんあります!
この日しか出会えないかもしれない品々のオンパレードに目がくらみ、
衝動買いが今から怖いです。店主の方との一期一会も楽しみです。

03来場する方へひとことメッセージをお願いします!
ザ・プーチンズ初体験という方が多いと思いますので、
びっくりするようなこともあるかと思います。
先に謝っておきます。ごめんなさい。

ザ・プーチンズ
http://theremin-unv.com/putins/

Category: ステージイベント