【出店者紹介】まめ百花(東京都)

4

東京・谷中の路地裏に名店あり。青々とした緑が目に眩しいツタの絡まる青好荘というアパートに、「まめ百花」はひっそりとたたずんでいます。店内に並ぶのは、日本や世界各国の豆皿やグラス、お椀など、どれも手のひらにすっぽりとおさまるサイズのものばかり。そっと手にとって、うつわとの対話を楽しんでいると、あっという間に時間は過ぎてしまいます。ずらりと並ぶうつわとの対話を、心ゆくまでお楽しみくださいね。

3

むかしの食器とともに暮らしの道具も

5

すずやかな彩りのグラス類

6

海外のヴィンテージカップなど

7

美術、詩、紀行など独自のセレクトによる古書も揃えています

2

まめ百花・店内

1

谷根千の名所「夕やけだんだん」を上ってすぐ左。角に酒屋さんのある緑濃い路地の奥に店があります

【まめ百花 田口草一郎さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
こんにちは、東京・谷中に店を構える「まめ百花」です。日本の豆皿やおちょこ、鉢や碗といったむかしのうつわを中心に、独自の視点で集めた古書や、暮らしの品々を取り扱っています。
谷中名物「夕やけだんだん」にお越しの際は、上ってすぐ左手の、角に酒屋さんのある路地裏へどうぞ。静かな路地の奥で、魅力的なものたちがつくりだす空間をゆっくりと楽しんでいただければと思います。

【店舗情報】
まめ百花
東京都荒川区西日暮里3-10-6 青好荘101
http://www.mamehyakka.jp/(HP)
http://mamehyakka.blogspot.jp/(blog)

【出店者紹介】店なし雑貨屋(群馬県)

1503948_700241993372045_326138935_n

見慣れたカフェの空間で、水面がきらきら輝く湖畔のほとりで、サーカスの幕は突如開きます。どこからともなくふらりとあらわれるそのキャラバン。団員は国内外を旅してきた古道具。指揮をとるのは窪田直起さん。そう、「店なし雑貨屋」の店主です。その名の通り実店舗を持たず、イベントの主催や出店を中心に活動しているこの店。東京蚤の市ではどんなステージを見せてくれるのでしょう。「店なし雑貨屋」一座の幕が上がるその瞬間を、どうぞお楽しみに。

10154069_700242133372031_2132546702_n

10153975_700241803372064_1246691633_n

1604551_700244103371834_1913145025_n

小さなショーケース

1972253_700244673371777_1172984815_n

医療棚のサイド部分をパーティションにした持ち運びしやすい雰囲気演出物

10003335_700244816705096_188165926_n

ペンギンコレクション

10154029_700243830038528_18014953_n

小さな窓がたくさん並んだ駄菓子ケースの窓部分

10154078_700244230038488_201184946_n

デザインが様々な昔のガマ口パーツ

10178142_700245016705076_260982910_n

こまごまいろいろ

【店なし雑貨屋さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ある日突然現れては消えていくサーカスの様な店でして、その名の通り、実店舗を持たない雑貨屋です。いつも店内空間造りで目指しているのは、蚤の市に訪れた際のワクワク感、直感を刺激されたような商品と対峙した際のドキドキ感、特別な場所にて高鳴る特別な「その感覚」を目指し、または共感して頂けるような店造りを目標としております。実店舗のないメリットは、訪れる度に毎回新鮮な店内もさることながら、「店なし雑貨屋」だからこそ可能なフットワークと柔軟性、異文化体験を最大限の長所として補い、冒険心を刺激する楽しいアイテムを世界中より探し追い求めています。視点を変えて捉えることの楽しさ 訪れた方に伝えていけたら! と日々、奮闘中でございます。こだわるのは1つ、「ストーリー性豊かで、どこか遊び心を感じるアイテムと店内空気感」です。
持ち込み予定のアイテムは、カフェやアパレルショップにあったら素敵だろうなと思う様なモノ。そのモノの美しい一部分にフォーカスを当て、分解し切り取って生まれた物体を使った看板素材やオブジェなど。また、同じく「店なし」で活動されているお客様(同志の方々)へ向けたアイテムが豊富です。出店イベント等で重宝されるコンパクトな 折り畳みテーブルや棚、持ち運びやすい小さなショーケースなど、ヘンテコなハンドメイド作家さんに向けたヘンテコな古い素材やパーツ、ボタンなどなど。「店なし」だけにイベント出店の側に立つ皆様にもお楽しみいただけるセレクトを心がけてブレンドする予定です。
最後に、私はお洒落な服屋に行ったときいつも気にしているのは、触ったら接客される! 試着イコール買わなきゃ出れない、と常々思っている小心者ですので、その点はお気兼ねなく、ぜひ「店なし雑貨屋」に遊びにいらしてくださいね。

