Archives

【ステージ】リュクサンブール公園(ライブ/18日)

485402_442071109224207_1964307867_n

フランス・パリ市民に“最も親しまれている美しい公園”と称される場所。この、実在する公園の名を冠した「リュクサンブール公園」は、ゆるやかに独自のリズム・メロディーを奏でるアーティスト。アコーディオンを中心に、カホンやウクレレ、ノコギリ、ウォッシュボードなどを使って織りなすメロディーはのんびりと、ゆうらりと、どこか気まぐれ。メンバー同士のお喋りを音に載せて、秋晴れの空のもとへお届けします。

【ステージ リュクサンブール公園】
10月18日(土)
15:15~ ステージにてライブ

【リュクサンブール公園からご来場いただくみなさまへメッセージ】
アコーディオンやらノコギリやら、洗濯板だとか笛だとか、それは私達のいつものお喋りのようなくだらなくって楽しい音をばらまくリュクサンブール公園と言う名の楽団です。ココロウキウキ楽しい1日になりますように。

リュクサンブール公園
アコーディオンとパーカッションの楽団、1998年結成。大阪を拠点にゆるやかな音楽活動を繰り広げる。理想はメキシコのマリンバ楽団風を目指しつつ、アコーディオンという特殊なカテゴリーにおいて、メロウでポップで、のんびりのびのびしたオリジナル楽曲を演奏している。
http://lux-3.net/blog/

【ステージ】 Drakskip(ライブ/18日)

Drak_green - コピー

「Drakskip」の音楽を聞いたその瞬間、真っ先に思い浮かんだのは蚤の市の情景。古き良きものと新しい持ち主が出会うこの場所にふさわしい、心が、そして体が動きだす、その躍動的なサウンドが「関西蚤の市」の会場に響き渡ります。
北欧の伝統的な舞曲を元に、現代的なアレンジを施した彼らの楽曲に多く取り入れらている、北欧独特の三拍子“ポルスカ”。冠婚葬祭に花を添える音楽が多いという北欧の音楽の多くは、そのポルスカが代表的な踊りとして知られています。当日は、ステージの演奏とあわせ会場を練り歩くパレードも行います。心が、体が動くままに彼らの音楽にどうぞ酔いしれてくださいね。

【ステージ Drakskip】
10月18日(土)
13:00 ~ 場内パレード
13:15 ~ ステージにてライブ

【Drakskipからご来場いただくみなさまへメッセージ】
僕たちドレクスキップは、北欧はスウェーデンの伝統音楽を軸にした音楽を演奏するバンドです。
僕らの音楽の中心にある民族楽器「ニッケルハルパ」は初めて目にする人がほとんどでしょう。
14世紀頃から存在する、それこそ、蚤の市でも売ってそうな可愛く一風変わったルックスの楽器です。

スウェーデンの人々は、世代を越えて物を長く使ったりリメイクをして使い続ける、という感覚を持った人たちです。
そんな人たちが何百年も前から親しんできた音楽を、この機会に是非聴いてみて下さい。きっと共感できる何かが見つかるはず。

Drakskip
『うねり、戯れ、疾走する。』
京都発、ユニバーサルインストバンド「ドレクスキップ」

Drakskipの音楽は北欧を中心に世界中の音楽を取り込んで、
そのサウンドは躍動的、前衛的でありながらもどこか懐かしい。
スウェーデンの伝統楽器ニッケルハルパ、5弦ヴィオラ、12弦ギター、パーカッションといった珍しい組み合わせで、
4人とは思えない壮大なスケールの音楽を紡ぎだす。
海外著名アーティストとも共演多数、個性溢れる4人から繰り出される北欧の旋律は、
土地や世代を超えて様々な人の共感を得ている。

2012年7月にはフィンランドとスウェーデン計4都市の伝統音楽フェスティバルにて演奏、本場でも高い評価を得る。
4thアルバム『新しくなる世界-The World Heading There-』を2013年にリリース。
2014年には再びスウェーデンの音楽フェスティバルにて演奏。
今後もドレクスキップ独自の音色・ステージングにこだわり、国内外にて精力的に演奏を行っていく。

Drakskip(ドレクスキップ)
榎本翔太/ニッケルハルパ、フィドル
野間友貴/5弦ヴィオラ
浦川裕介/12弦ギター
渡辺庸介/パーカッション

http://www.drakskip.net/

【ステージ装飾】古道具 つむぎ商會

stage

関西蚤の市で、心地よい音楽や個性豊かなトークライブが開かれるステージとなるのは、花壇に囲まれた大きな噴水前。この美しいガーデンが、関西蚤の市の2日間だけ、時を経た味わい深いで彩られます。

tsumugi_1

今回、ステージ装飾を手がけてくれるのは、大阪の古道具店「古道具 つむぎ商會」。デッドストックの金物・パーツを得意とするつむぎ商會ですが、家具職人でもあった店主の佐藤キビさんは、セルフリノベーションもお手の物。古い建具やパーツなどを使い、ちょっと無骨で味わいたっぷりの装飾を施してくれるそうです。どんなステージが出現するのか、どうぞお楽しみに!

