


Antique L’armoire de TSUBAKIのコスチュームジュエリーのブローチたちは1000点ほど。
ブローチは自分らしいお洒落に導くための気軽で楽しいアイテムです。ぜひお気に入りをみつけていただきたいです。
シンプルなお洋服に馴染むダイヤモンテのネックレスは1950年~1960年代くらいのものです。

イギリスやドイツ、フランス、チェコから連れてきたテディやソフトトイをたくさんお連れします。

陶器でできた動物たちの表情はとても豊かです。

春夏らしい、爽やかな色合いのティートリオです。

花かごや馬、面白いデザインのドアストッパーたちはオブジェとしても大活躍しそうです

マラカイトガラス malachite glass
チェコガラスのマラカイトガラスの香水瓶や小箱たちです。
とても美しいマラカイトグリーンに目を奪われます。

コスチュームジュエリー costume jewelry
ブローチなど、ドイツから届きました。
可憐でありながら個性的で美しいデザインのものばかりです。

アンティーク金具 antique metal parts
イギリスで出会ったアンティークの金具たちです。
建具の装飾にしたり、漆喰に埋め込んだり、
様々な使い方で自分らしいアレンジをたのしんでいただきたいです。
【Antique L’armoire de TSUBAKIさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
初めて出店させていただきますAntique L’armoire de TSUBAKI と申します。神戸 六甲にある西洋アンティークの小さなお店です。
ヨーロッパの国々からアクセサリーや雑貨、ぬいぐるみ、食器、ファブリック、小物まで、様々なものを集めています。特にコスチュームジュエリーのブローチは、1000点以上を取り揃えております生活に根差した、長く大切にしていただけるものを取り扱っております。
【店舗情報】
Antique L’armoire de TSUBAKI
〒657-0051
兵庫県神戸市灘区八幡町1-5-6 コーポタバヤシ1F
tel:050-1440-5269
http://antiquetsubaki.ocnk.net/

日本の古い保存瓶

フランスアンティーク 燈台

フランスアンティーク グラス
平清水 継ぎのある大鉢
フランスアンティークの白いお皿色々
【antiquus days 岡田ゆう子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
日本とフランスの古道具を販売いたします。日常使いの出来るアンティークのお品をメインにお持ちいたします。ぜひ、お立ち寄りください。お待ちしております。
【店舗情報】
antiquus days
〒617‐0826
京都府長岡京市開田3‐3‐10ロングヒル1F
tel:075-201-8308
http://antiquusdays.strikingly.com/



絵本のようなかわいい表紙の楽譜集(フランス)

約300年ほど前に印刷されたグレゴリオ聖歌(フランス)

音楽隊が使用していた楽譜クリップ(フランス)

キノコモチーフのカード(フランス)

家具や野菜などが描かれた水のりシール(フランス)

ファッション誌や雑誌など、古い紙もの(フランス)

優美なホーリーカード(フランス)
【ENSEMBLEさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
アンティーク楽譜や絵本、ポストカード、ホーリーカード等、ヨーロッパの紙ものを取り扱っています。特にご紹介したいのは、フランスで出会った珍しいアンティーク楽譜の数々。当時のイラストレーターが手掛けた表紙のデザインは、ポスターともひと味違った「飾れる音楽」としてとても人気があります。そのほかボタニカルや雑誌など、美しいものから可愛いものまで、SHOPでご紹介できていないアイテムもたくさんお持ちします。是非手に取ってご覧いただき、掘り出し物を見つけてくださいね。
【店舗情報】
ENSEMBLE
http://bien-ensemble.info/

国や用途によって形の違う使い込まれた鋏

職人達の手の油が染み込んだ鉄工具、厳選して持って行きます

珍しい林業で使う古道具、「鶴」「改良鳶」

鉄味の出た古鍵、懐かしの銭湯の鍵など、小物も色々お持ちいたします

青錆びの具合の良い銅製釣瓶

U.S.A アイアン製ガソリンタンク

定番の小抽斗、古家具も色々お持ちいたします
【ironmonger 堤 健一さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
穏やかな瀬戸内海に面した香川県高松市で古道具屋を営んでおります。古道具ironmongerです。
今回は日本の職人の古道具や古鉄工具などを中心にお持ちいたします。お立ち寄りいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
【店舗情報】
ironmonger
香川県高松市大工町7-15アカネビル2階
tel:087-802-2200
iron-mongers.com


