【出店者紹介】clotheshorse(千葉/MAP082)


ハンガー/ホテルやクリーニング屋で使われていたハンガー


シューラック/靴の製造工場で使われていた靴運搬用の棚

アフリカンインディゴストール/アフリカの藍染生地をストールにした物

アフリカンインディゴストール×古布/アフリカの藍染生地をストールにした物に日本の古布をパッチワークした物


EUROワークジャケット/フランス、ドイツなどで作業着として使われていた物

【clotheshorse 本山淳一さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
当日はアメリカから直輸入したアンティーク雑貨、家具など大量に持ち込みますので是非当店ブースに一度お立ち寄りください!

【店舗情報】
clotheshorse
http://clothes-horse.ocnk.net/

【出店者紹介】Grenier Voyage(千葉/MAP083)


1900年ごろのリュネビル窯のフラワーポット。優しいブルーのグラデーションに幸せを運ぶツバメ模様、エポック時代の素晴らしいものです。


デコレーション用ツバメのオーナメント。1940年から1960年ごろのもの。

古いフラワーポット。ぽってりとした質感で、そのままでも存在感があります。


美しい象牙色のサルグミンヌ窯のコーヒーポット。ヒビカケのない完品です。

こちらもツバメ柄のカフェオレボウル。珍しい耳付きです。置いてあるだけで雰囲気があります。

【Grenier Voyage岸部和代さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
千葉県佐倉市より参加させていただく Grenier Voyageの岸部です。
年に数回、パリやフランス各地で直接買い集めたステキでかわいい! とおもえるものをたくさん持って行きます。日常に使いやすい器や、フラワーポットやお部屋をデコレーションするオブジェやドライフラワー、フレッシュなブーケも! ぜひお気に入りをみつけてください。お待ちしております。

【店舗情報】
Grenier Voyage
〒285-0863
千葉県佐倉市臼井677-4
Facebook
Instagram

【出店者紹介】cafe+gallery 芝生(東京/MAP038)

cafegallery_shibafu201508

モスクワオリンピックバッジ
ロシアやチェコのハットピンいろいろ

アイスランド、フィンランド、イギリスなどのマッチ箱

cafegallery_almplate

アルミプレート ハンガリー、菓子型 チェコ
テーブルディスプレイや収納に役立ってくれます。

cafegallery_anounceborad

掲示プレート チェコ
「3人乗りリフト 250kgまで」「故障中」
書いてある内容はさておき、そっけないたたずまいに不思議と
惹きつけられるプレートです。

cafegallery_antiquemap

古い地図 チェコなど
山の地図、町の地図、観光地図など開くだけで旅の気分が味わえます。

cafegallery_measure

メジャー ロシア、チェコ
ヨーロッパはcm単位なので日本でも十分実用もできます。

cafegallery_pins

ハットピン オランダ
町の紋章や企業ロゴなど、古いデザインのよさが楽しめます。

cafegallery_trump

カードゲーム チェコ、ハンガリー、ロシア
日本でおなじみのトランプはもちろんですが、
ロシア式トランプなど特殊なゲームもあります。

【店舗情報】
cafe+gallery 芝生
世田谷区経堂2-31-20
tel:03-3428-5722
shiba-fu.com

【出店者紹介】ガジェットモード(東京/MAP073)


スミスなどのアラームクロック


バーラークッキングストーブ類


ヴィンテージアウトドアグッズ


アウトドアキッチンラック


ケリーランプ
今やアウトドア、キャンプ好きの間でも大人気のオイルランプですが、本来はイギリスの一般家庭でテーブルランプとして利用されていた物です。ホッコリした優しい灯りと、起き上がりこぼしのような構造がとてもかわいい、小型ランプです。

