【ワークショップ紹介】andantino、AUI-AO Design、122press、コーヒーミル自転車、YOSHiEのにがおえ屋さん(東京)

中

letterpress04

店舗画像

02

【andantino 東條メリーさんから来場いただくみなさまへメッセージ】
今回素敵なご縁で「アナログの館」へのお誘いを受けて、活版・凸版印刷を使ったステーショナリーを展開するユニット2組、にがおえ屋さん、コーヒーミル自転車という素敵なメンバーで出店させていただきます。”活版印刷”や”アナログ”をテーマに集まった個性あふれる有志メンバーで、イベントを盛り上げていけたらと思いますのでよろしくお願いいたします!当日、たくさんの方にお会いして更にご縁をつなげていけたら嬉しいです。いっぱい話しかけてくださいね!

【AUI-AO Design】活版ステーショナリー
001
「言葉の薬」不思議と良く聴く。活版印刷のレターセットです。ともだちが悩んでいる時やお見舞いなど元気になって欲しい相手に送るのが最適です

002「トレインコースター」どこまでも続く活版印刷のコースターです。パーティーなどで使えば楽しい事まちがいなし!!

003「活版印刷のぽち袋」使い終わっても紙相撲として遊べるようになっています

004「万年カレンダー」木工作家による本体と色々な書体で作った活版印刷の数字カードが日々の暮らしを楽しくします。本体の模様も完全一点ものです。

007「被袋」かぶるふくろとかいて「かぶくろ」。普段は普通のエコバックですが、いざという時にかぶれます。
いざという時がいつかはあなた次第です。シルクスクリーンで一枚一枚印刷しています

【andantino】活版ステーショナリー
インターネットが生活の一部となったデジタルの時代に活版印刷の持つアナログの魅力に取り憑かれ、活版体験ワークショップを開催する活動にも関わっています。丁寧な職人仕事が見えるような活字組版を使用したステーショナリー作品を中心に販売いたします。たくさんの方との新しい出会いを楽しみにしています。

01
「Words in Wonder」宮沢賢治の世界観からインスピレーションを得て、まるで時を閉じ込めてしまったかのような
琥珀のイメージでペンダントヘッドの中に活版印刷された紙を閉じ込めました。
高熱で作られるガラス細工と、火に弱い紙が作り出すその存在は不思議な魅惑の世界観を生み出します

02「活版工房ぽち袋」職人達が一枚ずつ刷った活版印刷のぽち袋。ちょっとした心づけやご祝儀、簡単なお礼やお言伝などに、相手に想うお気持ちを活版特有の品格と共にお届けください。

03
「星座ポストカード」宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』に出てくる白鳥座と蠍座をアクセントにしたポストカード。
エンボス加工と箔押し加工の2枚セットです

04「Thank You カード」アメリカから輸入したエッジに箔押し加工が施されている高級カードに、格調ある活字書体で丁寧に印刷しました。

【122press】活版ステーショナリー
紙好き、活字好きの女子3人組で結成した活版印刷ユニットです。日々の生活の中にあるとちょっとうれしい、そんなふうに思っていただけるような紙雑貨を目指して一枚一枚、印刷しています。紙とインクが織りなす独特の風合いを、ぜひお手にとってご覧くださいませ。当日、みなさまにお会いできますこと、楽しみにしています!

001
長野県松本市から見える日本アルプスの山並みを印刷した3枚組のポストカードとブックカバー。
額に入れて飾ってくださるお客様もいらっしゃいます

003

004
ミニカードと封筒がセットになった小箱。箱も自分たちで組み立てました

005
中を開けると……!?な小箱。小物を入れるのにぴったりです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ミニカードとしおり各種も並べますので、ぜひお気に入りを探してみてください!