1840年代のイギリス風詩画集 Antique books [Punch] (本)
さまざまな政治風刺画がユニークに描かれた逸品。

French News Paper [Don Quichotte]
1874年~1893年に毎週刊行された新聞。

薬品瓶 1830年代
オリジナルのラベルが綺麗な状態で残っており、古いガラス特有の歪みから出る光や色は絶妙。

French balloon chandelier ‘1940-50年代
トリコロールのリボンの配色が素晴らしいシャンデリア!
Huge hand applied and hand painted banner 350cm×210cm
とても大きなフラッグ。写真では伝えきれない迫力の大きさ。

ジョルジュ・シュヴァリエデザインのゴルフ・ジュアンというシリーズのワイングラス。オリーブの葉がモチーフのエッチングが美しいグラス。1936年以降のもので刻印あり。
【Circus Antiquesさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ヨーロッパを中心に世界中からワクワクするものを集めています。
オススメのアイテムは French News Paper [Don Quichotte]1874年~1893年に毎週刊行された新聞。
風刺画科ギルバード・マーティンが友人のジャーナリストたちによって発行されたDon Quichotte。彼が描いた風刺画ではとてもユニークで私はそのデザインに惹かれて収集しています!当時印刷されたのは3000~4000部だそうですが、綺麗な状態で残っているものはどれだけあるでしょう。
その中でも特にお気に入りのデザイン100紙以上を東京蚤の市に出展します!!ガサゴソしてお気に入りを見つけにきてください!!
【店舗情報】
Circus Antiques
都内の骨董市/蚤の市を中心に出店中
(東京都世田谷区桜上水2−14−18−206)
tel:090−5333−0901
www.circus-antiques.com
【wakka 磯田 朋さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
こんにちは、神奈川県葉山町にある小さな古道具屋wakkaです。ガラスの器をはじめ、実験道具や印判のお皿、民藝品、世界のお土産品など小さなモノから、机や椅子や本棚など大きなモノまで持って行きます。お手軽なお値段で販売致しますので、脚を運んでみて下さい! お待ちしております。
【店舗情報】
wakka
神奈川県三浦郡葉山町堀内639
tel:046-874-7990
www.facebook.com/wakka134


Airfrance,concordeのカトラリーです。1973年から30年間の就航期間しか製造されてない為、生産数が少なくひとつひとつにシリアルナンバーが記載されてます。デザイナーはraymond loewy。代表作に不二家のロゴマーク、タバコのLucky Strike,peaceのジャケットデザイン等があります。

1950~1960年フランス製のハンコです。元々はフランスのecole primere(日本の小学校にあたる)で教材として用いられていました。当店はその中でもユニークなフランスらしいデザインのものにこだわって収集しています。

1900年前後のガラスの写真ネガです。写っている写真の風景、人物の服装に古き良きフランスの香りを感じさせます。飾っても見ているだけでも楽しめます。

Franceのbadonvilleyが1930年頃制作したdinette(おままごと)セットです。日本の物と違うのは本物の陶器で作られています。販売時はバラバラにして販売します。柄もとても可愛く状態も大きな欠損はございません。豆皿としてお使い頂けると丁度いいサイズです。
【La Grasse Matineeさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
2回目の参加となる今回の東京蚤の市では前回より一層パワーアップした商品ラインナップが用意できたと思います!フランス中より当店でしか見つけ出せない当店でしか買う事ができない面白い物を集められました!是非お立ち寄り下さい!
【店舗情報】
La Grasse Matinee
東京都三鷹市牟礼5-14-16-203
tel:070-5571-2831
http://shop.grassematinee.net/

Kaj Franck デザインのフラワーベースとキャニスター。幾何学的な線の連なりが空間にリズムを与えてくれます。

世界中で長く愛されてきました。アメジストは蛍光灯下で水色に変身します。

Tapio Wirkkalaの紙袋ベース。小さな紙袋、と見せかけて花瓶です。水漏れの心配なし!

