「紙でつくる楽器ペパニカ」
紙の楽器をつくるワークショップです。リュクサンブール公園(大阪/MAP115)ブース内で開催します。
開催日時:11月30日、12月1日
定員:4名
持ち物:とくになし
注意事項:汚れてもよい服装でご参加ください
費用(税込):
ペパニカ¥2,750
ピフポフ¥2,200
ペパニャーカお絵かき¥3,520
参加方法:当日受付(テーブルが空いていれば随時参加できます)
紙の楽器をつくるワークショップです。リュクサンブール公園(大阪/MAP115)ブース内で開催します。
開催日時:11月30日、12月1日
定員:4名
持ち物:とくになし
注意事項:汚れてもよい服装でご参加ください
費用(税込):
ペパニカ¥2,750
ピフポフ¥2,200
ペパニャーカお絵かき¥3,520
参加方法:当日受付(テーブルが空いていれば随時参加できます)
似顔絵かきます。それ以外のペットや動物、蚤の市で購入した商品などもOKです。
【たかはたまさおの似顔絵描きます】
開催日時:両日
定員:20人程度
持ち物:その場にいない人の絵の場合、写真などお持ちください
注意事項:待ち時間がかなり出る場合があります。
費用(税込):1人2000円(2人になる場合は+2000円となります)
参加方法:当日受付
https://masaox2006.xxxxxxxx.jp
蚤の市でben:chiが行う『小さな灯り+ワイヤ―サインオーダー』は、豆電球が優しく燈る小さな灯りに、細い針金を使って英字の筆記体でお好きな言葉(15文字まで)をお入れするモノです。“小さな灯り”は、80~90mm×160~180mmくらいの小さな木の土台の上で豆電球が優しく灯る、雑貨感覚で飾れる灯りで古いパーツを組み合わせて製作しているので、そのどれもが1点モノ。その小さな灯りに、ワイヤーでお作りする貴方のお好きな言葉をご希望の場所にお入れしますので、まさに世界に1つだけの照明が出来上がります。
どんな言葉をどんなレイアウトで入れるか、じっくりご相談頂き、あなただけの「ワイヤーサイン入り 小さな灯り」を作り上げてくださいね。
開催日:11月30日、12月1日
時間:10時/11時/12時/13時/14時/15時
定員:各回1組
小さな灯り:9,350円
ワイヤーサイン:10文字以内=1,100円、11~15文字=1,650円
持ち物:とくになし
注意事項:
・1枠分のご予約で、ワイヤーサイン2点まで分のオーダーが可能です。「照明1点にワイヤーサイン1つ」 が基本の形ですが、照明1点にワイヤ―サインを2つ入れる事も出来ますし、照明2点に別々の言葉を1つずつお入れする事も出来ます。
・全て1点物ですので、ご予約時間より早い時間にお越し頂き、先に照明をお選び頂くことをお勧め致します。(お取り置きをされた場合は、あとから変更する事は出来ません。予めご了承ください)
・お作り出来る文字は、英字の筆記体のみ。数字や記号は出来ません。
・ワイヤ―サインのみの製作は行っておりません。
・お申込み後の変更、キャンセルはお受け出来かねます。あらかじめご予定をご確認の上でお申し込みください。
参加方法:予約優先(空きがあれば、当日受付も行います)
ご予約はこちらより
【ニシワキタダシ「なにかしらと似顔絵」】
お好きな「なにかしら」と、あなたの似顔絵を描きます。
※写真の例は「わに」
開催日時:
11/30(土)・12/1(日)
11時~13時、14時~16時
定員:20名
所要時間:10分ほど
持ち物:なし
注意事項:サイズは18cm正方形となります。
費用(税込):2,750円
参加方法:事前予約
※11月16日(土)12:00よりこちらのページで予約開始いたします
※同アカウントで重複してのご予約はご遠慮下さい
※「なにかしら1つ」+「人物1人」=2つのリクエストをいただきます。
1枚の紙の中にリクエストの追加を希望される場合は+1つにつき「+1,100円」(合計3つの場合:3,850円税込)となります。追加の最大は+2つ(合計4つの場合:4,950円税込)までとなります。
※1枚の似顔絵で1枠のご予約になります(1枚の紙に2人描くことを希望される方も、1枠のみご予約ください)。
※「なにかしら」のリクエストには、著作権のあるキャラクターや人物などはご遠慮させていただいています。
