11.7.THU

【出店者紹介】蚤の市活版部(東京都)

印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。最後にご紹介するのは、この展示の目玉企画といっても過言ではないでしょう。AUI-AO Design 大磯活版発信室九ポ堂knotenつるぎ堂中野活版印刷店Bird Design LetterpressPOP-UP LONDON(EAST)Ladybird Pressという東京活版展の出店者8組で結成された「蚤の市活版部」による「活版印刷体験! 組み合わせて選べる蚤の市限定ポストカード」です。

女の子 - コピー 男の子 - コピー

各出店者が、日々の作品作りに使用している古い活版印刷機を持ち込んで行われるこちらのワークショップ。古い活版印刷機がずらりと7台並ぶ様はまさに壮観。圧倒的な存在感でみなさまをお迎えいたします。

今回はなんと、イラストレーター・イシイリョウコさんによる、東京蚤の市のための描き下ろしイラストをご用意! カラフルな色使いでありながら、どことなく漂う不思議でちょっとあやしげな空気を持つイシイさんのイラストが、活版印刷でどんなふうに表現されるのか。ファンならずとも必見です。活版印刷を体験できる、またとない贅沢なこの機会。こちらのワークショップは事前予約なしでご参加いただけますので、皆様奮ってご参加ください!

【蚤の市活版部 「活版印刷体験! 組み合わせて選べる蚤の市限定ポストカード」】
イラストレーター・イシイリョウコさんが描く、カラフルな蚤の市ポストカードを印刷してお持ち帰り下さい。選んだ組み合わせで完成形が変わるオリジナルポストカードを、7台の古い活版印刷機を使ってご自身で印刷するワークショップです。予約等も不要ですので、その場でお気軽にご参加下さい。

日時/11月9日(土)・10日(日)
参加費/1枚500円 3枚1,000円(活版印刷体験+ポストカード用紙代)
参加方法/開催中、随時受付

Category: ワークショップ, 東京活版展

11.4.MON

【出店者紹介】ORGAN活版印刷室(岐阜県/10日)

1 印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。続いてご紹介するのは岐阜県からやってくる「ORGAN活版印刷室」。居を構える岐阜の伝統工芸品である美濃和紙と活版印刷の相性は抜群。和の雰囲気を伝える作品を作り続けています。自分で活字を拾ってオリジナルのメッセージカードを作ることができるワークショップは、事前予約なしでご参加いただけます。こちらもお楽しみに。

2

3美濃和紙しおり(長良川の小石、岐阜大仏)

6美濃和紙ポストカード(岐阜大仏)

4美濃和紙ポストカード(金華山、れんげ)

5美濃和紙ポチ袋・まめポチ袋(鵜籠、岐阜提灯、長良川の小石など)

【ORGAN活版印刷室「活字を拾ってメッセージカードを作ろう!」】
10文字までの好きな言葉の活字をお選びいただき、自分で拾い、メッセージカードに印刷できるワークショップです。
日時/11月9日(土)・10日(日)
参加費/1,000円(変更する可能性もございます)
参加方法/開催中、随時受付

【ORGAN活版印刷室 直野香文さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

岐阜のORGAN活版印刷室です。私たちは岐阜県岐阜市でデザイン業の傍ら小さな活版印刷室を営んでいます。岐阜の伝統工芸品である『美濃和紙』を使い、名刺作りやワークショップを開催しながら、活版印刷の美しさ、暖かさを沢山の方に伝えていけたらと思っています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
当日は美濃手漉き和紙を使用したポストカード、しおり、ご祝儀袋、ポチ袋、便箋、それから美濃和紙を使ったワークショップを行います。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
美濃和紙のイメージに合った『和』の雰囲気を大切にしたいと思っています。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
岐阜の伝統工芸品である美濃和紙の素晴らしさや、美しさ、活版印刷との相性の良さを知ってもらいたいです。ご来店おまちしておりますね!

