Category : Work shop

【ワークショップまとめ】関西蚤の市で開催されるワークショップ一覧

IMGP7671

「関西蚤の市」の2日間で開催されるワークショップを一覧にまとめました。ワークショップのタイトルをクリックすると、詳細が書かれたページにジャンプします。ぜひチェックしてみて下さいね。

krosette-gazo02

◎事前予約制ワークショップ
事前のご予約が必要なワークショップです。どうぞお早目にお申し込みください!

KROSETTE
「はじめてのてづくりロゼット」

ben:chi
「乾電池で灯る壁掛け照明作り」

presse
「サーミのピューターブレスレット」

日用工作室
「ガリ版ワークショップ」(19日)
受付は終了いたしました。たくさんのお申し込み、有難うございました!

関西蚤の市アルフェテ2

ガリ版ワークショップ

P4253667

プリント

◎ご予約不要のワークショップ
事前のご予約なしでご参加いただけます。当日、ぜひ直接各ブースに足をお運びください!

アルフェテ工作室
「魔女の工作室」

Kuff Luff
「アンティーク・ペーパーロゼット」

たかはたシルクスクリーン工房
「シルクスクリーンで作る関西蚤の市オリジナルトートバッグ」

啓文社印刷工業
「アンティーク版を使って、世界で一つだけの活版印刷雑貨を作ろう!! ~オリジナルノートやメモ帳と革のタグやコースター作り~」とザッカ名刺受注会開催!!

WOODPRO
「DIY ASHIBA バイキング」

レトロ印刷JAM
「紙と金属と印刷で遊ぶ」

Loule(甲斐みのり)
「こけしの絵付け体験」(18日)

b7a6907fc7bd70c396510b345712a7c4

14AW_kuffluff2

4a7a03bad8d40aba10ebe457a568b267

jam_4

jam_2

kokeshi_2

【ワークショップ紹介】レトロ印刷JAM「紙と金属と印刷で遊ぶ」

jam_1

レトロで味のある印刷が人気の「レトロ印刷JAM」より、シルクスクリーンとマーキングという2つの印刷方法を使って、紙と金属に印刷するワークショップが登場します。自分の手を動かして、印刷面を合わせたりインクを伸ばしたりする作業は、印刷の仕組みがわかるワクワク感と、仕上がりのドキドキ感を味わえる体験。お子様から大人まで、ぜひお気軽にご参加くださいね!

jam_2 jam_3

手軽にシルクスクリーン印刷ができる「レトロ印刷TOY」を使って、無線綴じノートやコースターに印刷します。

jam_4

こちらは、金属に印刷する「マーキング印刷」。カトラリーのほか、缶バッヂにも印刷できます。どんな風に金属に印刷されるのか? 不思議な印刷をぜひお試しください。

【レトロ印刷JAM「紙と金属と印刷で遊ぶ」】
日程/10月18日(土)・19日(日)
時間/11:00~16:00
持ち物/特になし
参加方法/開催中、随時受け付け
参加費/
◆シルクスクリーン印刷
①ノート(1冊)¥500
②コースター(5枚) ¥500

◆マーキング印刷
①缶バッヂ(1個) ¥300
②カトラリー(スプーン&フォーク 1セット) ¥1,000

※ご自身のデザインを印刷したい場合は、別途製版代がかかります。

レトロ印刷JAMさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
孔版印刷を専門に行なっていますレトロ印刷JAMです。
関西蚤の市では、新しい無線綴じノートやコースターにシルクスクリーンを手軽にしていただけるワークショップと、スプーンやフォーク、缶バッヂに印刷できるマーキング印刷を行います。
新登場のものばかりですので、是非楽しみに来てください!

【店舗情報】
レトロ印刷JAM
大阪府大阪市北区豊崎6-6-23
tel. 06-6225-8186 (ワークショップ・ワークスペースに関するお問い合わせ)
tel. 06-6485-2602 (印刷・その他のお問い合わせ)
http://jam-p.com

 

【ワークショップ紹介】Loule(甲斐みのり)「こけしの絵付け体験」(18日)

kokeshi_1

愛らしくて懐かしい、日本人なら誰もが馴染みのある郷土玩具「こけし」。東北を旅し、こけしの魅力に魅了された甲斐みのりさんが、誰でも気軽にオリジナルのこけしを作ることができる、こけしの絵付けワークショップを行います。不思議と描く人に似るというこけしの絵付け、白木のこけしがどんな表情になるのか、どうぞお楽しみに。

kokeshi_2

【Loule(甲斐みのり)「こけしの絵付け体験」】
日程/10月18日(土)
時間/11:00~16:00
持ち物/特になし
参加方法/開催中、随時受け付け
参加費/1,200円〜(お一人様20分間)