【店舗情報】
店なし雑貨屋
http://blog.goo.ne.jp/upper-cut(blog)
https://www.facebook.com/misenasi?fref=ts(facebook)
http://instagram.com/misenasi(instagram)

【大道芸】ふたりマイム ピスタチオ!

maimu2

オシャレで愉快なマイム界の超新星、その名前は「ふたりマイム ピスタチオ!」。彼らの動きにかかれば、そこにあるはずのないものが、あたかも存在しているかのようにはっきりと見えてくるのです。観るものの想像力を限りなく刺激したその先には大きな笑いと感動がアナタを待っているはず。曰く、「どんな大道芸で道行く人の足を止めてやろうかと画策中」とのこと…。神出鬼没のふたりの道化が繰り広げる、めくるめく小活劇。道行く先で出会えたアナタはラッキーです!

【ふたりマイム ピスタチオ!さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
パントマイム界のニューウェーブ! 金子慎平と歩によるマイムユニット、「ピスタチオ!」
会場のここ、そこ、あそこにも、神出鬼没な我等「ピスタチオ!」のふたりがお届けするパントマイム・ショー!! 見逃すでないぞ! どうぞご覧あれ!

ふたりマイム ピスタチオ!
http://ayumiteruoka.blog.fc2.com

【出店者紹介】muguet du premier mai(愛知県)

thumb_R0025205 - バージョン 2_1024

愛知県からやってくる「muguet du premier mai」。店名を”ミュゲ ドゥ プルミエ メ”と読み、その由来は”5月1日すずらん(ミュゲ)の日”からきています。”muguet”とはフランス語ですずらんを意味する言葉。フランスでは、この日に大切な人にすずらんを贈ると、もらった人に幸運が訪れると言われているのだそう。すずらんの花のように、日々の暮らしに取り入れることでささやかな幸せを与えてくれるmuguet du premier maiの古道具の数々をどうぞお楽しみに。

Exif_JPEG_PICTURE

デットストックのリネンピロケース

Exif_JPEG_PICTURE

古い日本の麻ひも

Exif_JPEG_PICTURE

ガラスの物、いろいろ

Exif_JPEG_PICTURE

いろんなカタチのスプーン

【muguet du premier mai タナカマリコさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
気持ちのよい季節。みなさまと楽しい時間を過ごせたらうれしく思います。お天気に恵まれますように。

【店舗情報】
muguet du premier mai
愛知県名古屋市名東区小池町435 フジビル101
tel.052-772-3059
http://muguet5.com/

【出店者紹介】トモト(17日)

八重樫2

スウェーデンと日本の伝統的な織りで色鮮やかな作品を生み出す作家・八重樫茂子さんが「クリエイターズフリマ」に登場します。“友人たちと参加するから”、という理由で名付けられた「トモト」は17日、一日限りのスペシャルユニットです。目下「全員で家中を宝探し中です」とのこと。どんな掘り出し物に出会えるのか、楽しみに待ちましょう。

八重樫1-2

【トモト 八重樫茂子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
大西美雪、華順、八重樫茂子が参加する「トモト」です。フリマに参加するにあたり、家の中で「宝探し」の真っ最中です! 何が出るかな? お楽しみに!

