11.22.THU

【出店者紹介】ひぐらし文庫(東京都)

前回に続いて出店してくれるのは「ひぐらし文庫」さんです。今回は、他ではなかなかお目にかかることのできないリトルプレスを用意してくれているとのこと。お客様が手に取ったときに、温もりを感じる本がたくさんありますよ。

【ひぐらし文庫 原田真弓さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
こんにちは前回も参加させていただいたひぐらし文庫です。前回は同じ地域での店舗の方と一緒に参加させていただきましたが、今回は単独での出店となります。

02 当日はどんな賞品を持って来てくださいますか?
古本と他では取り扱いのないリトルプレスもご案内できればと思います。
古本もですが、リトルプレスも、本を手から手へとつなぎ合う、体温を感じるものがありますので、ぜひ、手にとってご覧いただければと思います。

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
実際参加させていただいて、ただ単に古いものだけじゃなく、新しい発見も、楽しいアトラクションも、そして、もれなく美味しいものもついてくる。わくわくする市でしたので、また、同じように2日間を満喫できればと思っています。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
蚤の市といっても、古いだけじゃなく、新しさやその先のヒントになるような発見がたくさんあると思います。ご自身の目や耳、手で、その場の空気を楽しんでいただけるような会場へ、ぜひ、お越しくださいませ。

【店舗情報】
ひぐらし文庫
http://www.higurasibooks.com(通販サイト)
http://higurasibooks.blog.so-net.ne.jp(blog)

Category: 古本

11.21.WED

【ステージイベント】甲斐みのり×夜長堂「東京・大阪、いい建物がたり」(トークライブ/25日)


さまざまな分野で活躍するお二人の、貴重なトークイベントの開催です! 文筆家、甲斐みのりさんと、レトロモダンな絵柄の紙雑貨が人気で、古道具の販売もされている夜長堂さん。さて、お二人の共通点はなんでしょう? それは、古い建物に心魅かれているということ。夜長堂さんは、仲間五人と『ビルマニアカフェ』として、1950年代から1970年代前後の渋ビルの魅力を紹介していく活動をされており、雑誌『月刊ビル』や書籍『いいビルの写真集』を出されています。一方、甲斐さんも、つい先日『東京建築 みる・あるく・かたる』という書籍を出されたばかり。

このおふたりによる、東西、ビル対談の開催です! ひと言で「建物好き」と言っても、見る視点や建物のどの部分に引かれているかは、それぞれ違っているようです。

おふたりが出された書籍を元に、ビルや建物に魅かれる理由やそれらを見るときのポイント、また「建子」(建物好きの女子のこと。「たてこ」と読みます)としての普段の活動などをお話いただきます。これを聞くと、みなさんの町歩きがさらに楽しくなるかもしれませんね。

【甲斐みのり×夜長堂「東京・大阪、いい建物がたり」】
11月25日(日)13:30〜 メインステージにてトークライブ!

夜長堂さんは2日間、甲斐さんは日曜日にご出店されます。詳細と当日の意気込みはそちらをご覧くださいね!

Category: ステージイベント

11.21.WED

【出店者紹介】ZUCCHERO(大阪府)

前回に続いて大阪から参加してくれるのは、「ZUCCHERO」さんです! 古い道具がとてもよく合う店舗は、一昔前は、ご夫婦が営むうどん屋さんだったとか…。前店主の想いも詰まった場所だからこそ、古きもの達も輝いてみえるのかもしれませんね。

【ZUCCHERO 川西達也さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
大阪の北堀江にあるアンティークショップズッケロです。小さな店内にアジのある雑貨が所狭しと並んでいます。ワークショップ等で使えるフリースペースも店の奥にもございます。隣の建物2階には多目的空間もあり、撮影・展示会・ライブなど日々楽しいイベントが開催されています。

02 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
古道具、NIMESやfogの生地、ミリタリー雑貨、アメリカのポストカード、ブランケット等。

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
お客様と楽しくお話ししながらアンティークの良さをお伝え出来ればと・・・。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
前回同様、ズッケロらしい商品を軽自動車に満載して大阪から参上しますので楽しみにしていて下さい!!

【店舗情報】
ZUCCHERO
大阪府大阪市西区北堀江1-22-17
tel. 06-6535-0402
http://www.zucchero.jp

Category: 古家具/古雑貨

11.21.WED

【出店者紹介】Tender Cuddle(東京都)

続いて紹介するのは「Tender Cuddle」さんです。自宅ショップでもある店舗には、古道具たちが店主さんの生活に寄り添うそうかのように息づいています。古きものに囲まれた生活は、毎日が穏やかで豊かな気持ちに溢れています。