【店舗情報】
古道具 つむぎ商會
大阪市阿倍野区松崎町4-5-3
tel. 090-2705-3992
http://www.tsumugisyokai.com

【会場企画】「関西蚤の市」ディスプレイ大賞にあなたの一票を!

dis 

合同出店合わせて2日間で計132組の出店者のご紹介が終了しました(ステージイベントのご紹介はまだまだ続きます)。

秋風薫る阪神競馬場、この素晴らしき出店者が集うときどのような蚤の市が広がるのか。今から楽しみでなりません。そして! 古き良き“実り”を称えるべく、「東京蚤の市」で恒例行事となっている「ディスプレイ大賞」を行います! 記念すべき初開催となる関西蚤の市への来場者のみなさまからの投票で、最も素晴らしいディスプレイの出店者2組を決定しましょう!

【関西蚤の市ディスプレイ大賞・投票のしかた】
1. 会場内のinformationと事務局にディスプレイ大賞投票用紙がございます。「最もディスプレイが素晴らしい」と思ったお店の店名、もしくは会場MAPや各出店者のブースに飾ってある三角形の旗に記載された出店者番号を記入して下さい。

2. 投票用紙をinformationもしくは事務局にある投票箱に入れて下さい。

3. ディスプレイ大賞は、みなさまの投票結果を集計し、得票数上位5店を最終審査に残し、その中から事務局で協議の上、決定させていただきます。

あなたの投票が、関西蚤の市の風景をますます輝かしいものとするかもしれません。「関西蚤の市ディスプレイ大賞」にみなさまの栄えある一票を!!

【出店者紹介】はいいろオオカミ + 花屋 西別府商店(東京都)

tennai_1

長きに渡ってお届けした関西蚤の市の出店者紹介、そのトリを飾るのは「はいいろオオカミ + 花屋 西別府商店」。違和感があるようで、絶妙に相性の良い日本とロシアの古道具。そしてそこに添えられる生花もまた、自然なあり方をしています。「古」道具と「生」花という対の要素を空間に演出をする。この古道具に、あの花を活けてみたらどうだろう…と、一緒に古道具と花を選んでみるのもいいかもしれません。深まる秋の季節にぴったりな装いで、そこを訪れる人々を優雅に迎えてくれるはず。

shohin_1

ロシアの雑器 ゴルショーク (撮影 – 白石 和弘)

shohin_2

花屋 西別府商店 ブーケ (撮影 – 白石 和弘)

shohin_3

船舶玩具-ソ連時代 (撮影 – 白石 和弘)

shohin_4

デッドストックフラスコ 

shohin_5

ドライミニブーケ (1p 500円)

【はいいろオオカミ + 花屋 西別府商店さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
関西でもいつもの東京蚤の市と同様の展開を出来ればと思っています。
今回もロシア・日本の古道具と変わった植物、ドライのミニブーケなどご覧頂ければと思います。

【店舗情報】
はいいろオオカミ + 花屋 西別府商店
東京都港区南青山3-15-2 マンション南青山102
tel. 03-3478-5073
http://haiiro-ookami.com

【出店者紹介】ストーレッジ(東京都)

IMG_0784

チェコスロバキアや東ドイツ。その独自の存在感を放つ東ヨーロッパの道具たちを携えて関西蚤の市にやってくるのは「ストーレッジ」。その奇妙でいて、唯一無二の存在感に魅了されたら最後、数々の古道具たちの虜となってしまうことでしょう。ダイナミックなそのディスプレイにも注目です。

IMG_0506 IMG_0123

【ストーレッジさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
東ヨーロッパの少し奇抜でシュールな、好きな人には一生宝物に出来る様な物ばかり。
チェコ、東ドイツから味のある独特な雰囲気の雑貨を集めて来ています。

【店舗情報】
ストーレッジ

【出店者紹介】リュクサンブール公園(大阪府/18日)

12922210

初日18日に噴水の横のステージで、優雅な音楽のひと時を届けてくれる「リュクサンブール公園」。彼女たちが届けてくれるのは、実は美しい音楽だけではありません! 美味しいパンやお菓子、飲み物までも届けてくれるのです! 普段、飲食店に身を置くメンバーがたくさんいることから成せる技。彼女たちの溢れる魅力とその才を、関西蚤の市で丸ごと楽しんでしまいましょう!

IMG_4211 のコピー IMG_5114

p_main

ぱん2

【リュクサンブール公園 細田タカコさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
リュクサンブール公園はお店ではなく、今回ライブ出演させてもらうアコーディオン楽団です。
メンバーの中には、カフェを経営していたり畑仕事や飲食経験豊富なメンバーがそろっています。
そこで、「リュクサンブール公園」としてパンや焼き菓子、おにぎりなどなど。
皆様のおなかを満たす心くすぐるものを提供させていただきます。
食に関してはとても関心のある私たちですので、無添加のもので身体に優しい素材を使用しています。
飲食部門メンバーは、graf(http://www.graf-d3.comやCOCHI CAFE(http://cochicafe.comで働いています。
 
【店舗情報】
COCHI CAFE
大阪市中央区谷町6丁目13-36
tel. 06-6762-9570
http://cochicafe.com

【出店者紹介】夜長堂(大阪府)