【作家情報】
八重樫茂子
http://attaekar.blog101.fc2.com

【出店者紹介】AXCIS CLASSIC(岡山県)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

総敷地面積は550坪。その広大な敷地の中に並ぶのは、ベーシックなデザインのプロダクト。そしてそこに広がるのは、私達の暮らしにとって、本当に大切なものを気付かせてくれる空間。瀬戸内の風に乗り、世界各国のインテリア雑貨や住宅パーツ、アンティーク品をふんだんに届けてくれるのは「AXCIS CLASSIC 」です。限りあるスペースの中でをつくってくれる、店舗とは違った空間は、時代や国、素材、形など、異なる経緯を経て辿り着いた様々な品がディスプレイされていて、美しい実例のように私達の古いモノを愛でる気持ちを心地よく刺激してくれるのです。

外観

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アーコール社のスタッキングチェア。当日も持参します

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Borge Mongense(ボーエ・モーエンセン) の代表作とも言える「J-39」のダイニングチェアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アーコール社ダイニングセット

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

デンマーク製サイドボード

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

丸まった巻貝のような取手が特徴的なブラジリアシリーズのカップボード(G-PLAN)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【AXCIS CLASSIC 田村雄介さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
永く、丈夫で、シンプル。日常使いできて生活にとけこむもの、使いやすいもの、ベーシックなデザインのロングライフプロダクトを集めたお店です。総敷地面積は550坪と、半日遊べる場所になればと考えております。国内外よりインテリア雑貨や住宅パーツ、アンティーク品をセレクトし、暮らしの原点を気づかせてくれる物、空間を提案いたします。
1930年代のチークキャビネットや、ミッドセンチュリーの家具や小物など、幅広い商品をお持ちします。店舗とは違う限られた空間のなかでも、ワクワクしながら見ていただけるようなレイアウトを考えています。またこれらのアンティーク家具、雑貨小物は、植物との相性もとても良いので、その実例としてのディスプレイもいたします。
家具、雑貨、小物、すべてにこだわりを持ったスタッフが、丁寧に接客いたします。是非遊びに来てください!

【店舗情報】
AXCIS CLASSIC
岡山県岡山市北区田中134-105
tel. 086-250-0890
http://www.axcis.jp/

【出店者紹介】余白書店(WEB)

01yohaku_screenshot_tumblr

一目見た瞬間、心奪われてしまった。そのHP上に存在する“余白”に。書き込みやメモ、付箋やシミ、落丁…、人の手に触れた様々な痕跡のついた本のことを、この店では『手垢本』と呼びます。「余白書店」はその手垢にこそ価値を見出すネット古書店。ネット上で展開するこの古書店と対面したとき、私達は、“余白”にどれほどの想いを馳せることができるだろうか。考えただけで、不思議な胸騒ぎがするのです。

01余白書店誕生のきっかけになった本です

余白書店誕生のきっかけになった本です

02ヤケ具合や素材感が美しい

ヤケ具合や素材感が美しい

03背表紙も味がある

背表紙も味がある

04「五感」

「五感」

05分析済みです

分析済みです

【余白書店 内田聖良さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
「余白書店」は、手垢の価値を評価するネット古書店です。手垢本=メモや付箋やシミ、落丁など、いろいろな痕跡のついた本、しか扱っておりません。今回は、普段はインターネット上でしか見ることの出来ない余白書店の商品を実際に御覧いただける数少ない機会となります。また、ネットでは販売していない商品も何点か持っていく予定です。手垢本には、様々な個性、それぞれにエピソードがつまっています。古本屋で「手垢本」をみつけると嬉しくなってしまう方、はじめて知って興味を持っていただいた方、余白書店をネット上で見ていた方、どなたさまも是非お立ち寄りいただければと思っております。手垢にまつわるお話などしながらのんびり見ていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

【店舗情報】
余白書店
http://yohaku-shoten.tumblr.com

【出店者紹介】アボカドホームカフェ(東京都)