【店舗情報】
ORGAN活版印刷室
岐阜県岐阜市靱屋町31番
tel.050-1116-7680
https://www.facebook.com/Organkappaninsatusitu

Category: ワークショップ, 東京活版展

11.3.SUN

【出店者紹介】あちらべ(東京都)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。ヒトとヒト、ヒトとモノ、モノとモノをつなぐコミュニケーションに重きをおきながら活動しているデザインユニット「あちらべ」の赤羽大さん、宇田祐一さんもまた、活版印刷に魅了された若き表現者です。今回はてきん2台を持ち込んで、商品制作の実演をするとのこと。活版印刷の作品が生まれゆく過程をぜひ間近でご覧ください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAMOJIMOJI -LETTER SET-
活版印刷(活字組版)によって空押しされたひらがなの50音。色鉛筆でちりばめられた文字をひとつひとつ浮き上がらせながらメッセージをつくります

隨ャ・泌屓譚ア莠ャ陏、縺ョ蟶・monotarinai_01

隨ャ・泌屓譚ア莠ャ陏、縺ョ蟶・monotarinai_02MONOTARINAI POST CARD
印刷された図形に足りないものを付け足して完成させるポストカード。活字組版とともに図形部分は紙を版にして印刷しています

【あちらべ 赤羽大さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

こんにちは、「あちらべ」です。デザインの仕事をしつつ、活版印刷の普及活動をしつつ、ものづくりをしつつ、旅をしつつ、人に会いつつ、おいしいご飯をたべつつ、おいしいコーヒーを飲みつつ、素敵な音楽を聞きつつ、東京・目黒の「こちらべ」という事務所兼いろんなことができちゃうスペースで活動しています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
ちりばめた文字をひとつずつつなげてメッセージを伝えるオリジナルのレターセット「MOJIMOJI」、足りないものを想像して付け足すポストカード「MONOTARINAI」など、印刷方法のひとつとしての魅力を提案するオリジナルのプロダクトをあれこれ販売致します。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
事務所で使用している現役の「てきん(手動の活版印刷機)」を2台お持ちし、オリジナルポストカード「MONOTARINAI」が出来上がるまでの実演・販売を致します。紙から版を制作し、インクを掛け合わせて色をつくり、一枚ずつ刷る工程を全てお見せしちゃいます! 職人さんから代々受け継いできた歴史ある印刷機が動く姿を是非お楽しみに。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
京王閣へ入場したとたんに魅力的なものばかりで気持ちが焦ってしまうみなさん! まずは素敵な音楽とともにゆったり過ごしながら、タイミング見計らって出店者さんと会話するのもおすすめですよ◎

【店舗情報】
あちらべ
東京都目黒区下目黒3-3-6
あちらべ
http://www.achirabe.com
こちらべ http://www.kochirabe.com

Category: 東京活版展

11.3.SUN

【出店者紹介】真映社「手作り製版ワークショップ 樹脂版でオリジナルスタンプを作ろう」(東京都)

 

TOP1 印刷の世界の“古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。続いては、活版クリエイターを支える存在、印刷に必要な版を作る製版会社「真映社」の「手作り製版ワークショップ 樹脂版でオリジナルスタンプを作ろう」をご紹介します。ネガに直接イラストや文字を書いていただき、凸版を作るワークショップ。作った版は、積み木のような台木に貼り、スタンプに。もちろん、お持ち帰りいただけますよ。早速、版の作り方をご紹介しましょう!

2①小さなライトテーブルの上でネガに絵を描きます。反転させて描かなくても大丈夫

3②転写機に、樹脂の板とネガを重ねて密着させます

4③紫外線のランプで光を当てます。ランプを入れるところを改造しています。真映社社長自慢の一品。「感光性樹脂版」の名の通り光が当たったところが硬くなります

5④続いて、洗い出し。ブラシを敷き、水を入れたシンクの中で板をグルグル動かします。光が当たらなかったところが洗い出されます

6⑤細かいところは歯ブラシでゴシゴシと

7⑥樹脂版の出来上がり!

8⑦最後は、用意した木の土台に版をつけてオリジナルのスタンプとしてお持ち帰りいただけます

通常、紙に描かれたものを撮影したり、データでいただいたものを出力して作るネガを手書きで体験できるとても貴重な機会です。製版のプロフェッショナル、真映社さんならではの企画。ご参加は当日会場での受付なので、ぜひとも体験してみてください!

