5.24.THU

【ステージイベント】ハチャトゥリアン楽団ライブ(27日)

第1回「東京蚤の市」を彩ってくれるアーティスト、最終日のトリを飾るのは、ハチャトゥリアン楽団! 昨年、手紙社のメンバーがそのライブを見て、一目惚れしてしまった元気で楽しい楽団です。いやあ、東京蚤の市には、彼らが奏でるニューオリンズジャズが、すごく似合う気がしているんですよねえ。15時30分からのメインステージのライブの他にも、パレードも行ってくれるので、ぜひみなさんで参加して下さいね!

【ハチャトゥリアン楽団に聞きました】
01 当日はどのような演奏をしてくださいますか?
ジャズ発祥の地ニューオリンズの新旧スタンダードナンバーを中心に、オールドなファンから初めて聴く方まで、 ニューオリンズの町の楽しげな雰囲気を感じ取れるバンドです。 演奏予定曲「IKO IKO」「I Got Rhythm」「聖者の行進」など。

02 東京蚤の市をどのように楽しみたいですか?
もともと古いもの、小さいもの、珍しいものが大好きな私たち。 かわいい雑貨屋さんやカフェ、素敵なお店が全国から集まるということで、とても楽しみです。

03 来場する方々へ、ひとことメッセージをお願いします!
私たちの演奏するニューオリンズジャズは、 アメリカ南部の港町に根づき、主流ジャズの歴史とは別の独特の発達をとげた音楽です。 人から人へ受け継がれた生活の匂いのするジャズを、私たちのフィルターを通して、どこか懐かしさを伴いポップに演奏します。 セカンドラインのリズムにのって、いっしょに聖者の行進へ出かけませんか?

【ハチャトゥリアン楽団ライブ】
12:30 パレード!
15:30 メインステージでライブ!

ハチャトゥリアン楽団
http://haroband.com/khachaturian/

Category: イベント

5.24.THU

【ステージイベント】「かんさい絵ことば辞典」DVD発売記念 ニシワキタダシとDVDを観る会&えかきうたライブ(27日)

おやおや、このイラスト、どこかで見たことありませんか? そうです、今回、東京蚤の市のメインビジュアルを手がけてくれた、イラストレーターのニシワキタダシさんのイラストですよ。そのニシワキさんの代表作で大ヒット書籍『かんさい絵ことば辞典』のDVD『みるきくはなす かんさい絵ことば辞典』が、5月25日に発売されます。何というタイミング!

それならばと、今回、大阪在住のニシワキさんに京王閣まで出向いてもらい、トークショーを行っていただくことになりました! 発売されたばかりのDVDの一部をお見せしながら、キャラクターや映像化にまつわるエピソードなどをご紹介。さらに、ニシワキ先生と一緒に、えかきうたに合わせてみんなでキャラクターをお絵描きする予定です。しかも、えかきうたは、作曲したトミヤマカズヤスマキさんの生演奏に合わせて! 大人も子どももみーんな集まって、あのキャラクターを描いてみましょう!

また、当日会場では、発売したばかりのDVDのほか、ニシワキタダシさんが制作したハンカチ、はんこ、カード等の雑貨や書籍なども販売いたします。また、ステージ終了後、DVDをご購入いただいた方限定でニシワキさんからちょっとしたお楽しみもご用意。盛りだくさんにお楽しみ下さいね!

【「かんさい絵ことば辞典」DVD発売記念ニシワキタダシとDVDを観る会&えかきうたライブ】
日時:5月27日(日)14:30~
会場:ステージにて

【ニシワキタダシさんに聞きました】
01 どんなお話をされるか、内容を簡単にお教えいただけますか?
『みるきくはなす かんさい絵ことば辞典』DVDの映像を観ていただきながら、 制作にまつわる話や、見どころなどのお話ができればと思います。

02 東京蚤の市をどのように楽しみたいですか?
今回メインビジュアルのイラストを担当させていただき、 いろいろなものにも展開していただいているので、実際に見るのを楽しみにしています。 あとTHUMB AND CAKESさんに、イラストのアイシングクッキーを 作っていただくことになっているのでとても楽しみです〜。 出店者さんのブースもいろいろとゆっくり見てまわりたいと思っています。