【コーヒーミル自転車】
ペダルを踏むと、後輪の回転力でコーヒー豆が挽けます。もちろん自走できるので、ちょっとまちを走りながら、豆を挽くことも可能です。自転車をこいで挽いたコーヒー豆でコーヒーを飲んでみませんか?
01

03

【店舗情報】
・AUI-AO Design
http://www.aui-ao.jp/

・122press
http://122press.blog.fc2.com/

・コーヒーミル自転車
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%83%A8-622578711186716/?fref=ts [facebook]
https://www.youtube.com/watch?v=7uVdtntYUI4 [YouTube]

・YOSHiEのにがおえ屋さん
http://feeljazzin.com/

【ワークショップ紹介】OLD NEW THING “Touch Typing School”(東京)

IMG_8885_s

IMG_8890_s

【OLD NEW THING “Touch Typing School”さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
タイプライターを打ったことがありますか? 目にしたことはあっても、実際に触れる機会はあまりないものだと思います。コンピューターの目まぐるしい進化がひと段落した今、その原点を振り返り、そして再評価していただきたく、タイプライターに焦点を当てたショップを東京蚤の市にオープンします。

IMG_8889_s
タイピング体験で完成するキーホルダー。楽しい絵文字も打てますよ

IMG_8887_s
オリベッティ社のタイピング教則レコード。1968年製。デッドストック

IMG_8892_s
オリベッティ社の社内で使用されていたノートパッド。1989年製。デッドストック

IMG_8886_s
タイピングの心地よいカチカチ音。改行を知らせるベルの音。
そんな”Old New Sound”をTシャツにしました

【タイピング体験 + キーホルダー制作】
今回は、タイプライターに初めて触れるという方にも楽しんでいただけますよう、お土産付きのタイピング体験コースをご用意しました。楽しみながら基本的な操作を覚えていただき、世界に一つだけのオリジナルキーホルダーを作っていただきます。東京蚤の市の会場に、心地よいカチカチ音を響かせましょう。

日程: 5月14日(土)、15日(日)
所要時間 約20分
定員:約50名(先着順)
持ち物:特に無し
参加費:¥1,000-
参加方法:当日受付

出店者紹介はこちら

【ワークショップ紹介】AMALABO -レンタル暗室- (東京)

image1

【AMALABO -レンタル暗室- 青山翔一さんから来場いただくみなさまへメッセージ】
近年フィルムカメラへの注目が高まっていますが、折角なのでもう少しアナログプロセスを楽しんでみませんか? 普段は手ぶらで参加できる暗室体験のワークショップやレンタル暗室をメインに活動しています。暗室の楽しさを感じていただく事を最優先にして、キッカケ作りに励んでいます◎ 興味はあるけど、暗室へのハードルを高く感じている方も多いかと思います。暗室をポップカルチャーにすることが出来れば、遊びの1つとして楽しみながら、これらの文化を後世に残していけると考えています。老若男女問わず、経験値も関係ありません。ぜひ軽い気持ちで暗室で遊んでみましょう。

【出店者情報】
AMALABO -レンタル暗室-
豊島区南池袋3-19-4-203 (常在していません)
tel.090-3509-8547
http://www.ama-labo.com/

image2

image3

image4

【スマホ de 暗室体験】
一般的にはあまり知られていないフォトグラムという技法を体験出来ます。暗室作業の流れや、暗室作業そのものの仕組みを楽しく理解できます。自分の手で光と影を操って、モノに記録出来るのってすごくないですか? ぜひお気軽にご参加ください◎

日程:両日
14日(土)
(1)11:00〜12:00 (2)12:30〜13:30 (3)14:00〜15:00 (4)15:30〜16:30
15日(日)
(1)11:00〜12:00 (2)12:30〜13:30 (3)14:00〜15:00 (4)15:30〜16:30
定員:各回5名
持ち物:特になし
参加費:¥3,500
参加方法:事前予約制 / 当日受付
■下記のページより、お申し込みください。
http://www.ama-labo.com/#!amlbws/k4iod
注意事項:事前予約制 ※空きがあれば当日受付可能

【ワークショップ紹介】東京オルタナ写真部(東京)