【真映社「手作り製版ワークショップ 樹脂版でオリジナルスタンプを作ろう」】
日時/11月9日(土)・10日(日)
参加費/500円
参加方法/開催中、随時受け付け

【真映社 角田光正さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

製版屋の真映社です。活字屋に勤めていた父親が「これからは製版だ」と50年前に創業しました。

Q2 当日はどのようなワークショップを行っていただけますか?
スタンプ作りを通じて、樹脂版の製造過程を知っていただきます。ネガに直接、文字や絵を書いていただき、それを樹脂のスタンプします。大きさは3センチ角の四角、または直径3センチの丸の2種です。

Q3 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
小学生も参加できます。むしろ、小学生のほうがうまいです。大人のみなさんも子供になった気分でご参加ください。

【店舗情報】
真映社
東京都千代田区神田錦町1-13
tel. 03-3291-3025
http://www.shin-ei-sha.jp

Category: ワークショップ, 東京活版展

11.2.SAT

【出店者紹介】POP‐UP LONDON(EAST)(東京都)

R0010184 印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。日本では昨今、活版印刷の魅力が再認識されていますが、一方海外ではレタープレスという名前で多くの人に愛されています。「POP-UP LONDON(EAST)」はそんな世界のレタープレスにも精通している集団。活版印刷の風合いが良く映えるコットンペーパーを使用した作品や、金属活字よりさらに歴史をさかのぼる木活字で印刷をした作品に触れることで、活版印刷のさらなる魅力を発見できるのではないでしょうか。

DaVinci-Final英国のタイポグラファ・ジム・ウイリアムズの新作レタープレス版画 CH044コットン100% のレタープレス・クリスマスカード R0010392ヴィンテージの活字で制作したタイポグラフィカード woodtype19~20世紀に英国で製造された木活字と小型活版機。一部販売も致します

【POP-UP LONDON(EAST) 呉藤伸二さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

アート作品の企画・出版・販売・展示会開催。近年は特に、英国・日本のレタープレスやタイポグラフィ作品に力を入れています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
カード、版画作品、ポスター、ステーショナリーを中心に、ヴィンテージの活字と活版機の販売もします。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
19世紀初頭の英国のアンティーク。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
100%コットン紙に刷られたレタープレスカードやヴィンテージの木活字で刷られた貴重なタイポグラフィ作品など、日本ではなかなか見る事の出来ない英国ならではの商品を出品致します。

【店舗情報】
POP-UP LONDON(EAST)
東京都中央区日本橋兜町11-2-1302
tel.03-5640-8785
http://srg-uk.com
http://www.facebook.com/popuplondon.srg

Category: 東京活版展

11.1.FRI

【出店者紹介】中野活版印刷店(東京都)

NDS_01 印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。続いてご紹介する「中野活版印刷店」はデザイン事務所をベースにした印刷店で、オリジナルの印刷物の対応を得意としています。名刺やポストカード、年賀状など、活版印刷を使って作品を作ってみたいという方は是非お気軽にご相談ください。自分だけの作品作りを通して、より活版印刷の魅力に触れてみませんか。

NDS_03

NDS_04販売する時は1枚ですが、ミシン目で切り取ると3枚のブックマークになるカード

NDS_05ポストカードはいろいろあります

NDS_0611月なのでちょっとクリスマス意識したポストカードも準備します

【中野活版印刷店 中野好雄さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

杉並区荻窪で営業させてもらっています「中野活版印刷店」です。デザイン事務所がベースの印刷店なので、オリジナルの注文を得意としています。「少ロット、多品種」大歓迎です。お気軽にお問い合わせ下さい。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
オリジナルのポストカード、ブックマーク、コースターなど。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
んー考え中。まだ決まりません。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
活版印刷の作家がこれほど集まるイベントは他にはありません。ぜひ、活版印刷の良さを体験しに来て欲しいと思います

【店舗情報】
中野活版印刷店
東京都杉並区荻窪2-33-7 ブラン荻窪1階
tel.03-3220-3031
https://www.facebook.com/letterpress.so

