器のしごと


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
奈良から近江に抜ける里山、信楽の町のいっかくで、もともとは診療所だったところを仕事場として日々制作活動をしています。慌ただしい仕事もありますが、普段はゆっくりと丁寧なものづくりを日々心けています。花小皿や豆鉢など、いちまいいちまい花びらを重ね合わせて 制作。そして、身の回りで見つけた小さなものたち、自然界の美しさからインスピレーションを得て、カタチにしております。新作は、手のひらサイズの一輪挿し、また、マーガレット豆皿や小鉢は、食卓を華やかに演出してくれます。

▼カタログ予習帳

器のしごと
https://www.instagram.com/utsuwa_no_shigoto/
滋賀県甲賀市信楽町長野810-2
tel.090-4305-6662

今江未央

▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
食欲の秋ですので、豆皿は食べ物柄を多く描きます。また、新柄のドーナツも登場します! 豆花器は、レース柄で裏面は無印。生花でもドライフラワーでも合わせやすいです。形も花瓶型、四角、三角と色々な形があります。お気に入りを見つけてくださいね。

▼カタログ予習帳

今江未央
https://www.facebook.com/mio.imae

今井律湖


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
豆皿、豆花器共に楽しく作りました。ぜひあれこれ楽しんで選んでいただけたら嬉しいです。

▼カタログ予習帳

今井律湖
https://ritsukoimai.tumblr.com

石塚悠


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
電気炉を使った「キルンワーク」という技法で制作しています。かわいい動物や「和」のテイストをちりばめたカラフルな豆皿を出品する予定です。ぜひお手にとってゆっくりとお楽しみいただけたらと思います。

▼カタログ予習帳

石塚悠
https://harukaishizuka.tumblr.com/

阿部慎太朗


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
茨城県笠間市に工房を構え制作しております。普段もう少し大きいお皿を中心ですがミニチュア版として豆皿も同じ制作方法で制作しています。グレーや淡い黄色の釉薬に絵付けやレリーフ装飾などを施したすこし装飾的な豆皿が揃います。

▼カタログ予習帳

阿部慎太朗
https://www.instagram.com/shintaro_abe/

安達知江


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
今回出品させて頂く作品は刻絵豆皿と面取り一輪挿しです。豆皿は、エッチングのような雰囲気を出すために、1線づつガラスに傷を付けながら絵を描いています。下に敷くものの、色によって雰囲気が変わりますので、食卓に版画を飾るような感覚で、コーディネートを楽しんで頂けましたら幸いです。一輪ざしは面取りをした表面が鱗のようにキラリキラリと光を捉えます。そして控えめながらも優しく光と水を内包する様子は柔らかく、植物の瑞々しさをより演出してくれるのではと思います。ぜひお花を活けることを気軽に楽しんでいただきたいです。

 

▼カタログ予習帳

安達知江
https://www.instagram.com/tom_ad/

赤地径


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
金沢で普段使いのうつわなどを作陶してます。九谷の磁土でかたちを作り、五彩の絵の具(赤・青・黄・紺・紫)で絵付けしてます。色絵のうつわが食卓のアクセントになれば……

▼カタログ予習帳

赤地径
https://akajitoubou.blogspot.com/

前田麻美


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
京都に工房を構え、普段使いの磁器のうつわを制作しています。細やかな模様を施したものから、花をモチーフにしたうつわなど、装飾的でありながらもシンプルで繊細な作品が並びます。

▼カタログ予習帳

前田麻美
https://www.instagram.com/maedasami/

田中友紀


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
岐阜県土岐市を拠点に生活、制作をしております。多種類の金属を用い、現在7つの素材を使い分け、お皿の他ジュエリーなど幅広く手がけています。金属は加工によりとても表情豊かになり、その様子を直に感じていただけたら嬉しいです。豆皿は、アルミ、銅、真鍮で予定しています。
 
▼カタログ予習帳

田中友紀
https://yuki-tnk.jimdo.com
岐阜県土岐市

佐々木翔子


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
フュージングという板ガラスを電気窯で焼成する技法で制作しています。秋冬に使いやすい珍しい不透明のガラスの豆皿など出品予定です。

▼カタログ予習帳

佐々木翔子
http://sasaki-shoko.com

TOP