【出品者紹介】苔色工房・田中遼馬

kokeiro1
 
kokeiro2
 

【苔色工房 田中遼馬さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
化粧土でいったん全面に色をつけ、それぞ一枚一枚手描き手彫りで模様つけ、その後釉薬をかけて焼いています。
模様を彫り込んでいるので是非お手に取ってそのてざわりを確認してみてください。

【出品者情報】
苔色工房
東京都豊島区上池袋4-23-4-1F
http://kokeiro.michikusa.jp/

【出品者紹介】KUTANI SEAL

加賀百万石を代表する高級食器、九谷焼を「もっと皆さんの身近に」という思いから生まれた九谷焼の転写ブランド。かわいらしくておめでたい絵柄が特徴のクタニシールは、360年の九谷焼の伝統と遊び心で普段の生活を賑やかにしてくれます。

unnamedimg_2031

%e8%8f%8a%e5%b0%8f%e9%89%a2%e3%81%88%e3%81%b2%e3%82%99%e3%81%99

%e8%8f%8a%e5%b0%8f%e9%89%a2%e3%81%8f%e3%82%8d%e3%81%ad%e3%81%93

%e8%8f%8a%e5%b0%8f%e9%89%a2%e3%81%93%e3%81%a4%e3%82%99%e3%81%a1

%e8%8f%8a%e5%b0%8f%e9%89%a2%e3%81%93%e3%81%ad%e3%81%93

%e8%8f%8a%e5%b0%8f%e9%89%a2%e7%b4%99%e9%a2%a8%e8%88%b9

%e8%8f%8a%e5%b0%8f%e9%89%a2%e6%a2%85%e3%81%ab%e9%b6%b4%e4%b8%8a

【KUTANI SEALさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
加賀百万石を代表する高級食器、九谷焼を「もっと皆さんの身近に」という思いから生まれた九谷焼の転写ブランドです。九谷の和絵具を印刷した転写シールを 器に貼って焼き付け製作します。かわいらしくておめでたい絵柄が特徴のクタニシールは、360年の九谷焼の伝統と遊び心で普段の生活を少しだけ賑やかに、 そして楽しくします。

【出品者情報】
KUTANI SEAL
石川県能美市吉光町ホ65
0761-57-3344
http://www.kutaniseal.com

【出品者紹介】小谷田潤

「できるだけ多くの人に手に取ってもらいたい」という深い情熱で作り上げられる小谷田さんの器は、日常の中で気負わずに使える気さくな佇まいと、存在感を持ち合わせています。手紙舎のカフェでも小谷田さんの器を使用しています。

【出品者情報】
小谷田 潤
koyata.net

【出品者紹介】重山陶器株式会社

長崎県波佐見町で創業以来、家庭用食器一筋に生産を続ける重山陶器株式会社。一つ一つ手作業で作られています。「使っていただく方のお役に立てますように」という願いを込めて生産されています。

74776181

74776240

74776420

【重山陶器株式会社さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
長崎県波佐見町の和食器を焼いています。職人さんたちが絵付けも施釉も手作業で一つ一つ作っています。形は変わっていますがとても使いやすい豆皿です。どうぞお手にとってごらんください。

【出品者情報】
重山陶器株式会社
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2150
0956-85-5000
http://www.jyuzan.jp/

【出品者紹介】赤地径

赤・青・黄・紺青・紫の5色の九谷の絵の具を使った絵付けは、日本の伝統美を再認識させてくれます。ふだん使いの器として気軽に手にとってほしいという思いで作られた赤地さんの器には、手に持って気づく心地よさが。一つ一つの形には、昔から引き継がれた「意味」や「願い」が込められているそうですよ。

%e8%b5%a4%e5%9c%b0%e9%99%b6%e6%88%bf792x800

%e6%b3%a2%e5%8d%83%e9%b3%a5%e5%b0%8f%e7%9a%bf-800x600

波千鳥文小皿。大波小波を越えていくという意味があるそうです。

【赤地径さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
九谷の土で形を作り、五彩の絵の具(赤・青・黄・紺・紫)で絵付けしています。
色絵のうつわが食卓のアクセントになればと思っております。