日光写真_額装

【東京オルタナ写真部さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
写真の古典技法などのワークショップを開催している「東京オルタナ写真部」です。
今回の東京蚤の市では「日光写真部」を出張開催します。
日光写真は、印画紙に種紙を重ねて日光で焼き付ける昔懐かしいおもちゃです。
今回はサイアノタイプという19世紀の写真技法で印画紙を作り、中世の星座図をプリントします。
夜の底のような青色のサイアノタイプ。それに太陽の光で星座を焼き付けます。
東京蚤の市限定、日光写真部。ぜひ遊びに来てください。

日光写真_プリント作業1

日光写真_プリント作業2

日光写真_プリント作業3

日光写真_プリント作業5

日光写真_プリント作業6

日光写真_プリント作業4

日光写真_完成プリント

【東京蚤の市:日光写真部】
・サイアノタイプという19世紀の写真技法で印画紙を作り、中世の星座図をプリントします。
・絵柄は12星座から好きなものを選んでいただけます。
・完成したプリントはフレームに入れてお持ち帰りいただきます。
・天気が良ければ太陽光で焼き付けます。(天気次第では人工光になります)

日程: 5月14日(土)、15(日)
定員:2日間で30名程度
持ち物:特に無し
参加費:4,000円
参加方法:事前予約&当日受付
■下記ページのフォームより、お申し込みください。
http://www.tokyoaltphoto.com/p/sun-printing-workshop.html

【店舗情報】
東京オルタナ写真部
http://www.tokyoaltphoto.com/
https://www.facebook.com/Tokyo.Alt.Photo/ [facebook]
https://twitter.com/TokyoAltPhoto [twitter]
https://www.instagram.com/tokyo.alt.photo/ [instagram]

【出店者紹介】すごろくや(東京)14日

すごろくや_店舗内観_b

【すごろくやさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
高円寺のボードゲームショップすごろくやです。すごろくやは、ドイツをを中心とした海外や日本のボードゲーム・カードゲームを見て・さわって・買えるお店です。
ボードゲームの魅力を知っていただくために活動しています。ボードゲーム・カードゲームには、「こどもと一緒」に遊ぶのが楽しいゲームもあれば「おとなだけ」でも楽しいゲームがあります。楽しさや面白さを知っていただくために、一人一人にあったゲームの紹介などを行っています。
おとなこそ面白い、こどもでも楽しい、「みんなで遊ぶ」ためのゲームを、すべて日本語説明書付きで、500種類以上取り扱っています。当日は、「可愛くて・楽しくて・自分で考える」そんなボードゲームを体験していただけます。
おとなからこどもまで、楽しく遊べて夢中になれるボードゲームの世界を体験してみませんか。

すごろくや_紹介用画像_コンポ集合_s
一口にボードゲームと言っても、ボードを使ったものから、カードで遊ぶものや、サイコロを振るもの、タイルや木の駒を使うものなど様々な種類があります

すごろくや_紹介用画像_キャプテンリノ_s
折り曲げた壁カードや屋根カードを使って、バランスをとりなが らビルを高く築いていくゲームです

すごろくや_紹介用画像_ナンジャモンジャ
ナンジャモンジャ族という謎生物に名前をつけて、その名前を いち早く呼ぶゲームです

すごろくや_紹介用画像_パカパカお馬_s
自分の判断がとっても大事なすごろくです。お馬さんが厩舎に戻るために、手入れ道具を手に入れるのか、前に進むのかを毎回選びながら遊ぶゲームです

すごろくや_紹介用画像_果樹園
幼児2歳〜の「初めて遊ぶゲーム」として最適です。みんなで協力して、果樹園の果物を全て収穫できればみんなで勝ちというゲームです

すごろくや_紹介用画像_誰に乗る

【店舗情報】
すごろくや
〒166-0002 杉並区高円寺北2-3-8 日光ビル2F
tel.03-5327-4568
https://sugorokuya.jp/index.html

TOP