アンティークサルグミンヌテリ
ヌポットとキュノワールのマグカップです。

アンティークの布と新品の布を利用してオリジナルの手縫いブランケットを作りました。大きいサイズ(155cm×210cm)が多いので、これからの季節にお薦めです。

人気のピューター製プレートなどもたくさん持っていく予定です。

珍しい真鍮製のキャンドルスタンドです。

良い状態のアンティークレースもたくさんあります。

オリジナルロングクッション
1940年代の麻袋を使用しています。

【Tender Cuddle 門岡芳さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
フランスアンティーク家具や小物などを取り揃えています。ネット販売を中心にしていますが、自宅ショップですので、気軽に来ていただけると大変嬉しいです。

02 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
食器、リネン、レース、洋服、クッション、手縫いブランケット、布類、小物家具、電気スタンド、ガーデン用品、小物雑貨、紙類などです。

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
色々なお客様と楽しくお話し、お友達を増やせたら嬉しいです。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
お気軽に立ち寄ってくださいね。皆さまと会えるのを楽しみにしています。

【店舗情報】
Tender Cuddle
東京都狛江市中和泉2-11-8
tel. 03-4400-3709
http://hwm6.spaaqs.ne.jp/tendercuddle/

Category: 古家具/古雑貨

11.21.WED

【出店者紹介】ロスパペロテス(東京都)

続いて紹介するのは「ロスパペロテス」さんです。数多ある古書の中から、お店の魅力をギュッと凝縮させた品揃えで東京蚤の市に参加してくれます! お客様が探し続けていたアノ本も、もしかするとあるかもしれませんよ?

暮らしまわりの本やフォアレディースシリーズ

村上春樹/和田誠/谷川俊太郎

植草甚一/赤瀬川原平/横尾忠則/荒木経惟

稲垣足穂/澁澤龍彦/寺山修司

こどものとも/かがくのとも/キンダーメルヘンなど

kunel/天然生活/spoon/オリーブ

Free&Easy/リラックス/Huge/DUNE

【ロスパペロテス 野崎雅彦さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
代々木上原の古本屋です。カルチャー全般から暮らしまわりの本を中心に扱っています。

02 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
エッセイや小説など読む本を中心に、絵本から雑誌や文庫やビジュアルブックまで、店のダイジェスト版のような品揃えになればと思っています。

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
前回以上にたくさんのお店が並ぶので、今回も出店者としてだけでなくひとりの客としても、他のお店をぐるぐるまわって覗くのを楽しみにしています。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
秋の京王閣は、会場の所々にある銀杏の木が鮮やかに色づき、とても美しいそうなので、散歩がてら、ぜひいらしてください!

【店舗情報】
ロスパペロテス
東京都渋谷区西原3-4-2 紅谷ビルG102
tel. 03-3467-9544
http://lospapelotes.com

Category: 古本

11.21.WED

【ステージイベント】みずたま雑貨店「小さな雑貨屋さん奮闘記」(トークライブ/25日)


手紙社のホームページ「今日のお手紙」のサイドバーに「小さな雑貨店ができるまで」という読み物があります。今は吉祥寺にお店をかまえている「みずたま雑貨店」の店主・ミヤタチエコさんが、会社勤めをしながら骨董市に出店し、独立して活動するようになるまでを綴った読み物です。

会社員をやめてから本格的に活動を始め、その後、夢かない吉祥寺に実店舗「みずたま雑貨店」を開業したミヤタさん。これまで、手紙社が主催する「カフェ&ミュージックフェスティバル」や「第1回東京蚤の市」にも出店してくれましたが、みずたま雑貨店の周りはいつも、古いものを愛でる女性で溢れ、数ある出店者の中でも注目を集めるお店のひとつです。お店を持たずに活動をしていた頃からミヤタさんを知っている私たちからすると、絵に描いたような成功の道を歩む彼女ですが、その道中は決して平坦ではなかったそう。

このトークショーでは、「小さな雑貨店ができるまで」のその後の話、お店を構えてからの試行錯誤の奮闘記をお話くださいます。好きなものを仕事にするとはどういうことなのか、自分のできることとやりたいことの折り合いの付け方とは。お店を始めて試行錯誤する中で経験したご自身の体験をふんだんにお話してくださいます。

【みずたま雑貨店「小さな雑貨屋さん奮闘記」】
11月25日(日)10:30〜 メインステージでトークライブ!

Category: ステージイベント

11.21.WED

【ステージイベント】黒田ゆきこ「なおす、みなおす。器の繕いについて」(トークライブ/25日)

大切な器が割れてしまったとき、カケラを拾い集め、あきらめきれず捨てることもできずに、そのまま仕舞っておいた経験はありませんか?

黒田ゆきこさんは、「金継ぎ」という日本に昔から伝わる技法を使って、器を修繕する人。その仕事は丁寧で美しく、割れてしまった器の持ち主の心を汲み取ってくれるかのようです。

手間と時間を惜しまず、直した軌跡さえも愛おしいと感じられるような、繕われた器。そんな黒田さんの金継ぎの仕事やプロセスなどをスライドでご紹介しながら、器を繕うということの価値をじっくりお話いただきます。

【黒田ゆきこ「なおす、みなおす。器の繕いについて」 トークライブ】
11月25日(日)11:30〜 メインステージでトークライブ!