【Loule 甲斐みのりさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
日本の伝統的な郷土玩具「こけし」の絵付けを体験していただくワークショップコーナーです。当日ブースにて受付いたします。伝統的なこけしも、工人(職人)さんそれぞれ描いた本人の顔や雰囲気と似ているのが不思議です。伝統こけしからオリジナルまで、自由な描彩をお楽しみください。
通常の絵付けは顔料と筆でおこないますが、気軽に、お子さまにもご参加いただけるよう、今回はポスターカラーマジックを使用しての絵付けとなります。当日、必要な持ち物は特にございませんが、おひとり20分ほどの体験時間となりますので、どんな顔を描きたいか、イメージを膨らませていらしてください。

【作家情報】
Loule(甲斐みのり)
http://www.loule.net

 

【ワークショップ紹介】presse「サーミのピューターブレスレット」

P4253667

主張しすぎないデザイン、けれども確かにある存在感で、女性にも男性にも似合うブレスレット。初心者の方でも安心して参加していただける、presseの「ピューターブレスレット作りワークショップ」。トナカイ革を使うため、身につけていると次第にやわらかく馴染んでいきます。大切な人への贈り物として作ってもよし、自分使いで作ってもよし。ライフスタイルのかけがえのない一員として、どうぞ迎えてあげてくださいね。

P4253664

P4253666

 

【presse「サーミのピューターブレスレット」】
日程/10月18日(土)・19日(日)
時間/
①11:00-13:00
②14:00-16:00
持ち物/革にピューターを縫い付ける針仕事があるので、指ぬきがあれば望ましいです
参加方法/事前予約制(定員に余裕がある場合は当日受付も可)
参加費/7,800円(トナカイ革、トナカイ角ボタンなどの材料費込み)
定員/各回4名
所要時間/3時間
※針を使う作業があります。安全確保のため小さなお子様連れでのご参加はご遠慮ください。

予約方法/
メール、電話、インターネット、いずれかの方法でお申し込みください。
●《お名前・ご希望のお日にち・時間・当日ご連絡がつくお電話番号、メールアドレス》を明記の上、件名に「サーミのピューターブレスレット」を入れて、以下アドレスまでメールにてご予約下さい。
e-mail : info[at]momentsdepresse.com([at]を@にご変換ください)

●店舗直通電話011-215-7981まで、お電話によるお申し込み
(定休日月曜を除く12:00-18:00まで)

●ホームページのワークショップ申し込みページからのお申し込み

【ご注意事項】
※お申し込みへのご返信は[at]momentsdepresseからのご連絡となります。受信できるように設定をご確認ください。
※お申し込み以降のキャンセルや人数変更、時間変更は出来ませんのであらかじめご了承ください。

【presseさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ラップランド地方の北方民族、サーミ族に伝わるピューター刺繍のテクニックを現代的にアレンジした、トナカイ革とピューターを使ったブレスレットを作ります。
男性にも似合う甘すぎない革小物は、プレゼントにもぴったり。
革小物初心者さんも安心の講師の丁寧な指導で、3時間で完成を目指します。

【店舗情報】
presse
北海道札幌市中央区南三条西26丁目2-24 もみの木SO 2F
tel. 011-215-7981
http://momentsdepresse.com

 

【ワークショップ紹介】WOODPRO「DIY ASHIBA バイキング」

d0237564_1655217

建設現場で使い古された杉足場板を、様々なシーンの内装用素材として再生販売している「WOODPRO」。この「DIY ASHIBA バイキング」では古材などの板類、金物類、各種アクセサリー等を選び、天然素材の味を活かして自分だけのオリジナルが作れます。DIYに興味も持っている方、このワークショップをはじめの一歩にしてみてはいかがでしょうか。また、お子様向けの内容も充実しているので、ご家族でもお楽しみいただけますよ。

IMG_7863

ワークショップ見本1

第5回東京蚤の市ワークショップ

【WOODPRO「DIY ASHIBA バイキング」】
日程/10月18日(土)・19日(日)
時間/
10月18日(土)11:00-16:00
10月19日(日)11:00-15:00
※材料がなくなり次第終了
持ち物/特に必要ありませんが、作業しやすい服装がいいでしょう。
参加方法/随時受け付け
参加費/「DIY バイキング」材料代実費
※杉足場板古材などの板類、金物類、各種アクセサリー等を選んで、その場で組
み立てます。
定員/工具に限りがあるので、一度に8組様を目安とさせていただきます。

WOODPROさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
広島の実店舗で人気の杉足場板古材をベースに気軽にDIYを楽しめるワークショップをご用意しました。随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。人気の黒板塗料を使った「カケルペイントのメッセージボード」や、お家形の木っ端にマスキングテープをデコして作る「お家メッセージボード」など、お子様でも楽しめるもの、また、電動工具を使った大人が楽しめるDIYまで、たくさんご用意してお待ちしてます。
材料は足場板といろいろな種類の金物、DIY初心者でも安心安全に作業できるようにスタッフが電動工具の使い方も伝授します。

【店舗情報】
WOODPRO
広島県広島市西区商工センター2-7-21 エディオンアルパーク南店裏通り
tel. 082-961-3451
http://woodpro-shop.com/

【ワークショップ紹介】Kuff Luff「アンティーク・ペーパーロゼット」

14AW_kuffluff1 

「アンティーク・ペーパーロゼット」

デッドストックのレトロ包装紙、海外のアンティーク雑誌等を使ってペーパーロゼットを作ります。センター部分はコラージュ等、お好みでアレンジして、オリジナルの一品に仕上げましょう。
ブローチタイプですので、洋服や小物のアクセントとして、ギフトやインテリアとしてもご活用いただけます。
お子様でも作れますので、ぜひお気軽にご参加ください。

【Kuff Luff「アンティーク・ペーパーロゼット」】
日程/10月18日(土)・19日(日)
時間/11:00~16:00
持ち物/特になし
参加方法/開催中、随時受け付け
参加費/800円(材料費込み)
所要時間/約20分

【Kuff Luffさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
「持ち歩くことが楽しい紙雑貨」をテーマに、ペーパーアイテムを制作しています。
関西でのワークショップは今回が初めてですが、楽しい時間を過ごすことができればと思っています。
古い紙の魅力と紙遊びの面白さをぜひ体感しに来てください!

【作家情報】
Kuff Luff
http://kuffluff.com

【ワークショップ紹介】たかはたシルクスクリーン工房「シルクスクリーンで作る関西蚤の市オリジナルトートバッグ」

縺溘°縺ッ縺滄未隘ソ陏、縺ョ蟶・繧キ繝ォ繧ッ迴セ蝣エ

手紙社のイベントに欠かせない風景となった、イラストレーター・「高旗将雄」のシルクスクリーンワークショップが関西蚤の市にやってきます。毎回、各イベントにあわせてイラストを描き下ろす高旗さん。「これだ!」というものが出来上がるまでには、スムーズにいくことも、かなりの生みの苦しみを味わうこともあると言いますが、今回は…。なんともう絵柄が届いているんです! 5月に開催した「第5回東京蚤の市」と対になる絵柄で、蚤の市の会場の賑やかな様子を描いています。自分で作ったバッグを持ってお買い物を楽しんでくださいね。参加ご希望の方は、当日直接ブースにお越しください。

a6c2dfd9956603abe59e5b61aeaaa759

こちらが「第5回東京蚤の市」の時の絵柄です

プリント

「関西蚤の市」では、こちらの絵柄でトートバッグをお作りいただけます!

【たかはたシルクスクリーン工房「シルクスクリーンで作る関西蚤の市オリジナルトートバッグ」】
日程/10月18日(土)・19日(日)
時間/11:00~16:00
持ち物/特になし
参加方法/開催中、随時受け付け
参加費/1,000円
※材料に限りがありますのでご了承下さい。

【高旗将雄さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
高旗将雄です。神奈川県の相模原で絵を描いて細々と暮らしております。
蚤の市ではシルクスクリーンでトートバッグを作るワークショップを行います。おおきなトートバッグなので、当日の買い物袋として使ってもらえたらと思っております。

【作家情報】
高旗将雄
http://masaox2006.xxxxxxxx.jp/

【ワークショップ紹介】啓文社印刷工業「アンティーク版を使って、世界で一つだけの活版印刷雑貨を作ろう!! ~オリジナルノートやメモ帳と革のタグやコースター作り~」とザッカ名刺受注会開催!!