風呂敷 イメージカット1

レトロでモダン、乙女ながら小粋、ちょっと妖しくて、でもユーモアがある。そんな古き良き図案を元にプロダクトを企画する「夜長堂」は、大阪を拠点に全国を飛び回るアキンドでもあります。乙女心と郷愁をかきたてる、カラフルでレトロな図案のペーパーやハンカチの数々は、いくつでも集めたくなってしまうほど。また、夜長堂らしいモダンな雰囲気の古道具もたくさんお目見えします。ノスタルジックな夜長堂ワールドに、タイムスリップしてみてください。

本・ペーパー・ハンカチ画像

著書『乙女モダン蒐集帖』ほか、紙もの、ハンカチなど。

夜長堂 棚写真

さまざまな柄の布もの、小箱がずらり。

妖怪ペーパー5枚セット500円(アップ)

極彩色で妖しいムードの妖怪ペーパー(5枚入 500円)。

ハンカチ

「昔ばなし」「フルーツ」それぞれネーミングも楽しいハンカチたち。

【夜長堂 井上タツ子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
大阪を拠点に活動する夜長堂は、大正、昭和のモダンな図柄を復刻して、ペーパーやハンカチなど様々なアイテムの企画、販売、卸を行っています。2009年に東京のPIE BOOKSより『乙女モダン図案帖』、2014年には『夜長堂の乙女モダン蒐集帖』など、ガイドブックに掲載されていな夜長堂目線で発見した日本の魅力を紹介する書籍も出版しています。関西蚤の市では、どこか奇妙、でも思わずクスっと微笑んでしまうような楽しい商品や、モダンな古道具を山盛りお持ちしますので楽しみにしていてください。

【店舗情報】
夜長堂
大阪市北区天満3−4−5 タツタビル2階201
tel. 06-6948-6661
http://www.yonagadou.com/

 

【出店者紹介】日光珈琲(栃木県)

1

サードウェーブコーヒーの時代とも声高に言われる今、その土地の歴史を受け継ぎ、街の中で本来のカフェ文化を静かに伝えてくれるカフェがある。それが栃木の「日光珈琲」だ。大正時代の商家や明治時代の遊郭であった木造の建物を改装したクラシカルなカフェは、老舗のような佇まいで街の人々にも親しまれている。

関西初出店となる日光珈琲。滅多に味わえない自家焙煎珈琲はもちろんのこと、いまや全国で数軒のみが生産している天然氷を使用したかき氷はぜひ味わってほしい。きっと、関西蚤の市で過ごした時間とともに幸福の余韻を残し続けるだろう。

2

3

4

【日光珈琲
風間教司さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
栃木より参加します「日光珈琲」です。関西初出店となりますので、気合いを入れて臨みます! 自家焙煎珈琲はもとより、日光の天然氷を使用したかき氷をぜひ味わってもらえればと思います。かき氷には自家製シロップの「とちおとめ」「カフェオレ」、そしてもう1種類ご用意する予定。スコーンなどの焼き菓子もたくさんお届けします!

【店舗情報】
日光珈琲
http://nikko-coffee.com/cafe

Cafe’饗茶庵本店 根古屋路地
栃木県鹿沼市上材木町1737
tel. 0289-60-1610

日光珈琲 玉藻小路
栃木県日光市今市754 
tel. 0288-22-7242

日光珈琲 朱雀
栃木県鹿沼市麻苧町1631
tel. 0289-78-4225

日光珈琲 御用邸通
栃木県日光市本町3-13
tel. 0288-53-2335

【出店者紹介】BOOK MARÜTE(香川県)

MARUTE_tennai01

古道具や日常雑貨が揃う「BOOK MARÜTE」。まるで昔からそこにあったかのような佇まいのディスプレイを見れば、古本と古家具の馴染みの良さ、カメラや小瓶がインテリアになること、私達の暮らしを彩るために取り入れたい演出を数多く垣間見ることができるのです。当日はアメリカやヨーロッパで直接買い付けされたものを、種類豊富にご用意してくれます。

MARUTE_tennai02

MARUTE01

絵本、ノート、鉛筆

MARUTE02

カメラ(動作未確認)と小瓶たち

 MARUTE03

ランプシェードやスタンドライト、時計

MARUTE04

瀬戸内で使われていた古いものたち

【BOOK MARÜTEさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
長年生活の中で使われてきた日常雑貨、工芸品、古家具、古道具、古本をセレクトし、イベントや販売をしてきた“古道具MARUTE”。古書・新刊の写真集の販売、イベントの企画・運営を行う“BOOKS f3”。が一緒に、高松の海辺の倉庫 北浜alleyで運営しているブックカフェ“BOOK MARUTE” です。当日は、アメリカやヨーロッパで直接買い付けた古道具、古本、カメラなどを持って行きます。関西のみなさんにお会いできること、楽しみにしております。ぜひブースを覗いていただければと思います。

【店舗情報】
BOOK MARÜTE
香川県高松市北浜町3-2 北浜alley-j
tel. 090-1322-5834
https://www.facebook.com/BookMarute

TOP