【cafe + gallery 芝生 遊佐一弥さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
役に立たないけれど、どうしてか魅力的なもの、手にとって心があたたかくなるもの、誰かにあげたくなるもの。ロシア、チェコ、ハンガリー、スロバキア、ポルトガル、オランダ、台湾、ここ数年でまわっている場所を思い返してみるとそんなモノを探しに出かけている気がします。
何に使うのかわからないもの、不思議なことなどあれば聞いてください。それが何なのか、答えられないこともあるとは思いますが、一緒に考えてみるのも楽しいと思います。
- ホーローのカップやボウル類
- それぞれのお国柄が出ている絵皿
- ロシアの古いガムテープやシール類
- いろいろな国のハットピン
- BONSAIシリーズ。オランダで売られているジャパニーズ盆栽キットです
- ハンガリーの古いブロッター。万年筆には必須のインク吸い取り器です
【店舗情報】
cafe + gallery 芝生
東京都世田谷区経堂2-31-20
tel. 03-3428-5722
http://shiba-fu.com