b7a6907fc7bd70c396510b345712a7c4

私たちが活版印刷に惹かれるのは何故だろう。一時は風前の灯とも思われた印刷界の古き良きものは、いまやその日を絶やすまいと多くの若きデザイナーやアーティストが重宝する表現方法のひとつとなりました。
そんな彼らの活動を支えているのが「啓文社印刷工業」をはじめとする印刷会社。長年印刷の現場で培ってきた知識や技術、経験を活かし、創作活動に惜しみない協力を尽くしています。当日はさまざまなワークショップを開催しますので、直に活版印刷の魅力に触れてみてくださいね。また、会場で行われるスタンプラリーを集めた人だけのお楽しみにも一役かっているのだとか。こちらは近日中にご紹介できるとのことなので、どうぞお楽しみに!

ee162c85923f5664be0dcc14062cc904

abef0e314604fb4d31788eebe813a991

【啓文社印刷工業「アンティーク版を使って、世界で一つだけの活版印刷雑貨を作ろう!! ~オリジナルノートやメモ帳と革のタグやコースター作り~」とザッカ名刺受注会開催】
概要/
アンティーク版+活字(文字)+好きな表紙(ノートは3種類、メモ帳は7種類)+本文(罫線、方眼、ドットの組み合わせと用紙違いで100種以上)を使って、オリジナルの雑貨が作れます。もちろん、自分で印刷することもできますよ! 革は、ヌメ革と蝋引きヌメ革を用意しています! こちらの動画も是非ご覧ください。
日程/
10月18日(土)
10月19日(日)
持ち物/特になし
参加方法/開催中、随時受付
参加費/
革のタグ      1,200円/1,400円
革のコースター   1,200円
オリジナルノート  1,890円
オリジナルメモ帳  1,400円
img
活版印刷の名刺をお手軽にザッカ感覚で作れる名刺。それがザッカ名刺。
お好きなイラストと名前とメールアドレスや住所などの情報を入れて印刷します。
※当日は受付のみで、発送は後日になります。
ザッカ名刺 30枚 3,500円+送料

【啓文社印刷工業さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
関西での初めての蚤の市! 関西では色々イベントをやっているので知っているかもしれませんが、お馴染みのメニュー内容! 今回は新たなメニューを作りましたので、当日ブースに来てのお楽しみに。自分用やプレゼント用に是非ご自分で活版印刷してください! 新商品の活版雑貨も販売しておりますので、色々と触ってみてください!!

【会社情報】
啓文社印刷工業
兵庫県神戸市中央区二宮町1-14-19
tel. 078-241-1825
http://www.k-bunsha.com

【ワークショップ紹介】KROSETTE「はじめてのてづくりロゼット」

krosette-gazo02

“ロゼット”をご存知でしょうか? ヨーロッパなどで勲章として歴史深い存在のロゼット。「KROSETTE」は、日常のおしゃれの中に取り入れる楽しさを提案しています。可愛く、滑稽。それでいて重厚。ひとつひとつ手作業でつくりだされるそれらは、特別な日はもちろん、毎日の装いのアクセントにもなり、男性女性問わず楽しんでいただけるアイテムです。著書「てづくりロゼット」も人気のKROSETTEのワークショップ。世界にひとつだけのあなたのロゼット作ってみませんか?

繝ッ繝シ繧ッ繧キ繝ァ繝輔z

繝溘ル05

【KROSETTE「はじめてのてづくりロゼット」】
概要/ロゼットとは、リボンでプリーツを作り、勲章のような形に仕上げていくアクセサリーです。パーティーにも普段着にも使えて、身につけると誇らしい気持ちになれる楽しいアイテムです。
はじめての人でもルールがわかればどんどんつくれます! 基礎をゆっくり丁寧にお教えしますので、気軽な気持ちでご参加ください。リボンや、中心のモチーフはこちらで用意したものの中から選んで頂けます。また当日はKROSETTEのロゼット販売や作り方本の販売も致しますのでどうぞそちらもお楽しみに!
日程/10月18日(土)・19日(日) ※19日はいずれの回も満席となりました。18日はまだ若干のお席がございます。
時間/
①11:30-13:00
②14:00-15:30
持ち物/よく切れるはさみ(あれば指ぬき)
参加方法/事前予約制
参加費/3,000円(材料費込)
定員/各回6名
※使ってみたいリボンやボタンがあれば持ち込み可能ですが、参加費は変わりませんのでご了承ください

予約方法/
《お名前・ご希望のお日にち・時間・当日ご連絡がつくお電話番号、メールアドレス》を明記の上、件名に「てづくりロゼット」を入れて、以下アドレスまでメールにてご予約下さい。
e-mail :ohnokurena[at]gmail.com([at]を@にご変換ください)

【ご注意事項】
※お申し込みへのご返信は[at]gmailからのご連絡となります。受信できるように設定をご確認ください。
※お申し込み以降のキャンセルや人数変更、時間変更は出来ませんのであらかじめご了承ください。

【KROSETTE 大野紅さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
勲章の形のアクセサリー、ロゼットのワークショップをします。ベージックな形を丁寧に、自分のセンスで作っていきます。お裁縫が苦手な方も、気軽に手ぶらでご参加ください。あわせてKROSETTE のロゼットも販売します。1点もののロゼットを手に入れて下さい!