Category: 東京活版展

11.1.FRI

【出店者紹介】AUI‐AŌ Design大磯活版発信室(神奈川県)

aui-ao 印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。神奈川県大磯町のデザイン事務所のなかに生まれた「AUI‐AŌ Design大磯活版発信室」。ここから生み出されるのは、おにぎり形のカードや活版印刷の材料である亜鉛版を利用したブローチなどユニークな作品ばかり。すべては活版印刷に興味を持つ人が増えてほしいという想いによるものです。気になる作品があったらぜひお気軽にお手に取ってみてくださいね。

aui-ao2

01前回の東京活版展でも大好評だった「活版おにぎり」
よーく見るとお米の粒が見えます。中の具は実際にその目で見てみて下さい!

02

03万年カレンダー
木工職人のモコ木工さんとのコラボで生まれた、本体も印刷もひとつひとつ違う、世界にひとつだけのカレンダーです。箱も活版印刷で刷られているのはここだけの秘密です

04

05紙で出来たブックカバー
革のような質感の紙に金属活字でデザインしたブックカバーです、その質感の良さを触りにきて下さい。同時にブックマークもお揃いであります。こちらも是非!

06Zink plattiert Brosche -亜鉛版ブローチ-
活版印刷の材料の金属版を利用したブローチです。金属ですが以外に軽いので服が引っ張られる事もありません。実際に印刷したコースターと一緒にどうぞ

07言葉之薬
薬に似せたレターセットです。「言葉は時に薬になる」がコンセプトで昔懐かしい図案に加え、便箋は本物の古紙を利用した一品です

【AUI‐AŌ Design大磯活版発信室 佐藤一樹さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

神奈川県の大磯町という小さな町で活動するデザイン事務所です。現在、昔から積み上げられてきた文化や感情は希薄なものとなりつつあります。私達は、その中でもデジ タル化の普及により出番の少なくなった「文字を書くこと」や「直接モノに触れること」を取り上げ、私達ならではの構築方法で商品を作ることにしています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
一枚一枚手刷りした活版印刷の一風変わった紙モノ雑貨を中心にお持ちします。その他にも万年カレンダーや活版印刷の材料で作ったブローチ、ネックレスもあります。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
商品の良さが伝わるような昔懐かしい什器でディスプレイします。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
活版印刷ってなに? という方、古くからある印刷技術のひとつです。是非ご覧下さい。

【店舗情報】
AUI‐AŌ Design大磯活版発信室
神奈川県中郡大磯町国府本郷925-3
http://www.aui-ao.jp/

Category: 東京活版展

11.1.FRI

【出店者紹介】川島枝梨花(東京都)

0 印刷の世界の”古き良きもの”、活版印刷に魅了されたクリエイターが集う「東京活版展」。活版印刷やプリントゴッコを組み合わせて作品を作る「川島枝梨花」さんは、その豊かな感性で活版印刷の世界で確かな存在感を放つクリエイター。これからの季節に役立つ新作のぽち袋や年賀状を用意してくれているとのこと。シンプルな線で描かれる、動物や植物をモチーフにした作品をお楽しみください。

1

2

3

4

5

6

7

【川島枝梨花さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

川島枝梨花。ポストカードを製作・販売しています。イラストレーターとしても活動しています

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
活版印刷やプリントゴッコで作った ポストカードやミニカードなどの定番商品に合わせて、年末にむけての新作、午の干支ぽち袋、年賀状などが並びます。さりげないけど人気のカレンダーも用意します

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
前回は、机1台では足りなかったので、今回は2台に増やして、より多くの商品を見やすく並べたいと思います

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
今回は、新作がちょうど沢山入荷する時期なのでどうぞお立ち寄りください

【作家情報】
川島枝梨花
http://tokyoparadise.jp/

Category: 東京活版展

10.31.THU

【出店者紹介】活版工房(東京都)

029 活版印刷の世界に足を踏み入れる若いデザイナーやクリエイターたちからの信頼も厚い「活版工房」は「東京活版展」初出店です。活版工房には、活版印刷を知らない人から、生業にしたいと勉強を重ねる人など、多くの人が集います。その知識や経験、間口の広さに惹かれるのでしょう。興味があればだれでも気軽に話を聞くことができるこの機会に、是非ブースに足を運んで活版談義をしてみませんか? 活版印刷のことはよくわからない、そんな方も大歓迎です。