※当日はご予約いただいた時間より少し前にワークショップ場所へとお越しください。
※お支払いは当日とさせていただきます。リクエストの追加を希望される場合は、追加分の料金を含めお会計をお願いいたします。
※時間は多少前後する場合があります。
▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
廃校になる理科室からの買付品で、貝の標本や剥製などがありました。一番大きなものは、立ち上がった熊の剥製でした。さすが熊本…。運搬中にコンビニに寄ったのですが、熊の上半身が見えていて見た人たちがビックリしていたのを覚えています。
▼Anvin antique & vintegeさんの或る1日のスケジュールを教えてください
関西蚤の市の1日
8:30 朝礼/1日の流れをみんなでミーティング
9:00 蚤の市開始/お客さまとの楽しいひと時
16:00 蚤の市終了/高揚感と疲労感がどっとおしよせる。
18:00 夜の宴/宿泊施設の近くの地元の料理を堪能
▼お店の内観
▼カタログ予習帳
Anvin antique & vintege
〒860-0086 熊本県熊本市北区打越町40-61
tel. 080-3993-1800
https://www.facebook.com/anvinkumamoto/
1920年の印刷機(PROOF PRESS)を使って自分の好きな木活字(WOODTYPE)で英文のオリジナルポスター作るワークショップです。ハーフエアーコットン紙とTYVEK(タイベック)からお選びいただけます。TYVEK(タイベック)とは紙のようで紙でないアメリカデュポン社が独自開発した高密度ポリエチレン製の不織布。超軽量で耐水性で強度がある素材です。耐水性もあるので、屋外に飾ることも。
開催日:11月30日、12月1日
時間:10:00/10:30/11:00/12:30/13:00/13:30/14:30/15:00/15:30
定員:各回1組(約20分~30分ほど)
費用(税込):3,000円(おひとりさま2枚/同じ文字組)
※別売りでフレームもご用意しています。
ブラックフレーム 5,400円(税込)
古材フレーム(A4size)3,600円(税込)
タペストリー型フレーム 3,000円(税込)
持ち物:とくになし
注意事項:
※刷色は基本黒一色となります
※紙のサイズは257mmx420mmもしくはA4サイズ
※木活字の大きさが決まっていますので、文字数によっては入らない場合もございます
※入れたい文字は前もって考えていると尚良いです
参加方法:予約優先
当日参加の場合は時間によってはお待ちいただく場合もあります。ご予約は九州活版印刷所(nineletterpress@gmail.com)へ。お名前・連絡先・参加日時をご明記いただきお申し込みください。
金鎚を使って、金属にオリジナルの表情を付けることができます。
開催日時:11/30(土)、12/1(日)
定員:両日各50名ほど
持ち物:特になし
注意事項:軽作業をする為、動きやすい服装がおススメです
費用(税込):1,500〜3,000円
参加方法:当日受付
atelier coinの詳細ページはこちらをご覧ください
開催日時:11/30(土)、12/1(日)
定員:毎時3名まで
持ち物:手や足を使いますので、動きやすい服装でおいでください
注意事項:小学生以下、保護者同伴
費用(税込):2000円
参加方法:当日受付
中津箒さんの詳細ページはこちら
ハンモックの編む部分を体験していただき、お持ち帰りしていただけます。
▼カタログ予習帳
開催日時:11/30(土)、12/1(日)
定員:1日約30名ほど
持ち物:なし
注意事項:ハンモック体験していただくため、網目に引っ掛かりにくい凹凸の少なめの格好でお願いします。
費用(税込):1000円〜4000円
参加方法:当日受付
▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
15年ほど前、初めててブダペストを訪れた時に一目惚れ。以来ビスケットの看板的存在。当時は街にショップも2軒ありました。今はもう作られておらず、お店もありませんがモール屋さんのご自宅の倉庫から2011年までに作られたストックを分けていただいています。
