続いて登場するのは、京都 西陣から東京へとやってきたアンティークショップ「Konguri」です。
【取扱商品】
江戸末から昭和初期の陶器・ガラス等の食器・家具・照明などを扱っています。時代には時に拘らず、すっきりとしたデザインと質感を重視しモノ選びをしています。
【お店の特徴】
以前は京都の西陣にお店を構えておりましたが、ひょんなことから東京へ。いろんな偶然が重なり、今年オープンしたお店です。ビルの2階とわかりにくい場所ですが、線路沿いから見える店内の照明が目印です。
【konguriさんに聞きました】
01 当日はどのようなものを持ってきてくださいますか?
器を中心に夏も目の前ですので、グラス類などのガラス類もたくさん持っていきます。あと、小さめの家具類や小物、温存していた戦前のレコード袋なども持っていこうかと。昔のデザインて素敵ですよね。
02 あなたが考える、“古いもの”の魅力を教えてください!
時代を経てこそ生まれる存在感と質感は僕にとっての”魅力”です。あと、手にしたときに大変うれしくなります。
03 東京蚤の市をどのように楽しみたいですか?
出店者という立場ですが、イチお客さんとして会場の雰囲気をウロウロ楽しみたいです。
04 来場する方々へ、ひとことメッセージをお願いします!
お店もオープンしたてですので、皆さんとお会いするのは初めてになると思います。楽しみにしています!!スタッフ一同、心よりお待ちしております。
Antique Shop Konguri
東京都目黒区上目黒3-6-4 桐屋ビル201号
不定休
13:00〜21:00
tel. 03-6303-0814
mail. info@konguri.com
url. http://www.konguri.com