064

094

【活版工房 東條メリーさんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

活版印刷の魅力を一人でも多くの方に伝えたいと思い、初心者向けの活版体験ワークショップを定期的に開催する活動をしています。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
活版印刷を使ったステーショナリー雑貨。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
活版印刷が魅力的に映るようなディスプレイでみなさまをお迎えいたします。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
活版印刷をより身近に感じて楽しんで頂けたら嬉しいです。

【作家情報】
活版工房
http://kappankoubou.com/

Category: 東京活版展

10.31.THU

【出店者紹介】啓文社印刷工業(兵庫県) オリジナルノートや手帳を作ろう! オリジナルタグを作ろう! オリジナルコースターを作ろう! 

 

20110409_IMG_8145 続いてご紹介するのは、神戸からやってくる「啓文社印刷工業」です。オフセット印刷や製本加工など、自社でできる様々な加工と組み合わせて、幅広い表現方法で活版印刷の魅力を伝えています。組み合わせ方や使い方次第でもっともっと紙は、そして印刷は楽しくなる。今回、事前予約なしで参加できるさまざまなワークショップを用意しているとのことなので、是非体感してみてくださいね。

memo伝言メモ
人物の相関図に注目! 実は色々と関係している伝言メモシリーズです

calendar20142014年度活版ラッピングペーパーカレンダー
めくると包装紙や便箋などに再利用できるカレンダーです

tetyo2014年版 活版手帳
全ページ活版印刷しているので、是非手にとって、手触りを楽しんでください

IMG_0473今回も絵柄と活字を組み合わせたワークショップをやります!

IMG_0472ノートのワークショップです

IMG_0471タグのワークショップです

IMG_0475コースターのワークショップです

【オリジナルノートや手帳を作ろう!】
好きな用紙、好きな絵柄、好きな文字を選んで世界で一つだけのノートや雑貨を作りましょう。
日時/11月9日(土)・10日(日)
10:00~
参加費/1,680円~
参加方法/開催中、随時受付

【オリジナルタグを作ろう!】
大・小のタグに好きな絵柄と好きな文字を選んで雑貨を作りましょう。
日時/11月9日(土)・10日(日)
10:00~
参加費/蠟引きヌメ 1,260円・ヌメ革 1,050円
参加方法/開催中、随時受付

【オリジナルコースターを作ろう!】
大・小のタグに好きな絵柄と好きな文字を選んで雑貨を作りましょう。
日時/11月9日(土)・10日(日)
10:00~
参加費/革 1,050円・紙3枚 1,050円
参加方法/開催中、随時受付

他メニューも現在開発中ですので、乞うご期待を!

【啓文社印刷工業さんに聞きました】
Q1 自己紹介をお願いします。

神戸にて活版印刷はじめ、オフセット印刷、製本、型抜きなどの加工も行っています。活版印刷の良さを知ってもらうために、店舗や百貨店などでワークショップを実演したり、オリジナルの雑貨を作って、活動しております。

Q2 当日はどのような商品を持って来てくださいますか?
新しく種類が増えた伝言メモシリーズや活版手帳、活版カレンダー、活版スタンプや活版の端紙など活版に関わる雑貨とレザーで作るタグやコースターやオリジナルのノートや手帳が作れるワークショップも実施します。

Q3 どのようなディスプレイで東京蚤の市を演出してくださいますか?
東京活版展はこれで3回目ですので、楽しんでもらうように当日までに考えます。

Q4 来場する方へひとことメッセージをお願いします!
手紙舎さん発行の活版印刷の本が出版されて、初めての活版展ですので、本で見た世界を伝えればいいかなぁと思っておりますので、是非当ブースまでお越しください。

【店舗情報】
啓文社印刷工業
兵庫県神戸市中央区二宮町1-14-19
tel.078-241-1825
WEBサイト http://www.k-bunsha.com
物販サイト http://www.rakuten.ne.jp/gold/ebok/
ウェディングサイト http://www.k-bunsha.com/wedding/

Category: ワークショップ, 東京活版展