DSC_0021

透き通るように滑らかなで彩り豊な食器の数々は、私達の住まいの中にすっと溶け込み、その存在感を鮮やかに主張します。私達がミルクガラスに魅かれ続けるその理由を、余す所なく伝えてくれる「アボカドホームカフェ」。ファイヤーキングにパイレックス、そしてヘーゼルアトラス…。当時の製造技術の関係上全く同じものが生み出されることのなかったミルクガラスは、それぞれが違う色味や風合いを持っています。似ているようで、どこか違う。それはまるで今を生きる私達に“それでいいんだよ”と、優しく訴えかけているようにも見えるのです。

DSC_0030

1950年代のミルクガラス「ファイヤーキング・ジェダイ(翡翠色)」
数々のハリウッド映画に登場する人気のヴィンテージ食器です

DSC_0033

1930年代の米国製おままごと食器「アクロガット」
本棚やデスクに飾ることが出来るとっても小さなミニチュア食器です
 
fireking
 
1番人気がこれ。1950年代の米国製ミルクガラス食器「ファイヤーキングDハンドルマグ」
分厚く丈夫で手で持っても熱くなく口当たりが優しいです。コーヒーが透けて見えます
 
DSCN2111
 
昨年春の東京蚤の市の様子
 
011_DSC4651
 
こちらは、昨年秋の東京蚤の市の様子。良いものは初日になくなってしまうのでお早めに! 

shop

【アボカドホームカフェ 伊藤陽一さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
オールドファイヤーキングなど北米ヴィンテージ食器を販売しています。当日は通販では販売することができないB級品などを沢山持ち込む予定です(前回は800点ほど)。卸売価格になりますのでお店を営んでいる方もぜひお越し下さい。安価品や良いものは初日に出ますのでできるだけ早い時間がオススメ!
 
【店舗情報】
アボカドホームカフェ
東京都調布市緑ヶ丘2-49-35
tel. 03-6240-4726
http://www.avocado-cafe.com/

【出店者紹介】antiquus days(京都府)

tennai1

京都の南に位置する古都・長岡京の古道具店「antiquus days」は、扉を開けた瞬間、そのフォトジェニックなディスプレイに思わずため息がこぼれる…そんなお店。朽ちた木や錆びた鉄など素材の表情もさることながら、それらに寄り添うように生けられた花や、モノとモノとの余白は、古いものと暮らすことの豊かさを伝えてくれます。3度目の参加となる今回も、秀逸なディスプレイを楽しみにしていてくださいね。

tennai2

季節の花のしつらいや余白が美しい店内

hakujibin

戦争中の水筒

ranpu

工業系のランプ

wappa

日本の手仕事のワッパの入れ物

【antiquus days 岡田ゆう子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
京都の南方、長岡京市でこっそり古家具、サビサビ鉄モノ、古道具などを販売しております。

【店舗情報】
antiquus days
京都府長岡京市開田3-3-10 ロングヒル1F
tel. 075-201-8308
https://www.facebook.com/antiquus.days

【出店者紹介】木と根(京都府/17日)

3619

因幡薬師という小さなお寺のそばで、古道具や作家もののうつわの店と喫茶室を営む「木と根」。京都の街中にありながら、どこか懐かしく穏やかな空気の流れるこの店には、暮らしのそばに置いておきたいと心から思える品を求めて、京都内外から多くのお客様が訪れます。店に並ぶ品々は、店主の林さんが選び、実際に生活の中で使ってみて良いと実感したもの。時を経た古いものと大切に作られたうつわや道具が等しく並ぶ、その審美眼に見惚れてしまいますよ。

3769

 喫茶室では、作家ものの照明やうつわが使われています。

4155

色んな国のいろんな匙

5802

日本の古いカットガラスシェード

5803

木の糸巻き、古い鉄の水切り籠

5805

使い古したコースター

【木と根 林 宗里さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
京都で器と道具、喫茶室の店「木と根」を営んでおります。第三回東京蚤の市で参加させて頂き、今回は二度目の出店となります。京都の古道具市で仕入れた古いもの、喫茶室で使用していた古い器、店内使用の什器等を持参致します。

【店舗情報】
木と根
京都市下京区燈籠町589-1
tel. 075-352-2428
http://kitone.jp

 

TOP