黒田ゆきこ
http://www.kurodayukiko.com

Category: ステージイベント

11.21.WED

【出店者紹介】Grenier de Terre(千葉県)

さあ、続いて紹介しますのは、フランス各地を旅するように古モノハンティングに出かけていると言う「Grenier de Terre(グルニエ・ド・テレ)」さんです。前回もたくさん素敵なものを持って来て下さいましたが…。見て下さい、この“そそる”写真の数々。今回も、欲しいものがいっぱい!

レースたくさん

spaグラス、パニエ(カゴ)付き

左上/家の装飾品 右上/ハガキいろいろ 右下/ブローチいろいろ

左上/活版の結婚式メニューカード 左下/ちいさなフレーム 右下/クレイユモントローなどの陶器ジャー

【Grenier de Terre 岸部和代さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
フランス各地を旅するように、古モノのハンティングに出かけています。 まだ実店舗はありませんが、大江戸骨董市や雑貨屋さんなどの各地のイベントに出店している「旅するブロカント Grenier de Terre」です。

02 当日はどんな商品を持って来てくださいますか?
時代背景や価値にこだらわない、大人を目指すカッコいいモノ、かわいいモノ、
そして、長く使えるモノを持っていきます。
古着・アクセサリー・古道具・紙モノ・切手にまつわるモノ・レースたくさん、etc。
ブローチが今回の一番のおすすめです。

03 東京蚤の市をどんな風に楽しみたいですか?
たくさんの方とお話ししたいです。
食いしん坊なので、美味しいモノが食べれるのも楽しみのひとつです。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
日常に使えるアンティークです。
気軽にアンティークを楽しんでください。

当日は寒くなると思うので、あたたかくしていらしてください。
お待ちしています。

【店舗情報】
Grenier de Terre グルニエ・ド・テレ

Grenier de Terreのアンティークが買えるお店です。
LIVRE DE VERS
千葉県佐倉市王子台1-15-2
tel. 043-312-5057
http://coursdeter.exblog.jp 

Category: 古家具/古雑貨

11.20.TUE

「東京蚤の市テレビ」を放送します!

いよいよ今週末に迫った、第2回東京蚤の市。出店者の方々の紹介も、未だ止む気配がないですが、ここでお知らせ。11月22日(木)の20時から「東京蚤の市テレビ」を生放送でお届けします!

東京蚤の市の最新情報をお知らせするのはもちろん、出店者の方も電話で生出演。さらに、できたてほやほやの、当日の会場マップも発表します。東京蚤の市でライブを行ってくれるアーティストの楽曲も流しますよ。どうぞお見逃ししなく!



Streaming live video by Ustream

【東京蚤の市テレビ】
日時:11月22日(木)20:00〜21:45
チャンネル: 上の画面でご覧になれます(以下をクリックしていただいてもご覧になれます)。
http://www.ustream.tv/channel/手紙社ラジオ

Category: おしらせ

11.20.TUE

「第2回東京蚤の市」で行われるワークショップ一覧

第2回東京蚤の市で行われるワークショップ一覧を以下にまとめました。ワークショップのタイトルのところをクリックすると、詳細と予約方法などが書かれたページに飛びます。
※ワークショップの事前予約受付は終了させていただきます。まだお席がご用意できるワークショップも多くございますので、ぜひ当日各ブースに直接足をお運びください。

Kuff Luff「古本ファイル作り」「ワックスペーパーを使った小物作り」(両日)
ご予約受付中です。
「古本ファイル作り」は両日定員に達したためお申し込み受付を終了致しました。

trois「『紙巻きオルゴール』でなまえ音楽作り」(両日)
ご予約受付中です。

奥田早織(co-fu)「自由に遊ぶ昔のカタチ」(両日)
ご予約受付中です。

つる九テン×真映社×MOUNTAIN BOOK DESIGN 「箔押しとエンボスと活版印刷のクリスマスカード作り」
開催中、随時受け付け

LCF「ブレスレットづくりのワークショップ」(両日)
開催中、随時受け付け

Nya「冬に向けてのリース作り」(24日)
定員に達したためお申し込み受付を終了致しました。

cococu×クラフト屋台「ガリ版ワークショップ」(24日)
ご予約受付中です。

玉蜜「古布のコラージュ」(24日)
ご予約受付中です。

アトリエ忖度[そんたく]「趣味の? ヴァイオリン解体ワークショップ」(24日)
ご予約受付中です。

女子大工 山口佳子「古材を使ったワークショップ」(24日)
開催中、随時受け付け

シューズベーカリー「革のハギレを使ったブックカバー作り」(25日)
ご予約受付中です。

銀映堂「モノクロフィルム現像」(25日)
ご予約受付中です。


Category: ワークショップ