▼Biscuit&ツバメブックスさんの或る1日のスケジュールを教えてください
ちょっとイレギュラーな南アフリカでの買い付けをご紹介します。
9:00ホテルにて朝食
10:00 倉庫到着、発掘作業開始。アシスタントに手伝ってもらい床から天井まで物色。
14:00 倉庫を抜け出し街へ。生地屋さんんでターバンの巻き方を習い購入。
16:00 再び倉庫にて発掘作業再開
18:00 発掘品とともにホテルへ戻る
19:00 レストランで夕食。全員肉食、The Big Buyers
21:00 ホテルに戻り、倉庫から適当に持ち帰ったものを仕分け。
22:00 自室に戻り商品のクリーニングとパッキング
26:00 就寝
▼お店の外観
▼カタログ予習帳
Biscuit&ツバメブックス
www.biscuit.co.jp
東京都台東区谷中2−9−14
tel.03−3823−5850
Biscuitオリジナル100%woolのモールを使い可愛いベア(1匹)を作ります。
開催日:12/1(日)
時間:14:00~14:45, 15:00~15:45
定員:各回5名
持ち物:お持ちの方はニッパー、ラジオペンチ、手芸用はさみ、ピンセットをご持参ください。お持ちでない方にはお貸しします
注意事項:対象・中学生以上
費用(税込):¥1,320
参加方法: 事前予約制
contact@biscuit.co.jp
Tel 03-3822-7480
※こちらからお申込みください
▼思い入れのある一品とそれにまつわるエピソードを教えてください
東京蚤の市の会場に出店している古道具のガラスを見ていると特別な気分になります。来場者のみなさんと会場にある素材を生まれ変わらせることが何か無いかなぁと思ってつくったメニュー。それが、『泡のようなガラスのブローチをつくろう』です。新しいガラスと。古いガラスを組み合わせて、まるで泡のようなブローチをつくります。 バラバラだったガラスが少しずつ合わさっていく姿を楽しんで頂けたらと思っています。私たちがご提供するのは体験です。蚤の市の中でも形の無いものを扱うお店になります。そして、おしゃべりできるのも私たちのお店の自由なところです。
蚤の市にいらしたみなさんに主人公になって頂いてみなさんの手で形にして頂けたらと思います。その他にもお子さんから大人まで参加できるメニューをご用意してお待ちしています。
▼アルフェテ工作室さんの或る1日のスケジュールを教えてください
8:00 工作の実験
9:00 ワークショップイメージ撮影 / 朝の光で撮影すると写真が変わります
10:00 デザインワーク他、画材制作、告知用原稿
11:00 もりもり食事を摂ります
14:00 外部打ち合わせ or 街をパトロール
15:00 たまにお昼寝、自由時間
19:30 オンラインミィーティング / 各プロジェクトの進行状況の確認、メニューのアイディア、お互いのやってみたいことを擦り合わせます
▼ワークショップの様子
アルフェテ工作室
arfete.com
Instagram
Facebook
Twitter
youtube
note
いつかの時代のアンティークのような植物の図案のブローチ。ビンテージ、クラシックカーなど。時代を飛び越えたような図案。店主の気まぐれで現れる図案たちを特別な加工法でつくります。
まるで経年変化したかのような風合い。特別な加工法でつくるのは、コンクリート素材の鳥たちです。今回は、白い羽に真鍮のような植物の装い。庭を運ぶ鳥たちのブローチをつくりましょう。
新旧のガラスを選んで、溶かしていくと泡のつぶつぶのようなブローチが生まれます。どんな大きさや形を選ぶかで仕上がりが少しずつ変わってきます。ガラスが溶ける色をお楽しみください。
季節外れのタンポポの図案。立体的になったブローチは、まるで生きているかのように葉を伸ばします。ちいさなお子さんから、大人の方まで参加できるメニューです。特殊な加工法でつくるので誰でも、愛らしいブローチになります。
開催日時:11/30(土)、12/1(日)
対象年齢: 5才以上(内容により異なります)
定員:※材料がなくなり次第終了
持ち物:特になし(ブローチを持ち帰るちいさな箱)
注意事項:汚れてもいい格好をオススメします。
※時間帯により画材や内容が変わることがあります。
費用(税込):1,300円〜3,600円程度
参加方法:当日受付
TOP