【ガジェットモード 波多野保さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
 今回も東京蚤の市に参加させていただきます。今年2月に東京立川市に店舗を移転してから、初めての東京蚤の市。ラインナップを益々増やし、皆様のお越しをお待ちしております。いつも通り、ヴィンテージのアウトドアグッズを充実させるのはもちろん、インアウトどちらでも利用できるような雑貨類を持ち込みます。行楽シーズン真っ盛りの5月開催!このシーズンに見合ったグッズを揃えますので、是非会場でご覧ください。

【店舗情報】
ガジェットモード
東京都立川市富士見町5-6-15YAMASアパートメント1F
042-519-8074
www.gadgetmode.jp

【出店者紹介】OTSU FURNITURE(東京/MAP016)

ちょっとしたスペースに収まる可愛らしい収納棚です。

どっしりと安定した立ち姿。収納力はたっぷりです。

秀逸な雰囲気を持った時代のある古い引出し。幕末から明治頃のものと思われます。

総欅造りでしっかりとした質量を感じます。

食器棚きちんと整った姿が見せる美しい様。お気に入りの物で中を彩りたくなります。

食器棚凛とした顔立ちの良い食器棚。楢材をたっぷり使用しており、どっしりとした印象。

小さいながらもしっかりとした存在感を出してくれます。

頼りなく立ち上がった姿に、机上の痩せた雰囲気が佳い状態を保っております。(明治〜大正時代)

2人ぐらいでご使用いただけます。

【OTSU FURNITURE 霞健吾さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
小さな引出しや棚、机、オーナメントになりそうな小物などどこか雰囲気が良く気になる物を色々と集めました。もちろんその他にもちゃぶ台や食器棚、テーブルなどこれからの生活を豊かにしてくれるアイテムも揃えております。

【店舗情報】
OTSU FURNITURE
東京都目黒区鷹番1-4-9コヤマハイツ1階
tel:03-3794-7883
http://demode-furniture.net/otsu/

【出店者紹介】OLD NEW THING(東京/MAP049)


アクセサリーのディスプレイにおすすめしたいワーク台。


とても大きな銅ボウル。ドライフラワーと好相性です。


これから見出されるであろう隠れた名作のご提案。テーブルウエアはバリエーション豊富にお持ちします。


ボタンやビーズや小物の整理、アルミの小分け。プレス成形の波打ちが好きです。


和のものという固定観念を取り払ってみましょう。見せたい収納、柳ごうり。


昔の鋳物の回転台。低重心の安定感、この重さにはちゃんと意味があるのです。


マイナスネジの時代の秋田木工ベビーチェア。塗装を総剥離して素地のマットな質感に。地味で地道な作業の日々を分かち合ってくださる方へ。


昔のカメラの木の三脚。自己満足は心のゆとり、きっといい写真が撮れるでしょう。


オリジナルのアパレルです。定番+新作をピックアップしてお持ちします。


当日の目印は昔のジムニー。

【OLD NEW THING 中野了一さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ストーリーのあるモノ選びとモノ作り。
国や時代やジャンルの垣根を越えて、今やこれからを感じる品々を直感セレクトでご提案します。
テーブルウエア、キッチンウエア、ディスプレイ什器、オリジナルアパレルなど、幅広くお持ちいたします。
是非お立ち寄りくださいませ!

【店舗情報】
OLD NEW THING
東京都世田谷区上祖師谷7-19-16-105
tel:03-5313-6758
http://oldnewthing.jp/

【出店者紹介】houti(千葉/MAP079)

houtiセレクトのホーロー鍋たち!!

まきこさんが育てた多肉ちゃんたち。

可愛い裁縫箱やカゴたちもお持ちします!

気になる細かいものたちいろいろ。

気になる細かいものたちいろいろ。

お茶の時間が楽しくなるアイテム!!

和の器もね!!

私たちの大好きな耐熱容器たちイロイロ♪♪

大好きなかわいいお弁当箱♪ 小物入れや裁縫箱としてもいいな!

あぁ、小さなものって可愛いですね!

