【出店者紹介】やすだ書店(東京/MAP120)

【やすだ書店さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
今回で2回目の参加となります。自然な色合いのデッドストックの無地のノートブックがたくさん。会場で是非、お手にとってご覧ください。お待ちしています。

【店舗情報】
やすだ書店
184-0015
東京都小金井市貫井北町5-16-14-108
tel: 042-313-8099

【出店者紹介】MAIN TENT(東京/MAP124)


大人気オリジナルブックバッグ


小さな絵本や


懐かしいこどものとも


ここでしか出逢えない古い本に


オトナゴコロを満足させる一冊まで

【MAIN TENTフランソワ・バチストさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
吉祥寺の絵本の古本屋MAIN TENT。前回はお城を建てました。今回は…

【店舗情報】
MAIN TENT
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-7-3-102
tel:0422276064
http://maintent-books.com/index.html

【出店者紹介】丸三文庫(東京/MAP113)


プログラム+チラシ+半券
ORCHESTRAL SPACE’68(オーケストラル スペース ’68)
企画:武満徹、一柳慧・出演:武満徹、一柳慧、ペンデレッキー、クセナキス、ライヒ、湯浅譲二、ケージ、コープランド・デザイン:杉浦康平


木版&現代 5「六星座」
和田誠 木版6枚入 額装済(アダチ版画研究所 1979年)

【丸三文庫 丸三羊三さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
今回で蚤の市に参加させていただいて4回目になります。前回よりもお求めやすい商品・価格を心掛け喜んでいただくような商品を持って参ります。

【店舗情報】
丸三文庫
新宿区西早稲田3-21-2三楽ビル2階
tel:090-8538-9310
http://d.hatena.ne.jp/redrum03/

【出店者紹介】Hedgehog Books and Gallery(京都/MAP128)


HOWのチェスボトルシリーズ


junaidaトートバッグ


junaida画集


ギターコードポスター


錯視ポスター


数学図形のブローチ


惑星・曜日のグラフィックタブロイド


ハンギングポスターフレーム

【Hedgehog Books and Galleryさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
久しぶりに参加させていただきます。シンプルなグラフィックデザイン雑貨、当店のギャラリー作家プロダクトやグッズ、海外の古書、鉱物画などを販売する予定です。

【店舗情報】
Hedgehog Books and Gallery
京都市上京区西三本木通荒神口下る上生洲町229-1
http://www.hedgehog-books.com

【出店者紹介】ひらすま書房(富山/MAP117)

【ひらすま書房さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
富山の古本屋、ひらすま書房です。
富山の薬売りのように、屋台やトランクをもって、古本や小さな出版社から発行されているリトルプレスの移動販売を行っています。
さらに昨年7月に地元富山県射水市にて、大正時代に建てられた旧郵便局に実店舗も構えました。
「ひらすま」とは、富山弁でお昼寝のこと。忙しい日々の中で、ちょっと一息つけるような暮らしの本や絵本などを中心に取りそろえております。

【店舗情報】
ひらすま書房
富山県射水市戸破6360 LETTER 1F
tel:080-4251-0424
http://hirasumashobo.com/

【出店者紹介】ハナメガネ商会(栃木/MAP112)


佐野繁次郎さん装幀の『巴里風物誌』などフランス関連の読み物


『暮しの眼鏡』(花森安治)


ダイナミックな作りが愉しめる昭和のボップアップ絵本


1960〜70年代の『みづゑ』。ALL300円均一でお持ちします。


ちんまりかわいい郷土玩具たち。

【ハナメガネ商会 マスダモモエからご来場いただくみなさまへメッセージ】
「懐かしい・かわいい・愉しい」の三拍子揃った古本や郷土玩具など選りすぐってお持ちしようと思います。会場でお話しできるのを楽しみにしています!

【店舗情報】
ハナメガネ商会
栃木県芳賀郡益子町益子1665
0285-77-5370
http://hanamegane.com

【出店者紹介】にわとり文庫(東京/MAP110)


読んで面白いのはもちろん本棚に並べたくなるような本をお持ちします。


お人形のポップな絵本


可愛い洋書絵本をいろいろ持って行きます。


いつもご好評いただいているアンティーク洋書ですが今回は豪華な革装の洋書も入荷しました。


前回大人気だったディズニーこけしにはミッキーやドナルドも登場します。


伝統こけしも少し並べます


マッチラベルの貼込み帖をバラ売りで


戦前から昭和30年代くらいまでの観光絵葉書セット

【にわとり文庫 さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
本はもちろんたくさん、その他にも紙もの、こけしなどいろいろあります。古本エリアにもぜひ足をお運びください!

【店舗情報】
にわとり文庫
東京都杉並区西荻南3−17−5
tel:03-3247-3054
http://niwatorib.exblog.jp/

【出店者紹介】東京くりから堂(東京/MAP116)


【東京くりから堂さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】

とてもたのしみにしております!東京、関西でご好評いただいておりますヴィンテージアドをはじめ、選びに選んだすてきな品をおもちします。ご来場のみなさまとともに蚤の市を楽しんでいこうとおもいます!

【店舗情報】
東京くりから堂
杉並区和泉3-37-10

【出店者紹介】JulyBooks/七月書房(東京/MAP115)


旅行記や世界の国々の紹介本など、旅にまつわる本


猫や犬など、絵本から文庫まで動物の本色々増えています


ガーデニングやハーブ、写真集など、植物の本は素敵なものが多いです


きれいな洋書絵本やずっと読み継がれている日本の絵本などたくさん持っていきます


ペイネやブルーナ、チャペック、ムーミン、スヌーピーなど、JulyBooksスタンダードももちろんあります

【JulyBooks/七月書房 宮重倫子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
手に取ると楽しくなるような絵本や、時代を感じる素敵な本、かわいい紙や布の雑貨などを持っていきます。下北沢の店舗は閉店しましたが、楽しい本のある場所を、今後はあちこちで展開していきたいと思います。東京蚤の市当日はよろしくお願いいたします。

【店舗情報】
JulyBooks/七月書房
http://7gatsubooks.wixsite.com/july

TOP