陶器あ⇔ん


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
絵本のような 詩のような わかるようでわからない
あたたかくてなつかしい……
おいしいお茶や食が楽しめたり……
手にとってぼんやり眺めたり……
ひとりの時もみんなでいる時も
豊な時間を過ごせるような……
そんな想いを身近な陶器にしておすそわけできたらと……

大人も子供も読める簡単そうで深い絵本や詩に憧れて、私達が作るモノ達が、そのような作品になるように、私達も大切なものを見失わないように、制作してます。毎回、新作を一点でも出せるようにチャレンジしています。今回は、丸皿、シャーレ形、秋冬色の新作が登場します。

▼カタログ予習帳

陶器あ⇔ん
www.toukian.com
兵庫県洲本市中川原町中川原1683-1
mail. toukian@gmail.com

竹村聡子


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
白磁土と色釉、銀彩を用いて器を作っています。銀獣豆皿、銀蟹豆皿、銀蟹豆皿、銀豆花器を出品予定です。銀獣豆皿の色と形のバリエーションが少し増えましたので、どの子にしようかと楽しんでお選び頂けましたら幸いです。

▼カタログ予習帳

竹村聡子
www.satokopo.com

竹口要


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
滋賀県東近江市の「ことうヘムスロイド村」で制作をしております。使いやすさを考え全体に薄く仕上げていますが、実際には想像以上にぎゅっと焼き締まり強い器です。象牙色と薄雲色は陶器としては汚れにくく、新しい時の状態が続きます。砂金色は使い込むほどに黒くしっとりとした艶が出て来ます。育てる器としてお楽しみください。日々の生活を豊かにするアイテムとしてお使い頂けると嬉しいです。

▼カタログ予習帳

竹口要
https://www.utsuwakobako.com/
滋賀県東近江市平柳町568 ことうヘムスロイド村B棟

ceramic studio blank


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
こんにちは。神奈川県逗子市で陶磁器の制作をしています。やきものの美しさを生かすことを心がけています。今回出品するアイテムは、瀬戸の土を使用しひとつひとつ片切り彫りで模様を施しています。

▼カタログ予習帳

ceramic studio blank
https://ceramic-studio-blank.jimdo.com

青郊


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
弊社は独自の転写紙印刷技術と貼り付けのノウハウを活用し、お求めやすい価格でありながら、九谷焼の特徴であるガラス質で透明感があり、色鮮やかな盛りの厚い色絵を表現し、日常へ九谷焼をお届けする事をミッションとしてモノづくりをしております。どうぞ手に取ってご覧になってください。

▼カタログ予習帳

青郊
http://www.seikou.co.jp/
石川県能美市佐野町ロ-25
tel. 0761-57-2078

重山陶器(株)


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
長崎県波佐見町で焼き物を作っています重山陶器です。毎日の食卓でお役に立てる器、使いやすい器 をモットーに社員みんなで手作業でコツコツ焼いています。豆皿市でご紹介頂く小分け豆皿や富士山皿は、薬味入れ、お菓子皿として、お醤油皿としてなどなど色々な使い方ができます。新作で少し深めの渕立小分け豆皿も少しだけですが並びます。どうぞお手に取ってご覧ください。

▼カタログ予習帳

重山陶器
www.jyuzan.jp
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2150
tel. 0956-85-5000

シマシマポタリ


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
いつもの食卓がもっと楽しくなるような器作りを目指しています。

▼カタログ予習帳

シマシマポタリ

小谷田潤


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
小さいものもひとつひとつ個性があります。なにか惹かれるものがあれば嬉しいです。

▼カタログ予習帳

小谷田潤

圭秀窯


▼ご来場いただくみなさまへ自己紹介をお願いします
福岡県の小さな村、東峰村にて小石原焼の作陶をしている”圭秀窯”です。毎日の食事に欠かせない器をきっかけに机の上の空間が変わり作る方も楽しさが増えるスパイスとなる器ができたらと考え作っています。季節にやその日の気分で豆皿を選ぶ食卓の楽しもの一つ、器一つでエガオがいっぱい広がりますように……

▼カタログ予習帳

圭秀窯
https://keishuugama-koishiwara.jimdo.com/
福岡県朝倉郡東峰村小石原鼓2346-1
tel. 0946-74–2127

TOP