【houti 石倉まきこさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
こんにちは!!houtiです!
今回の蚤の市も可愛いもの満載のhoutiです!
私たちの大好きなホーロー鍋、食器、小さめの家具、古着、布もの、多肉ちゃん、ドライフラワーなどなど毎日の暮らしが楽しくなるアイテムをたくさんご用意しております! みなさま楽しみにしていてくださいね!!

【店舗情報】
houti
千葉県君津市
tel:090-5524-3938
http://www.houti-8.com/

【出店者紹介】ヴィンテージアクセサリーパーツ – le meace – レミース(神奈川/MAP025)


ブースには約500種類以上ものヴィンテージパーツや台座が並びます。すみれ色のテーブルが目印です!


ヴィンテージパーツと台座を合わせてリングやペンダントに。自分だけのオリジナルのアクセサリーをお楽しみ頂けます。


新緑の季節に合う、小振りなピアスなどなど。ヴィンテージならではの可愛い色合や風合いの作品が作れます。


旧西ドイツ製のインタリオ(透かし彫り)やグラスカメオ(浮き彫り)はガラスに精密に加工されたもの。まるで物語が宿るように絵柄がガラスの中に閉じ込められています。


人気のスミレやお花、クロスモチーフのペンダント。新作アイテムも多数、並びます!


温度により色が変化する、不思議なパーツのカラーチェンジングストーン。色鮮やかなグリーンから温度が上がると深海のようなブルーに。ぜひ当日試してみてください。


ヴィンテージガラスの完成品ピアスたち。その場ですぐに着けれるように完成品も多数、お持ちいたします。


1950年代の西ドイツのグラスストーン、プリズムスターのインタリオ。サファイア、ペリドット、ローズの色合いが人気のアイテムです。


濃密なレッドと、青い炎のようなブルーが浮かび上がる、チェコのヴィンテージ・ドラゴンズブレスも注目です。


現代ではもう製造できない魅惑のサフィレット。ブルーにモーブブラウンの色合いが何とも言えません。お手にとって見ることができる貴重な機会。当日ぜひサフィレットも見てみてください。

【ヴィンテージアクセサリーパーツ – le meace – レミースさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
レミースは、ヨーロッパなどから買い付けました30年以上前のヴィンテージ・アクセサリーパーツをご紹介するお店です。旧西ドイツのインタリオガラス(透かし彫り)や、フランスのヴィンテージボタン、チェコの謎の製造方法であるサフィレットガラスなどなど、貴重なヴィンテージパーツ6000種類の中から、厳選した500種類のパーツをアトリエ倉庫からお持ちいたします。
実際にお手にとってみたり、台座と合わせてピアスやネックレス等のアクセサリーを作ってみたり、外国の蚤の市のようにお楽しみ頂けたら嬉しいです。

【店舗情報】
ヴィンテージアクセサリーパーツ – le meace – レミース
http://www.le-meace.com
facebook
instagram

【出店者紹介】Vada antiques/ヴァダアンティークス(東京/MAP071)


沖縄の器 やちむん


やちむん


フランスのテーブル


日本のスツール


フランス プジョーのコーヒーミル


フランス ジェルデのランプ

【Vada antiques/ヴァダアンティークス 和田泰斗さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
吉祥寺のヴァダアンティークスです。当日は沖縄の器 やちむんとアンティークの家具を沢山持っていきます。どうぞ、やちむんとアンティークの組み合わせをお楽しみください!

【店舗情報】
Vada antiques/ヴァダアンティークス
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-6 B1
0422-23-6690
https://vadaantiques.com/

【出店者紹介】IONIO&ETNA(東京/MAP088)


古洋書の装丁


ガラススライド


携帯顕微鏡、ルーぺ


日光写真器具額


瀬戸陶片


不思議な小物


オリジナルノート

【IONIO&ETNAさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
想像が膨らむような不思議な古物を持っていけたらと思います。

【店舗情報】
IONIO&ETNA
http://ionioetna.com

TOP