

下北沢の店舗は、かまくらの様な可愛らしい個室♪

下北沢の店舗では、賑やか街の中でゆっくりとした時間を過ごせます。
【marusan & wacca 若山博樹さんに聞きました】
ー自己紹介をお願いします
下北沢の自家製フルーツ酢と和食中心のDining cafeです。
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
今回は鶏ひつまぶし御膳と自家製フルーツ酢を使ったお飲み物をご提供致しましす。ほっこり温まるご飯と健康的なお飲み物でみなさんの楽しい一日のお手伝いが出来たら嬉しいです♪
【店舗情報】
marusan & wacca
東京都世田谷区北沢2−8−5ANビル3F
tel:03-3485-3838
https://marusanwacca.owst.jp
*提供メニューは変更となる場合があります。あらかじめご了承ください

【HUGSY DOUGHNUTさんに聞きました】
ー自己紹介をお願いします
アロハ!「あそぼう」をコンセプトにしたドーナツ屋です。聖蹟桜ヶ丘の古民家で土日祝日限定でお店をやっております。テント付きのカーゴバイクで移動販売もやっております。
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
沢山のイベントに参加した経験を活かし、より沢山の種類のドーナツをご用意しようと思っております。ぜひぜひ、いろんな種類のドーナツからお好みのドーナツをお選びください。ドーナツを食べながら、あそぼう!
【店舗情報】
HUGSY DOUGHNUT
東京都多摩市関戸2−18−7
tel:090-6164-1916
https://www.hugsycafe.com

つるっ!とした麺とは一線を画す」独自の配合で全粒粉を入れた小麦粉本来の風味を感じる自家製麺

【武蔵野うどん 一彩(イチヤ)さんに聞きました】
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
どこか懐かしく自然を感じる武蔵野の、「おうどん」。たっぷりダシから作る優しいつゆで心も身体も「ホッ!」としてください。
【店舗情報】
武蔵野うどん 一彩(イチヤ)
東京都調布市菊野台3−33−5
tel:042−441−0711
http://musashinoudon-ichiya.com/
*提供メニューは変更となる場合があります。あらかじめご了承ください
Cafeらしいカラーリングの「1961yVWタイプ2」内装はDIYしました◎
【Caferret’s 雨堤ミカさんに聞きました】
ー自己紹介をお願いします
61タイプ2 BUSカフェです♩ エスプレッソドリンクやパニーニなどをご用意いたします。
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
秋の素敵な京王閣にて皆様にお会いできますことをとても楽しみにしております!
【店舗情報】
Caferret’s
兵庫県
https://caferrets.amebaownd.com

【うぐいすと穀雨さんに聞きました】
ー自己紹介をお願いします
うぐいすと穀雨は、東京・雑司が谷のベーカリーカフェです。
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
お店でお馴染みのパンや焼き菓子に加えて、イベント先行発売で『シュトレン』をお持ち致します。
【店舗情報】
うぐいすと穀雨
〒171-0032
東京都豊島区雑司が谷3-8-1 木村ビル2F
tel:03-3982-9223
www.uguisu-kokuu.com
*提供メニューは変更となる場合があります。あらかじめご了承ください

【DELICIOUS KNOT!さんに聞きました】
ー自己紹介をお願いします
おもしろ おかしく たのしい アイシングクッキーを作る姉妹です。
姉がクッキーのデザインと型の制作をし、それを元に妹がクッキーにします。
みなさんに、\ウキウキ ワクワク/ をお届けしたいと思っています。
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
いろいろな動物たちの楽しいアイシングクッキーをメインに、食べ応えのある大きな(!)焼き菓子もご用意して、お待ちしております。ぜひお土産にもいかがでしょうか?
お客様とお話しできるのも楽しみにしていますので、どうぞお気軽にお声がけして頂けると、嬉しいです!ぜひお立ち寄りくださいませ〜。
【店舗情報】
DELICIOUS KNOT!
http://delicious-knot.com


【こまものと北欧家具の店Salut 井上淳幹さんに聞きました】
ー自己紹介をお願いします
皆さま、こんにちは。こまものと北欧家具の店Salutと申します。いつもは東京・目黒の片隅で、丁寧に修復を施したヴィンテージ家具を中心に販売しております。
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
スペシャル価格のヴィンテージ家具はもちろん、味わいのあるのグラスや籐かごなど、蚤の市のために準備した北欧の空気を感じるような雑貨をたくさん準備しています。当日は皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
【店舗情報】
こまものと北欧家具の店Salut
目黒区目黒本町5-5-5
03-6451-0775
http://www.salut-store.com
【北欧紅茶&FOODSさんに聞きました】
ー自己紹介をお願いします
北欧紅茶はスウェーデン王室でも愛飲されるスウェーデンでもっとも知られている紅茶ブランドです。上質な茶葉と貴重なバーブ・フルーツを使用し、スウェーデンの工房にて、一つ一つハンドメイドで丹念にブレンドされています。
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
スウェーデンの定番郷土料理「ヤンソンの誘惑」と、クリスマス時期の伝統的なパン「ルッセカッテル」をセットで販売します。ルッセカッテルはルシア際の時期に食べられるサフラン風味のほんのり甘く、素朴な味わいのパンです。数量限定なので是非お早めにお越しください。
【店舗情報】
北欧紅茶&FOODS
港区白金台5-18-9ボルト白金台アネックス103
tel:03-5421-3661
https://www.facebook.com/202529919814653/

【klala 滝沢時雄さんに聞きました】
ー自己紹介をお願いします
世田谷の三軒茶屋にある日用品のセレクトショップです。
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
普段は小さい店ですが、蚤の市はたくさんの方に見てもらえるのでいまから楽しみです。
【店舗情報】
klala
世田谷区太子堂5−13−1
tel:03−5787−6927
http://www.klala.net


【nécoya BAKESTAND 古澤絵美さんに聞きました】
ー自己紹介をお願いします
のら猫のたくさん住む街、東京都荒川区にてひとりで営むちいさな焼き菓子屋のnécoya BAKESTANDです。
スタンド式のお店なのでお散歩途中にも気軽に立ち寄れる、現代の駄菓子屋のような身近な存在としておなかも心も満たされるようなお菓子を作っています。
ーご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いいたします。
焼き菓子のお店 nécoya BAKESTANDは東京おやつ通りに出店!
秋にぴったりなおやつをたっぷりご用意します!! 人気のスコーンやレモンケーキ、キャロットケーキ、フルーツケーキ、バナナキャラメルケーキ、栗のケーキ、ガトーショコラやブラウニーなどたくさんのケーキ類の他にメープルグラノーラ、手づくりジャム(ラズベリー、いちじく、キャラメルチャイの予定)、いろいろなクッキーなど。11日のみの出店ですが、みなさまにお会いできるのを楽しみに愛情こめて焼き上げていきますので、ぜひお楽しみに!!
【店舗情報】
nécoya BAKESTAND
東京都荒川区東尾久4-12-12 1F
Instagram