Tapio WirkkalaとRut Bryk夫妻の共同デザイン、winterreiseシリーズ。フィンランドの冬景色がモチーフです。

フィンランドからやって来たモノたち。クラフトに近いプロダクトです。

Nanny StillデザインのApolloキャンドルスタンド。火を灯すとシェードから幻想的な光が広がります。

北欧諸国のカトラリー。ステンレスとチークのつなぎ目が◎
【yövalo 池田美都さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
1950〜80年代にかけて製造された北欧ヴィンテージを中心にセレクトしているyövaloです。当日はフィンランドを中心とした北欧のテーブルウェア、オブジェをお持ちします。
現在はネットショップのみの運営となっておりますが、このようなイベントで皆様にお会いできますことを楽しみにしています!
【店舗情報】
yövalo
武蔵野市吉祥寺北町2-2-22 テナント2号室 2階 他
050-3133-1059
yovaloshop.com



塗装を剥離した素朴な木味の平机

壁に吊るしても可愛らしいランドリーバッグ

中に何を飾ろうかと考えるのが楽しくなる、シャビーな風合いが魅力的な鉄製の鳥かご

重厚感のある滑車は照明やドライフラワーと合わせたアレンジを

優しげな表情に惹かれるスペイン統治時代から引き継がれたカトリックの木像

様々なアイデアが浮かびそうなアイアンクランプ付きの木台

経年により白色のペイントが剥がれた風合いが素敵な印象のアイアンラック

ポーランド軍が使用していた目を惹くデザインの古いバッグでお出掛けしてみては?

毎日の食卓を彩る美しく上品なテーブルウェア

弾むような可愛らしい音を奏でるおもちゃのピアノは、いつも蚤の市を訪れる子ども達の人気者
廃校となった小学校で使われた来た本立て付きの学習机。楢材の
木目が美しいです。

ミシン脚に古材の天板を合わせた机をたくさん製作しました!

全てつい先日、南ドイツの蚤の市やショップを巡り集めてきたアンティーク品です。
箱詰めして空輸で送ったものもたくさんあるので、間に合えば当日に持っていきたいと思います。

南ドイツの仕入れ分より、1便が到着しました。これらはほんの一部ですが、素敵なブロカントばかりです。開催までに2便も到着してくれるかと思います。
【MANSIKKAさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
今回で5回目の出店となります、MANSIKKA(マンシッカ)です。
当店では、古いものに触れ”感じる”ことをコンセプトに、国内外から集められた様々なアイテムをセレクトしています。
当日は身近で気軽に取り入れられるものから、「何に使おうか」とインスピレーションに働きかけるちょっと風変わりなものまで、それらと共に暮らす毎日が楽しく豊かになる様な古道具・古家具をご用意させていただきます。
今回は主にフランス、イギリス、ポーランド、スペイン、モロッコ、アメリカ、日本、統治時代の東南アジアのものの他、この春にはドイツへの買い付けも予定しています。
初夏の陽気が心地良い会場で、この特別な2日間を一緒に楽しみましょう。古いもの好きな皆様のご来場を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
【店舗情報】
MANSIKKA
東京都青梅市富岡2−538−1
tel:0428-74-9517
http://mansikka.jp
facebook
twitter
instagram
MAREBITOオリジナルライト【海月(くらげ)】
昭和初めの電気ストーブの傘(反射盤)をリメイクしてライトに。MAREBITOのオリジナルです。
MAREBITO【創作】メトロノーム
昭和のメトロノーム、器械部分を取り外し使用。外側は古い木材を組み込んで制作。
MAREBITO【創作】カードスタンド
昭和初期の電気ストーブンの脚部分、アイアンのスタンドに古い木材や廃校になった小学校で使用されていた粘土ボードを組み合わせ、カードスタンドにリメイク。


MAREBITO【創作】デスクランプ
ミシンのランプと理科実験用の脚を組み合わせたオリジナル。

MAREBITO【創作】メトロノーム


MAREBITO【創作】カードスタンド
古材と電気ストーブの脚を組み合わせたカードスタンド
A4サイズから名刺サイズまで。
駿河電気HOMEPET ミニ扇風機 箱付
プジョーコーヒーミル G1
【MAREBITO 古村 太さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
MAREBITO(マレビト) です。
他店と違い、MAREBITOの商品は創作モノやリメイクモノの扱いが多く、特にMAREBITOの【創作】メトロノームや電気ストーブをリメイクした、海月(くらげ)ライト、ポストカードスタンド等 オリジナルな創作古道具を展示します。メトロノームがカチカチ鳴っているブースがMAREBITOです。
【店舗情報】
MAREBITO
104ー0033
東京都中央区新川1ー3ー23 八重洲優和ビル2B
tel:03ー3555ー9898
http://mare-bito.com/
facebook
instagram