【出品者情報】
佐々木翔子
【出品者紹介】久保田由貴
益子焼の作家さんです。土と釉薬の流れから生み出される力強い器は初めての方にも、知っている方にも常に驚きを与えることでしょう。存在感を放ち続ける器、いつもとは違う食卓を見せてくれるに違いありません。
【出品者情報】
久保田由貴
【出品者紹介】久保田健司
【出品者紹介】岡田崇人
益子の陶芸家。代表的な美しい模様の器は一枚一枚掻き落としという生乾きの素地の上に白い化粧土を塗り、それを掻き落として模様を作り出す技法を用い制作されています。丁寧に作られた美しい模様は同じものは一つもなく美しさと温かみを持ち合わせています。
益子焼きの豆皿
【出品者情報】
岡田崇人
【出品者紹介】うつわや みたす
【出品者紹介】阿部慎太朗
【出品者紹介】安達知江
ガラス作家。自然に囲まれた小さな工房でガラスのオブジェや器を制作。主にキルンワークという技法を使い、身の回りのささやかな出来事を作品にしています。豊かな想像力を武器に作品に投影する技術力は圧巻です。
「刻絵皿」器の下の敷物によって印象の変わる豆皿
「刻絵皿」
「リボン豆皿」
「刻絵皿」吹きガラスのお皿に手描きのお花
六角花豆皿
【出品者情報】
安達知江
【出品者紹介】圭秀窯
福岡県で継承されている「高取焼」と「小石原焼」の良さを取り入れた、日常の食卓にひとつでもあると楽しくなる食器を作っています。鳥、山、コーヒーカップ、レンコン、山盛りのご飯など、大人だけでなく、子どもたちにも親しまれるような豆皿と箸置きに作り手の温かい思いが伝わってきます。
【圭秀窯さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ひとつひとつ思いを込め楽しみを込め作陶しています。
ひとつひとつの個性を楽しんでください。
【出品者情報】
圭秀窯
https://keishuugama-koishiwara.jimdo.com/
Instagram
【出品者紹介】ceramic studio blank
豆皿のサイズは、プチトマトを3個盛ることができるくらいです。
制作に使用している道具は、既製品や自作のもの、いろいろあります。
【ceramic studio blankさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
こんにちは。ceramic studio blank です。主に瀬戸の陶土や有田焼の磁土を使用して制作しています。春に引き続いての参加です。よろしくお願いします。
よく練られた工業デザインの無機質なクールさに憧れる一方で、誠実な手仕事だけに許された有機的な温もりにも魅かれます。そのあいだをたゆたいながら、素材の潜在力に適う「かたち」を見出すこと。そうした過程でうまれた「うつわ」をお届けします。熱気溢れる会場でみなさまに手にとっていただければ幸いです。
【出品者情報】
ceramic studio blank
神奈川県
http://ceramic-studio-blank.jimdo.com/
【出品者紹介】竹口要
“ノイン”という名前の豆皿です。9番目の試作品だったことからドイツ語の“ノイン”と名付けました。形はハナマメサラと並び、お花のイメージです
今回は柄がドット・尾ひれも特徴的なサカナを出品いたします。少し洋の雰囲気と、少し女の子らしさを出してみました。箸置きとして、カトラリーレストとしてお楽しみいただけます
新作のクモマメサラ。名前の通り雲をイメージしています。カトラリーレストとして縦に置いてみるのも新鮮で可愛かったです。底のぽってりとした丸み、意外とある重量感も感じていただけると嬉しいです
このようにカトラリーレストとして、お菓子などを置いて豆皿としても、色々な形を集めて一緒に食卓に。
色は白とゴールドの2色を出品いたします。
ゴールドは使い込むにつれ黒っぽい艶が増し、白は汚れにくいのでそのままの色が続きます。
シンプルで食卓を引き立てるものを心がけて制作しておりますので、
お手持ちのものと組み合わせての調和もお楽しみ頂けると幸いです
【竹口要さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
今回もゴールドと白の2色を出品致します。ゴールドは使い込むにつれ艶や深みが増していき、白はそのままの色が長く続きます。豆皿やカトラリーレストとしてティータイムや食卓に。ピアスや指輪、小物を入れてみたり。それぞれの色のさまざまな使い方をぜひお楽しみください。
【出品者情報】
竹口要
滋賀県東近江市平柳町568 ことうヘムスロイド村B棟
https://www.utsuwakobako.com/