5.7.TUE

【出店者紹介】古書 信天翁(東京都)

NOM_1558続いてご紹介するのは、「古書 信天翁」。東京・日暮里、下町情緒あふれる谷中ぎんざ商店街近くにそのお店はあります。当日は写真集や美術書の他、海外の古い絵葉書や旅行案内などを並べてくださるそう。本や葉書に刻まれた、世界中の物語をお楽しみください。

商品 ディナール古い絵葉書『ディナール』ブルターニュにある別荘地(1900年前後に英国ブルジョア階級のリゾート地として賑わった)

商品 ブルターニュの女の子古い絵葉書『ブルターニュの少女』

商品 砂の海古い絵葉書『砂の海』

商品 旅の栞1920年代に発行された船旅や鉄路の栞、旅行案内など

商品 The Barn失われゆく北米のランドマーク、「納屋」の写真集

商品 ピンボール1976年刊行、ピンボールの歴史

商品 KAWASHIMA「KAWASHIMA」建築やインテリア関係者向けの季刊誌

店舗写真 店舗写真 内観

【古書 信天翁 山崎哲さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
東京は日暮里、谷中ぎんざ商店街の入口、夕やけだんだん上にある雑居ビル2階の一室が古書 信天翁(あほうどり)です。デザイン、建築、美術、写真、映画、演劇、民俗、芸能、音楽、ビート、アメリカ、外国文学、詩、鉄道、動植物、絵本、児童書、漫画を中心に構成。買取は、上記ジャンルにかかわらず、随時歓迎しています。

02 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
前回までと同様、写真集や美術書や絵本、ヴィジュアル系の洋書が中心となりますが、今回は100年ほど前のポストカードをまとめて用意しました。東京蚤の市、アンティークショップで素敵なフォトスタンドにめぐり遭えたら、中にはこんなものを飾ってみてはいかがでしょう。また、1920年代に発行された船旅や鉄路の栞などの紙モノ。パリへと向かうロストジェネレーションたちのトランクケースに入っていたものかもしれません。

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
前回までは、トルコを旅した折に買って来たキリムを敷いてその上に無造作に大判本を積んでいただけなので、その様子がバザールっぽいと言われることがありました。ふだんは小さな店舗で棚に整然と並んでこちらに背表紙を向けているだけの本たちが、広々とした場所で表紙を上にして積まれるとのびのびとした新しい魅力を放つものだとわかりました。そのキリム上の平面と、さらにはテーブルや重ねた木箱を駆使した立体的な構成とで、立ち寄った人が手に取ってじっくりと眺めて楽しめるようなディスプレイにしたいと思います。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
古き良きモノたちと触れ合い、幸せな音楽やワークショップを楽しみ、おいしいものでお腹を満たして、あっというまに一日が終わってしまいます。そんな束の間の夢のような一日を(あるいは両日共!)、どうぞ存分に満喫してください。

【店舗情報】
古書 信天翁
荒川区西日暮里3-14-13 コニシビル202
tel. 03-6479-6479
http://www.books-albatross.org

Category: 古本

5.7.TUE

【出店者紹介】ふぉりくろーる。(東京都)

OLYMPUS DIGITAL CAMERAロシアの美しい挿絵本・絵本を届けてくださるのは、今回初出店の「ふぉりくろーる。」。実店舗をもたず、当日はwebショップをお休みして丸ごと商品を持ち込んでお店をつくってくださるそう。店主・村上さんが“夢の実現”と話すブースはきっと、ロシア絵本のようなドキドキに満ちあふれた世界が広がっているはずです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA1953年発行
ウラジーミル・レーべジェフ挿画『しましまのおひげちゃん』。猫好きにはたまらない珠玉の1冊です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA1935年発行
ユーリー・ヴァスネツォフ挿画『さんびきのくま』。トルストイ原作の名作絵本。世界で初めて刷られた版の1冊です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA1953年発行
エフゲーニー・ラチョフ挿画『てぶくろ』。ウクライナ民話の名作中の名作絵本