【作家情報】
KROSETTE
www.ohnokurena.com

【ワークショップ紹介】日用工作室「ガリ版ワークショップ」(19日)

ガリ版ワークショップ

「回を重ねるごとに楽しさと発見が増えている」と語るのは「日用工作室」。自身が伝えたいことと、参加するお客さんのアイディアが重なり合って、新たなガリ版の魅力を見つけられたその瞬間はとても刺激的なのだそう。そう、ここで体験できるのは、印刷界の古き良きものであるガリ版印刷。ガリガリと言葉を刻むその音は、ガリ版印刷を知っている人はもちろん、知らない人にも心地よく響き、“新鮮な懐かしさ”を感じさせます。ワークショップは当日空き時間があればご参加いただけますが、参加できる人数に限りがありますので、ご希望の方はどうぞお早めにお申し込みください。

【ガリ版印刷の流れを、ポストカード作りを例にご紹介します!】

①

印刷したい図案をロウ原紙に下書きします。あらかじめ印刷したい図案を下書きしてお持ちいただくとスムーズに作業が進みます。下書きする場合は、紙のサイズよりひとまわり小さいサイズ内でお書き下さい(ポストカード:148×100mm 便箋:148×210mm)。紙の縁は上手く印刷できない場合がございます

②

下書きを鉄筆でなぞり、ロウ原紙に孔をあけます。ガリガリと音を立てて削っていく感覚は何とも言えない楽しさです♪

③

④

ロウ原紙をスクリーンにセットし印刷します。インクをつけたローラーを転がすと、鉄筆であけた孔からインクが通って下の紙に印刷されるしくみになっています

⑤

どんどん印刷します。同じ版でも、インクの量や力の入れ方によって、滲んだりズレが生じたりします。1つ1つ違う味が出るのがガリ版の醍醐味です

⑥

アレンジを加えましょう。郵便番号のスタンプや、角丸パンチなどを用意しました。思い思いのアレンジを加えましょう

⑦

世界にひとつ、あなただけのお手紙をつくって大切な人に普段は伝えられない想いを届けましょう!

便せん

便箋は罫線の入ったもの、入ってない無地のものをご用意いたします。無地をご希望の方は罫線もご自分でお書きいただけます

【日用工作室「ガリ版ワークショップ」(19日)】
日程/10月19日(日)
持ち物/特になし
参加方法/事前予約制(当日空き時間ができた場合はご参加いただける可能性もございます)
参加費/1,000円
定員/各回4名
※インクが衣服に付着する恐れがありますのでご注意下さい。

10月19日(日)
①11:15-12:15
②13:00-14:00
③14:00-15:00
④15:00-16:00
※作業時間は30~60分程度です

予約方法/
全ての回が満席となりました。沢山のお申込み有難うございました。

【ご注意事項】
※送信後すぐに完了のメールなどは届きませんのであらかじめご了承ください。
※お申し込み以降のキャンセルや人数変更、時間変更は出来ませんのであらかじめご了承ください。

【日用工作室 前田元紀さんからいただくみなさまへメッセージ】
私たち『日用工作室』は、自分たちの使う身の回りの『日用』品を、『日曜』大工のように気楽に楽しみながら作っていこう、という意味を込めて活動を行っています。今回皆さんと一緒に作るのは、『ガリ版で印刷するお手紙』です。ガリガリと音をたて文字や絵を刻み、インクを練って刷る。一手間一手間かける『ガリ版印刷』という手法には特別な想いがこもります。普段は伝えられない想いを、ガリ版で作ったオリジナルのお手紙に込めて届けましょう。
お手紙は、ポストカードと便箋からお選びいただけます。便箋はあらかじめ罫線が入ったものもご用意しますので、イラストをワンポイントで入れるだけといったように、お気軽にご参加いただけます。

【店舗情報】
日用工作室
滋賀県

TOP