03 来場する方々へ、ひとことメッセージをお願いします!
自分の好きなものと出会える機会、ぜひぜひ楽しんでください〜。よければDVDイベントも、ちらりとのぞいてくださいね。

ニシワキタダシ公式サイト
url. http://www.smoca-n.com/

Category: イベント

5.24.THU

【ステージイベント】文筆家・甲斐みのり × イラストレーター・石坂しづか 「乙女歌謡 洋楽カバー集」(27日)

「古もの」をテーマにした、東京蚤の市。“音楽の古もの”もまた、とっても魅力的です。

初恋の時も、失恋した時も、仲間たちとがんばりたいときも。多感だったあの頃の思い出は、歌謡曲とともにあったような気がします。 かつて、文化放送デジタルラジオ「333DISCS 憩いのひととき」で放送されていた人気コーナーのひとつ、甲斐みのりさんの「乙女歌謡」が、東京蚤の市にやってきます!

「乙女歌謡」では、甲斐みのりさんが選んだ「女性なら誰もが通過する、少女から大人に変化していく、多感なときが歌われた歌やおしゃれ心が揺り動かされる曲」を、「歌詞」に注目しながらご紹介していきます。とくに今回は、70〜80年代にヒットしたフレンチポップスや洋楽の日本語カバー曲に焦点をあて、意外なアイドルや俳優たちが歌っていた曲の紹介、歌詞やタイトルの裏ばなしを、当時の曲や映像を流しながら、その魅力をお伝えしていきます。

対談のお相手は、甲斐さんと同世代で幼き日は歌謡曲とともに過ごしてきた、イラストレーターの石坂しづかさん。なんとおふたり、今回は“タモリ倶楽部”風に、ゆる〜くトークをしてくれるそうです(個人的にかなり楽しみ)。

あの頃に戻って、なつかしい曲に胸をキュンとさせながら、ゆるく、たのしく日曜の午後を過ごしませんか?

【文筆家・甲斐みのり × イラストレーター・石坂しづか「乙女歌謡 洋楽カバー集」】
日時:5月27日(日)13:30~
会場:ステージにて

Category: イベント

5.24.THU

【ステージイベント】沢田眉香子+山口紀子「京都こっとうヒストリー&歩き方」(27日)

東京蚤の市2日目のステージイベントは、京都からやって来る、このおふたりのお話で始まります。

京都で見つけた、ジャンクやがらくた、何だかわからないけどカワイイものなど、愛すべき”骨董”未満の「こっとう」の魅力がたっぷり詰まった書籍『京都こっとうさんぽ』(光村推古書院)。著者は、京阪神エルマガジン社で『Meets Regional』『L magazine』編集長を経て、現在京都を拠点に編集・著述業を営む沢田眉香子さんと、同じく京都で編集・ライターとして活躍する山口紀子さん。

今回のトークショーでは、とっておきの京都こっとうさんぽの楽しみ方を、紙芝居形式でお教えします。京都旅行でこっとう巡りしてみたい方も、東京で京都こっとうさんぽ気分を味わいたい方も必見。こっとうの魅力を知れば、蚤の市でのお宝探しにもきっと役立つはずです。

【沢田眉香子+山口紀子「京都こっとうヒストリー&歩き方」】
日時:5月27日(日)11:30〜
会場:ステージにて

Category: イベント

5.23.WED

【ステージイベント】Modern Irish Projectライブ(26日)

第1回「東京蚤の市」を彩ってくれる、アーティストを紹介します。26日土曜日のステージのトリを務めてくれるのは、大渕愛子、長尾晃司、田嶋友輔の3人による、Modern Irish Project! フィドル、アコースティックギター、ドラムという生楽器編成で圧倒的なグルーヴを生み出す3人。アイルランドの伝統音楽に精通したMIPの音楽を聴いたら、もう、体が踊りだしちゃうよ!

【Modern Irish Projectさんに聞きました】
01 当日はどのような演奏をしてくださいますか?
とにかく元気に、楽しく!(小学生の標語みたいですが….)

02 東京蚤の市をどのように楽しみたいですか?
ビールでも飲みながら、のんびりと散策したいですね。

03 来場する方々へ、ひとことメッセージをお願いします!
是非我々のライブも観て帰ってください!!会場で待ってるぜ!!