【出品者情報】
赤地陶房
http://akajitoubou.blogspot.jp/

【出品者紹介】川地あや香

01

真鍮、アルミ、ステンレスなどの金属豆皿です。

02

道具たち。

03

軽いアルミなどの模様皿

04

ダンスもよう豆皿。

05

金づちで板材や棒材をたたき出して制作しています。

06

クッキー1枚や、角砂糖、ナッツなどを添えるのにちょうどいい大きさです。

07

子どものおかず皿にもなっています。

09

北斗七星など。

【川地あや香さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
金属を叩いてカトラリーや器、食まわりの道具を制作しています。カワチ製菓としてお菓子も制作しています。 食卓風景になじむ金属の器を作りたいと思っています。

【出品者情報】
川地あや香
http://www.kawachiayaka.com

【出品者紹介】岡美希

大分県を拠点に活動する陶芸家・岡美希さんは、異国での体験、人との出会い、日々の何気ない出来事など、一瞬一瞬の感動を、作品に反映しているそう。下書きはせず、思うままに描いていく作品は、同じ絵柄でも一つずつ異なる表情をもっています。まるで太陽のような器をあなたの食卓にも。

dsc_0614

dsc_0996

【岡美希さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
初めまして、大分県国東半島にて子育てをしながら製作しています岡美希(おかみき)と申します。
ニワトリや花のモチーフが多く日常生活の中や旅で出会ったものたちが制作意欲をかき立てます。
一つ一つ手で彫りながら描いていますので少しづつ違いがあります。
お気に入りの一点を見つけて頂けると幸いです。


一期一会 すべての出会いが、モチーフになる。
花の香り、草の息吹。
耳を澄ませば、小鳥のさえずり。
瞳をとじれば、旅をしたあの街が浮かんでくる。
身のまわりに起きるささいな出来事に。
異国での体験に、季節のうつろいに。
心がふるえて、この手を動かさずにはいられない。
一瞬一瞬を、紡ぎたくなる。 美しい器、「美器」を作りたくなる。
だから下書きはしない。
そのとき私の心に刻まれた世界を、すぐにでも器にしたいから。
全く同じものは二度と生まれない。
同じ人間、同じ出会いがまったくないように。
「美器」もまた。
世界にたったひとつだけ。

【出品者情報】
岡美希
大分県国東市国見町伊美2525-1
090-6844-7089
http://www.mikioka.com/

【出品者紹介】沖田奈央

ガラスに閉じ込められた美しい色の積層。光を通して覗き込みたくなる美しさです。flosty windy lightlyをテーマに、沖田さんの心に吹いた風や、見えた景色を作品で表現されているそう。朝の光や夜のランプなど、様々な光のもと使っていただきたい器です。

【沖田奈央さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ガラスを窯で焼き溶かす技法「キルンワーク」で作品を制作しています。武蔵野美術大学ガラス専攻を卒業しており、2012年より硝子企画舎を拠点に都内を中心として作家活動中です。

【出品者情報】
沖田奈央
http://www.naookita.com

【出品者紹介】菅谷太良

2mame0021

img_1023

img_1028

img_1075

img_1715

普段、制作している作品を紹介します。
※豆皿市では豆皿のみの販売となりますので、予めご了承ください。

【菅谷太良さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
栃木県益子町にて制作しています。「粉引き」による、日常使いの食器を中心に作っています。「粉引き」と言えば「白色」のイメージがありますが、他の色も表現出来ないかと思い作陶しています。日々の暮らしで使っていただきたいので、シンプルですが、健康的な器作りを心がけています。

【出品者情報】
菅谷太良

【出品者紹介】鈴木稔

益子で作陶されている鈴木稔さん。益子の土と釉薬を使い、石膏型で形成していきます。長く伝わる益子の伝統を継承しつつも、新しい世代との橋渡しとなるべく日々模索されているそう。漆黒と青緑のコントラストが美しい器です。

TOP