【OLD NEW THING 中野了一さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ストーリー性のあるモノ選びとモノ作りを信念に、一般のお客様への小売、業者様への卸売、スタイリスト様へのリースを行なっています。
50〜70年代のデッドストック品を中心としたテーブルウエア。椅子や店舗用ディスプレーを中心としたヴィンテージ木工家具。古き良きものからのインスピレーションで企画・生産を行なうオリジナルアパレル。その他、懐かしくも新しい、今を感じる品々。
単にモノをお売りするのではなく、そのモノの裏側に隠されたストーリーも一緒にお持ち帰りいただきたい。そして、もっともっと愛着を増していただけますように…。そんな気持ちのSHOPです。今回も当店流の新しいご提案ともに参加させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
- 50〜60年代に主に海外輸出用として日本で生産されたヴィンテージのテーブルウエアを、バリエーション豊富に大量にお持ちします。ノリタケ、ナルミ、ミカサ、日本硬質陶器の製品を中心に、今回も質・量ともに自信の品揃えです。しかもその8割はデッドストック品。カフェさん等、数量をまとめてご入用のお客様はどうぞお早めにご来店ください。
- ブレンダー界のロールスロイス、アメリカWARING社の品番7011。粉体塗装された重厚なメタルボディ、節度あるスイッチ、ステンレス製のカップ。プロの現場での必然性が生み出した圧倒的な存在感は、問答無用のかっこよさ。機能面はもちろん、ビジュアル面でも良い仕事をしてくれます。良質なヴィンテージ品をお求めやすい価格にて。
- 北欧モノは、特に流通量の少ないものを中心とした展開を行なっています。今回の目玉はアラビアのカルタノ、ティーカップ&ソーサー。その生産期間の短さゆえ、ヴィンテージ市場では枯渇しているアイテムの一つです。
- 今回の新たなご提案として、栄木正敏氏、中尾哲彰氏といった、その世界では著名ながらも一般的には浸透していない方々のヴィンテージ作品を、セレクトしてお持ちします。一点一点ハンドペイントで丁寧に仕上げられた品々からは、どことなく滲み出す北欧風情。もっともっとクローズアップされるべき、今を感じる名品たちです。全てデッドストック品。
- 毎回ご好評をいただく園芸企画、デスクトップガーデン。今回は上質な日本硬質陶器製のヴィンテージ・ティーストレイナーを使って。見た目も可愛く、水はけも良く、元気に育ってくれますよ。
- オリジナルのアパレルからは、特に人気のシリーズを。 インディゴ染めのヘビーデューティーなスウェット生地、粗野なロープ、牛革製パッチ…。全ては素材の経年変化を楽しんでいただく為のディテールです。1年後、2年後、3年後…、時を経て、着る方それぞれの更なる完成形へ。あなた好みに育てていただくスウェットです。トップス、ボトムス共にお持ちします。
- カフェさん、アパレルさん、アトリエなど、什器やディスプレーとしておすすめの品々をセレクトしてお持ちします。どうぞ、メジャーのご用意をお忘れなく。
- 当日の目じるしは、昔のジムニー。今回も商品満載で搬入いたします。
【店舗情報】
OLD NEW THING
東京都世田谷区上祖師谷7-19-16-105
tel. 03-5313-6758
http://oldnewthing.jp/