【Modern Irish Projectライブ】
日時:5月26日(土)
12:30  会場内のどこかに現れてライブ! 
15:30 メインステージでライブ!

Modern Irish Project公式サイト
url. http://mipmusic.jimdo.com/

Category: イベント

5.23.WED

【ステージイベント】チャルカ・久保よしみ「東欧雑貨買いつけ旅ばなし」(26日)

東京蚤の市の初日(土曜日)、3番目にステージに登場するのは、“紙ガール”ならきっと誰もが知っている、憧れの「チャルカ」。大阪を拠点に活動する雑貨店「チャルカ」は、1999年当初から、チェコ、ドイツ、ハンガリーなど、東欧を旅してはかわいい柄や質感のいいノートや封筒、ヴィンテージの布やアンティークのキッチン雑貨などを集めて日本に紹介し、販売してきました。そのスタイルは今もかわらず、オーナーの久保よしみさんは、今も年に数回は東欧へ買い付けの旅に出かけていきます。

そして、ご自身の店だけでなく、ネット販売や、オリジナルの雑貨を制作した卸販売などにも幅を広げ、多くの方々に東欧雑貨の魅力を伝えています。

「いつかお店がやりたいな」「旅が仕事になるといいのにな」。そんな思いを実現した久保さんから、お店を始めたきっかけや、買い付けの楽しさ、苦労話、失敗談などさまざまなエピソードを、旅の写真をたっぷりとお見せしながら、お話しいただきます。雑貨店を開きたい方、必聴ですよ!

【チャルカ・久保よしみ「東欧雑貨買いつけ旅ばなし」】
日時:5月26日(土)14:30〜
会場:ステージにて

Category: イベント

5.23.WED

【ステージイベント】仁平古家具店「古家具店の開き方」(26日)

26日の土曜日、2番目にステージに登場するのは、栃木県の真岡市と益子町に、2つのお店を構える「仁平古家具店」。その店内に並ぶ古家具や古道具は、どれも深い味わいと美しさをまとっています。その秘密は、仁平古家具店では、仕入れた古家具や古道具などは一点一点丁寧に水洗いを行い、修理が必要なものには手を入れたうえで販売しているから。

今回のトークショーでは、子どもの頃から捨てられている古い家具や雑貨、石ころなどを拾ってきては、母親にしかられていたという店主の仁平透さんが、古家具店の開き方をお教えします。お店を開くまでの苦労話から、古道具店で働く魅力まで、普段はなかなか聞くことのできないお話を、たっぷりとご紹介します。

いつか古道具店を開きたい方も、古道具店で働いてみたい方も、ぜひこれからの参考にしてくださいね。

【仁平古家具店トークショー「古家具店の開き方」】
日時:5月26日(土)13:30~
会場:ステージにて

Category: イベント

5.23.WED

【ステージイベント】Weekend Booksトークショー「古本屋さんの開き方」(26日)

いよいよ近づいて参りました、東京蚤の市。当日は、メインステージを設け、いくつかの楽しいプログラムを行います。ステージと言っても、いわゆる「ステージ」という体裁ではなく、ちょっと面白い場所をステージにします。

ステージでは両日、4つのプログラムを行う予定ですが、まずは26日土曜日。トップバッターは、静岡県沼津市にある、とっても素敵な古本屋さん「Weekend Books」が登場。テーマは「古本屋さんの開き方」。オーナーの高松美和子さんが、これから古本屋さんを開きたい人に向けて、以下のようなテーマでお話をしてくれます。

1. 古本屋さんを始めたきっかけについて
2. オンラインのお店から実店舗へ(最初はオンラインショップでしたが、2010年5月に実店舗をオープン)
3. 開店から2年経って思うこと
4. これからやってみたいこと
5. 古本屋さんを始めるのに必要なこと、もの

当日は、Weekend Booksができるまでのスライドショーも見せてくれる予定(Weekend Booksさんのお店、カフェと見紛うほどの素敵な空間ですが、元はコンビニだった場所なんです!)古本屋さんを開きたい方、お店を開きたい方は必聴ですよ!

【Weekend Booksトークショー「古本屋さんの開き方」】
日時:5月26日(土)11:30~
会場:ステージにて

Category: イベント