【暮らしと道具 ユーカリ 森恵子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ちょこっとライトは、古い材料を繋ぎあわせ、1つ1つ心を込めて作っています。このライトが部屋だけでなく、あなたの心の中にも小さなあかりを灯せたら、嬉しいです。
【店舗情報】
暮らしと道具 ユーカリ
岐阜県関市山王通1-2-19
tel:0575-24-3033
http://yu-kari.net
【暮らしと道具 ユーカリ 森恵子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ちょこっとライトは、古い材料を繋ぎあわせ、1つ1つ心を込めて作っています。このライトが部屋だけでなく、あなたの心の中にも小さなあかりを灯せたら、嬉しいです。
【店舗情報】
暮らしと道具 ユーカリ
岐阜県関市山王通1-2-19
tel:0575-24-3033
http://yu-kari.net
【hibi 久野恭子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
こんにちは花屋のhibiです。秋の東京蚤の市に続き、今回、新緑の季節での出店となりました。
春にたくさんの木々や花が芽吹き、5月には清々しい緑が街をキラキラさせていますね。そんな新緑を切り取ったようなセレクトで皆様をお迎えしたいと思います。グリーンのリースや、ハーブなどたくさんご用意いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【店舗情報】
hibi
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-13 3F
tel:0422-20-6228
www.hibinohana.com
古い器と多肉植物との組み合わせがとても合います。こちらは糸巻きをオブジェに加えた寄せ植え。
ミニサボテンの寄せ植え。色々なバリエーションがあり楽しいです。
「棘無王冠竜」アップでみればみるほど美しいサボテンが沢山あります。写真撮るのもはまります!
計量スプーンなどの小物も鉢がわりに。小さなタニクならば持ち帰りも安心です。
こんな鮮やかな色の多肉植物もありますよ。紅葉した状態も少しご用意できると思います。
片口とサボテンの組み合わせ。サボテンの成長はゆっくりなのでじっくりと器と楽しめます。
ヨーロッパのアンティークとの組み合わせ。インテリアに馴染みます。
ヨーロッパのアンティークとの組み合わせ。インテリアに馴染みます。
【solxsol 松山美紗さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
多肉植物専門ストアsolxsolです。
多肉植物、サボテンを専門に栽培から販売までを行っております。店舗を持たずに長くオンラインショップをしておりますのでこうやってお店作りから販売までを行い、実際にお客さまに手に取ってみて選んで頂ける機会なので、とても楽しみにしております。
是非、自分とマッチする多肉植物を探しにブースまで遊びにいらしてください。沢山の多肉植物とお待ちしております。宜しくお願い致します。
【店舗情報】
solxsol
http://www.solxsol.com/
【poppyseeds 是枝錬太郎さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
みなさまこんにちは!今年も東京蚤の市に参加できること
とても嬉しいです。
poppyseedsは、ドライのリースやオブジェ、花冠や寄せ植えなど
色々と作成していきます。
是非お手に取って見てみてくださいね。
当日は、見かけましたらお気軽にお声かけてくださいね。
僕らも楽しみにしています!
【店舗情報】
poppyseeds
東京都目黒区上目黒2-44-5
tel:03-6312-1218
是枝錬太郎https://www.instagram.com/rentaro_koreeda/
是枝優喜子https://www.instagram.com/yukiko_koreeda/
【farver 川村あこさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
『ファッションとしての花』をコンセプトに、中目黒の街でその人のライフスタイルに溶け込む花を提案するfarver。
空間に溶け込む器たちや、普段店頭では見る事のできないとっておきのドライペタルやドライブーケなど、
歴史を重ねた古いものたちと相性の良い花をご用意してお待ちしております。
【店舗情報】
farver
東京都目黒区中目黒3-13-31 U-TOMER1F
tel:03-6451-0056
http://farver.jp
【花の店輪 荒木敬司さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
昨年の秋の蚤の市に初出店させていただきました花の店輪と申します。
春の蚤の市に出店出来る事にワクワクしております。前回とはまた違った作り物や素材の販売、季節的にも暖かくなってきているので多肉植物を中心に室内でも楽しめる観葉植物系の植物達も沢山持っていく予定です。
【店舗情報】
花の店輪
〒252-0232
神奈川県相模原市中央区矢部3-20-15
tel:042-750-1801
http://hana-rin.com
【ドライフラワー エフスリー 米須 悦子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
山梨の八ヶ岳のふもとで小さなドライフラワーショップを営んでいます。
地元で生産された花や、オーストラリアをはじめ
色々な国から届いた花達をドライフラワーにしています。
当日は八ヶ岳のドライフラワーをはじめ木の実など、縁日気分で
楽しんで頂けるような楽しいお店でお迎え致します。
【店舗情報】
ドライフラワー エフスリー
〒408-0018
山梨県北杜市高根町村山西割408-1
tel:0551-45-9373
http://www.dryflower-f3.net
ペッパーベリーとアジサイの春色リース
シックな色合わせの壁掛け
グリーンが鮮やかなユーカリ
ミルクピッチャーにラベンダーをたっぷりつめて…
使い方は自由自在。ちょこっとドライを飾っても素敵
母の日のギフトにもおすすめのアレンジもたくさん持って行きます
【Dried Flower&古道具 Marca 深田衣美さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
こんにちは。Dried Flower&古道具 Marcaです。
少し錆ついていたり、色が落ちていたり…。そんな時間の経過を楽しめる古道具。
そしてドライフラワーも時間の経過を楽しめるもの。
相性ピッタリの花と道具たち。カラフルなホーローに、ちょっと珍しいお花に定番の紫陽花やユーカリなど、たくさん持って行きます!
【店舗情報】
Dried Flower&古道具 Marca
185-0034
東京都国分寺市光町1‐28‐16
tel:042-574-2166
http://driedflowermarca.com
クリアBOXにお好きな実や押し花を選んでオリジナルのboxflowerが作れます。楽しみながらお買い物できちゃいます!
ドライフラワー。手に取りやすいサイズと価格でたっくさん持っていきます。お土産にもオススメです。
小さな盆栽。山紫陽花の盆栽や山野草なども用意します。
母の日にもオススメの花束をお作りして持っていきます。
北中植物商店人気の夏のリースです。
【北中植物商店 小野木彩香さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
北中植物商店は東京都三鷹市の野川沿いにある小さな平屋の庭と花の植物店です。今回初めて出店させて頂きます。5月の新緑を感じられる雑木や草花の小さな盆栽や、季節の花束、ドライフラワーを使ったリースやカードなども揃えています。
【店舗情報】
北中植物商店
東京都三鷹市大沢6-2-19
0422-57-8728
http://www.kitanakaplants.jp
【ROSEさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
東京 世田谷にてレディースvintage shopを2店舗、展開しておりますROSEです。
コンセプトは“大人が通えるかわいい古着屋”。毎シーズンのトレンドファッションに取り入れやすいvintageスタイルの提案をしています。東京蚤の市 出店は4度目です。今回も世界各国の50年~90年代の古着を始め、セレクトのインポート商品、アクセサリーから小物類まで様々なアイテムを持っていく予定です。みなさまのご来場お待ちしております。
【店舗情報】
ROSE
東京都世田谷区池尻2-8-5上田ビル1階
03-3419-5586
www.rosevintage.info
TOP