OLYMPUS DIGITAL CAMERA1963年発行
アレクセイ・パホーモフ挿画『いいってどんなこと?わるいってどんなこと?』。ロシア・アヴァンギャルド詩人マヤコフスキーとのアヴァンギャルド・コンビによる絵本

OLYMPUS DIGITAL CAMERA1966年発行
レフ・トクマコフ挿画『四季』。妻のイリーナが詩を書き、夫のレフが挿画を描く、夫婦二人三脚ですばらしい挿絵本をたくさん生み出しました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA1947年発行
ウラジーミル・レーべジェフ挿画『文字は生きている』。キリル文字のアルファベットにイラストがついたカード集。ДЕЖЗШЩの6字だけ残されていました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA1930年代に発行されたユーリー・ヴァスネツォフの絵はがき。クレパスで直接描いたような、とても印刷とは思えないインクの質感に目を見張ります

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【ふぉりくろーる。 村上克之さんと村上麻衣子さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
ロシアの古い挿絵の本、主にソビエト時代に作られた絵本を扱っています。挿絵を“見て愉しめる”だけでなく、紙やインクの質、風合いなど実在する物として“感じて愉しめる”ものにこだわっています。実店舗を持たず普段はネットショップの営業のみなので、今回お客様と直接お会いしてやりとりできるのがとても楽しみです。

02 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
1930年代から1980年代までのソビエト時代の挿絵本やポストカードなど幅広くご用意致します。また1950年代ソビエトのラバー人形も並べます。当日はネットショップの運営を停めて、当店全商品規模で参加します!

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
「蚤の市」であるにも拘わらず実店舗さながらの空間。テーブルに掛けながらページを手繰り、じっくり品定めしていただけるような、そんなスペースが拵えられたらと思っています(実店舗をまだ持たない私たちにとっては夢の実現でもあります!)。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
世界一美しいロシアの古い挿絵本を、世界一の蚤の市の場で皆さんにお届けできる喜びをご一緒に分かち合いたいと思います。どうぞよろしくお願い致します!

【店舗情報】
ふぉりくろーる。
tel. 03-6902-0906
http://folklor.jp

Category: 古本

5.6.MON

【出店者紹介】FOLK old book store(大阪府)

FOLK_1「民、みんなの」 という意味を持つ”FOLK”という言葉の通り、絵本、漫画、小説やエッセイ、暮らしの古い雑誌など、さまざまな世代の心に寄り添う古本が並ぶ大阪の古書店「FOLK old book store」さんが、東京初出店! 古書はもちろん、本にまつわる雑貨、まつわらない雑貨…と楽しいラインナップを携えてやってきてくれますよ。

FOLK_2日本の作家の絵本

FOLK_3海外の作家の絵本

FOLK_4家のことや食のこと、読書など生活にまつわる本を集めて持って行きます

【FOLK old book store 吉村祥さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
大阪北浜の古本と喫茶の店FOLK old book storeです。地下にイベントスペースがあり、展示やライブ、トークイベントなど様々な催しをやっています。 色んなイベントをしすぎて、最近自分が何屋か少しわからなくなってきました(笑)。

02 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
絵本を中心に、生活に寄り添う本を持って行こうと思っています。

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
絵本の表紙をたくさんディスプレイして、にぎやかな売り場にしたいです。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
初の東京での出店です。はりきって行きます。 おそらくウキウキしてゆらゆら揺れながら本を売ってると思います!

【店舗情報】
FOLK old book store
大阪府大阪市中央区平野町1-2-1 1F/B1F
tel. 06-7172-5980
http://www.folkbookstore.com

Category: 古本

5.3.FRI

【出店者紹介】駒鳥文庫(大阪府)

tempo_01古い映画雑誌、映画のパンフレット、映画関連の本に戦前のムービーカメラ…。映画好きにはたまらない、映画専門の古書店「駒鳥文庫」さんが東京蚤の市にやってきます。古き良き銀幕の世界にトリップさせてくれる本の表紙を、映画館の扉を押すような気持ちで開いてみて下さいね。

shohin_0170〜80年代の映画雑誌。アートシアターや季刊FILMなど、当時の熱い想いが詰まっています。ビジュアルも素敵です

shohin_0270〜80年代のパンフレット。作品買いしても良し、ジャケ買いしても良しの良品をお求めやすく

shohin_03映画の本の他にレアものVHSやサントラCDもご用意してます

shohin_04戦前〜70年代までのムービーカメラも。特に初期のカメラはゼンマイ駆動なので、そのカタカタという音も楽しんで

tempo_02

【駒鳥文庫 村上 淳一さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
大阪の天満橋のほとりにある、映画関連の本しか置いていない、ちょっとかわった古本屋です。

02 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
本や雑誌、パンフレットに8mmカメラなどなど。70〜80年代を中心に、映画が映画らしかった時代のものを。

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
「手ノリ駒鳥文庫」な感じで、小さくてささやかながらも、いつもの駒鳥らしい雰囲気で。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
素敵なイベントに参加出来てとても嬉しいかぎりです。東京蚤の市、みんなで一緒に楽しみましょう!

【店舗情報】
駒鳥文庫
大阪市北区天満3-4-5 タツタビル101号室
tel. 06-6360-4346
http://komadori-books.jp

Category: 古本

5.2.THU

【出店者紹介】Azteca BooksとBOOKONNとキンカンパブリッシング(東京都)


kinkan_002
続いてご紹介するのは、目黒にあるギャラリー、金柑画廊の出版部門、そして本棚の選書の担い手、「Azteca BooksとBOOKONNとキンカンパブリッシング」 ! 個性的でいて、なおかつセンス溢れるセレクトは、きっと、みなさまの美しきモノへ対する感覚を刺激してくれること間違いなし。

hon_011930年に出版されたロシアの絵本
皮製品がどういった過程でつくられるかを、子どもにわかりやすく伝えるための教育絵本

hon_021920年代に出版されたポケットサイズの書体見本帳

hon_03松屋銀座にあるデザインギャラリーで開催された展覧会のダイレクトメールが張り込まれたスクラップブック
右上は1965年に開催された〈イームズの仕事〉展
右下は1964年に開催されたイサム・ノグチの〈あかり〉展のもの
他にも、イタリアを代表するグラフィックデザイナーのマックス・フーバーの展覧会や、「モビール展」など、貴重なものが多数張り込まれている

hon_04スウェーデンのグラフィックデザイナー、オーレ・エクセルが旅行の思い出を綴ったプライベートな冊子。自身のイラストレーションが多数掲載

hon_05電話帳の紙をそのまま再利用してつくられたアーテストブック
ドイツのアーテストがつくったもので、印刷はシルクスクリーン

hon_061960年代後半~70年代前半の学生サークルがつくった写真同人誌
キャラクターの顔をクローズアップで撮って並べたこの見開きページは、タイポロジー的視点で捉えた作品として秀逸

hon_07ペニスをモチーフにしたカートゥーン集
かなり偏った本ばかり紹介してしまいましたが、普段なかなか見かけない本を多数出品します

kinkan_001

【Azteca BooksとBOOKONNとキンカンパブリッシング 中嶋大介さんに聞きました】
01 自己紹介をお願いします。
目黒のギャラリー「金柑画廊」に常設されている本棚の選書を手掛ける「Azteca Books」と「 BOOKONN」。そして「金柑画廊」の出版部門「キンカンパブリッシング」。その3店舗で参加します。

02 当日はどのようなメニューを提供してくださいますか?
アートブック、デザイン書、絵本、展覧会カタログなどヴィジュアルブックを中心とした、1920年代~70年代の古本を販売します。サム・ハスキンスのポスター、山名文夫がデザインした舞台公演のパンフレット、古い観光地の絵葉書など、紙モノも多数用意します。本棚やテーブル、椅子など、当日持っていく什器類もすべて販売します。

03 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
じっくり本と向き合っていただけるように椅子も用意し、くつろいでいただける空間にします。

04 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
晴れることを、みんなで祈りましょう。

【店舗情報】
Azteca Books と BOOKONN とキンカンパブリッシング
東京都目黒区目黒4-26-7 金柑画廊
tel. 03-5722-9061
http://www.kinkangallery.com

Category: 古本